沖縄県内の粗大ごみ収集について、市区の違いを一覧で比較。市区名をクリックするとその市区の詳細が確認できます。
市区名 | 粗大ごみ収集 | 備考 |
---|---|---|
あり | 有料。事前申込制(電話、またはインターネット)。 | |
あり | 有料。事前申込制。粗大ごみ処理券貼付。 | |
あり | 有料。事前申込制(電話)。粗大ごみ処理券あり。大400円、小200円。 | |
あり | 有料。事前申込制。10kg以上(大)600円/点。(大)以外(小)300円/点。 | |
あり | 事前申込制。 | |
あり | 家電製品・家具類、その他(指定袋に入らないもの)。 | |
あり | 粗大ごみ処理券300円(家電4品目については、家電リサイクル券も必要)。 | |
あり | 有料。事前申込制(電話)。粗大ごみ処理券(大=324円/枚、小=162円/枚)。 | |
あり | 有料。事前申込制。粗大ごみ処理券(300円/枚)を添付。10点以内かつ100kg以内。自己搬入の場合、処理券(200円/枚)で、持込み制限なし。 | |
あり | 有料。戸別収集。週1回。粗大ごみ処理券大200円または、小100円を貼付。 | |
あり | 有料。戸別収集。事前申込制。処理券貼付。 |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。