山口県内の粗大ごみ収集について、市区の違いを一覧で比較。市区名をクリックするとその市区の詳細が確認できます。
市区名 | 粗大ごみ収集 | 備考 |
---|---|---|
あり | 有料。戸別収集。事前申込制。電話、またはインターネットにて申込。 | |
あり | ごみステーションに出すことのできない粗大ごみや瓦礫類、また草や剪定枝など自治会のごみステーションに出すには多量で市の処理施設へ直接搬入する手段がない場合などは、有料で戸別収集。 | |
あり | 有料。戸別収集。事前申込制。 | |
あり | 有料。事前申込制。520円/点。2点以上の場合は310円/点を加算。 | |
あり | 有料。事前申込制。 | |
あり | 1m以上の不燃ごみに限る。1m以上の不燃ごみは届出が必要。可燃ごみは1m以下に分解して出す。 | |
あり | 有料。戸別収集。事前申込制。 | |
あり | - | |
あり | - | |
あり | 有料。戸別収集。事前申込制。 | |
あり | 有料(納付券貼付)。事前申込制(指定日までに電話または窓口で申し込み)。収集日(年4回)。固形燃料化できる粗大ごみ・固形燃料化できない粗大ごみの分別あり。持込は常時対応。 | |
あり | 有料。戸別収集。事前申込制。品目により200~1,040円。 | |
あり | 有料(戸別収集の場合)。大型ごみが対象。環境衛生センターに持ち込みも可能。 |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。