宮城県内の粗大ごみ収集について、市区の違いを一覧で比較。市区名をクリックするとその市区の詳細が確認できます。
市区名 | 粗大ごみ収集 | 備考 |
---|---|---|
あり | 有料。戸別収集。事前申込制。 | |
あり | 有料。戸別収集。事前申込制。 | |
あり | 有料。戸別収集。事前申込制。 | |
あり | 有料。戸別収集。事前申込制。 | |
あり | 有料。戸別収集。事前申込制。 | |
あり | 有料。戸別収集。事前申込制。月1回の収集日の1週間前までに電話申込、処理券を取扱店で購入。 | |
あり | 一辺が80cm以内であれば、粗大ごみとして集積所で収集。80cmを超えるものは大型ごみとして持込対応(100kgまで1,000円。50kgごと500円加算)又は、業者対応。 | |
なし | 有料(50kgにつき330円)。予約不要。自己搬入。もしくは、収集運搬許可業者に依頼。 | |
なし | 個別に決められたセンターへ自己搬入。有料。 | |
なし | 自己搬入もしくは代行運搬を利用。 | |
なし | 有料で自己搬入。 | |
あり | 無料。一世帯1個まで/回(大きさ制限有) | |
あり | 有料。戸別収集。事前申込制。 | |
あり | 有料。収集日2日前の午前中までに事前申込。粗大ごみ処理券を購入し申し込み指定された日の朝8時までに処理券を貼って自宅前に出しておく。 | |
なし | 有料でクリーンセンターに自己搬入もしくは許可を受けた事業者に運搬依頼をする。 | |
あり | 有料。戸別収集。事前申込制。収集日の1週間前に申し込み、粗大ごみ処理券を添付。 | |
なし | 処理施設へ直接搬入するか、収集業者に収集を依頼。 | |
あり | 有料。戸別収集(自宅玄関前に出し回収)。事前申込制(毎月20日までに回収業者に電話で申し込む)。市役所などで手数料券を購入し、指定引取り日に手数料券を貼り排出。 |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。