愛知県内の粗大ごみ収集について、市区の違いを一覧で比較。市区名をクリックするとその市区の詳細が確認できます。
市区名 | 粗大ごみ収集 | 備考 |
---|---|---|
あり | 有料。各戸収集。事前申込制。月1回収集で手数料(品目ごとに250円、500円、1,000円、1,500円)が必要。粗大ごみ受付センターにインターネットもしくは電話にて申し込み。 | |
あり | 有料。各戸収集。事前申込制。月1回収集で手数料(品目ごとに250円、500円、1,000円、1,500円)が必要。粗大ごみ受付センターにインターネットもしくは電話にて申し込み。 | |
あり | 有料。各戸収集。事前申込制。月1回収集で手数料(品目ごとに250円、500円、1,000円、1,500円)が必要。粗大ごみ受付センターにインターネットもしくは電話にて申し込み。 | |
あり | 有料。各戸収集。事前申込制。月1回収集で手数料(品目ごとに250円、500円、1,000円、1,500円)が必要。粗大ごみ受付センターにインターネットもしくは電話にて申し込み。 | |
あり | 有料。各戸収集。事前申込制。月1回収集で手数料(品目ごとに250円、500円、1,000円、1,500円)が必要。粗大ごみ受付センターにインターネットもしくは電話にて申し込み。 | |
あり | 有料。各戸収集。事前申込制。月1回収集で手数料(品目ごとに250円、500円、1,000円、1,500円)が必要。粗大ごみ受付センターにインターネットもしくは電話にて申し込み。 | |
あり | 有料。各戸収集。事前申込制。月1回収集で手数料(品目ごとに250円、500円、1,000円、1,500円)が必要。粗大ごみ受付センターにインターネットもしくは電話にて申し込み。 | |
あり | 有料。各戸収集。事前申込制。月1回収集で手数料(品目ごとに250円、500円、1,000円、1,500円)が必要。粗大ごみ受付センターにインターネットもしくは電話にて申し込み。 | |
あり | 有料。各戸収集。事前申込制。月1回収集で手数料(品目ごとに250円、500円、1,000円、1,500円)が必要。粗大ごみ受付センターにインターネットもしくは電話にて申し込み。 | |
あり | 有料。各戸収集。事前申込制。月1回収集で手数料(品目ごとに250円、500円、1,000円、1,500円)が必要。粗大ごみ受付センターにインターネットもしくは電話にて申し込み。 | |
あり | 有料。各戸収集。事前申込制。月1回収集で手数料(品目ごとに250円、500円、1,000円、1,500円)が必要。粗大ごみ受付センターにインターネットもしくは電話にて申し込み。 | |
あり | 有料。各戸収集。事前申込制。月1回収集で手数料(品目ごとに250円、500円、1,000円、1,500円)が必要。粗大ごみ受付センターにインターネットもしくは電話にて申し込み。 | |
あり | 有料。各戸収集。事前申込制。月1回収集で手数料(品目ごとに250円、500円、1,000円、1,500円)が必要。粗大ごみ受付センターにインターネットもしくは電話にて申し込み。 | |
あり | 有料。各戸収集。事前申込制。月1回収集で手数料(品目ごとに250円、500円、1,000円、1,500円)が必要。粗大ごみ受付センターにインターネットもしくは電話にて申し込み。 | |
あり | 有料。各戸収集。事前申込制。月1回収集で手数料(品目ごとに250円、500円、1,000円、1,500円)が必要。粗大ごみ受付センターにインターネットもしくは電話にて申し込み。 | |
あり | 有料。各戸収集。事前申込制。月1回収集で手数料(品目ごとに250円、500円、1,000円、1,500円)が必要。粗大ごみ受付センターにインターネットもしくは電話にて申し込み。 | |
あり | 有料。事前申込制。収集希望の1週間前までに戸別収集受付センターへ。 | |
あり | 有料。事前申込制。粗大ごみシール購入。 | |
あり | 有料。事前申込制。収集希望の1週間前までに粗大ごみ受付センターへ。 | |
あり | 有料。戸別収集。事前申込制。840円/点。 | |
あり | ごみステーションでの収集は行っていない。処分方法は次の3種類。(a)知多南部広域環境センターへ直接搬入。(b)収集運搬許可業者に引き取りを依頼。(c)予約制の戸別収集(2,200円/個)を利用。 | |
あり | 有料。1,000円/点(特定廃棄物は1,500円~6,000円/点)。事前申込制。クリーンセンターへ自己搬入する場合は、重さで料金を徴収。家庭ごみ(粗大ごみ及び粗大ごみを含むもの)10kg以上の部分に対して、10kgにつき200円が必要。 | |
あり | 有料。事前申込制。 | |
あり | 有料。500円~1,500円/点。1回5点まで。事前申込制。 | |
あり | ステーション収集。 | |
あり | 有料。戸別収集。事前申込制。800円/点で週1回(水曜日)、1人5点まで。粗大ごみを自己搬入するための車両貸し出し制度あり。 | |
あり | 有料。戸別収集。事前申込制。 | |
あり | <戸別収集>有料。戸別収集。事前申込制。処理券800円/点。<自己搬入>50円/10kg。ただし1回の搬入量が30kg以下は無料(減免)。 | |
あり | 有料。事前申込制。 | |
あり | 有料。戸別収集。事前申込制。大小問わず800円。クリーンセンターへの自己搬入は無料(粗大ごみは100kgまで、大型可燃ごみは50kgまで)。 | |
あり | 有料。事前申込制(粗大ごみ受付センター)。 | |
なし | - | |
あり | 有料。事前申込制。粗大ごみ1,000円/点。 | |
あり | 有料。戸別収集。1,050円/点。粗大ごみ受付センター(フリーダイヤル及びWEB)にて受付。 | |
あり | 有料。戸別収集。事前申込制。粗大ごみシール(1,000円/枚)貼付。環境センターへの搬入の場合、10kgにつき200円。 | |
あり | 有料。戸別収集。事前申込制。 | |
あり | 有料。戸別収集。事前申込制。2トントラックを1車あたり税込5,500円。 | |
あり | 有料。戸別収集。事前申込制。 | |
あり | 有料。戸別収集。事前申込制。 | |
あり | 粗大ごみ処理券(1,040円/個)を購入の上、貼付。 | |
あり | 有料。事前申込制。電話又はインターネットにて申し込み。800円/点で1世帯あたり月1回5点まで。 | |
あり | クリーンセンターに自己搬入。粗大ごみ拠点へ自己搬入。戸別収集のみ有料。事前申込制。 | |
あり | 有料。戸別収集。1,000円/点。 | |
あり | 有料。1,030円/点。60cm以上のもの。 | |
あり | 有料。事前申込制(オンラインもしくは電話)。510円/点。 | |
あり | 有料。戸別収集。事前申込制。 | |
あり | 有料。事前申込制。粗大ごみシール200円/枚。(集積場所)戸別粗大ごみシール有料。500円/枚。 | |
あり | 有料。戸別収集。事前申込制。 | |
あり | 有料。戸別収集。 | |
あり | 有料。ステーション収集。200円/点の粗大ごみ清掃券を貼付。指定袋に入らない大きさのごみが対象。縦・横・長さの3辺すべてが1.5mを超えるものについては、収集できない。 | |
あり | 有料。事前申込制。粗大ごみ受付センターへ。シール型ごみ処理券貼付。1枚500円/点。1回5点まで。 | |
あり | 有料。電話、またはインターネット申し込み月1回5点まで。200円/点の処理手数料がかかる。 | |
あり | 有料。事前申込制。800円/点。 |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。