茨城県内の保育所数と待機児童数について、市区の違いを一覧で比較。市区名をクリックするとその市区の詳細が確認できます。
市区名 | 公立保育所 | 私立保育所 | 保育所入所 待機児童数 | ||
---|---|---|---|---|---|
保育所数 (0歳児保育実施) | 保育所定員数 (在籍児童数) | 保育所数 (0歳児保育実施) | 保育所定員数 (在籍児童数) | ||
11ヶ所 (9ヶ所) | 870人 (652人) | 47ヶ所 (47ヶ所) | 4475人 (4253人) | 3人 | |
9ヶ所 (9ヶ所) | 617人 (548人) | 9ヶ所 (9ヶ所) | 863人 (842人) | 0人 | |
5ヶ所 (2ヶ所) | 480人 (330人) | 17ヶ所 (16ヶ所) | 1450人 (1312人) | 0人 | |
5ヶ所 (5ヶ所) | 516人 (368人) | 13ヶ所 (13ヶ所) | 1110人 (1078人) | 0人 | |
4ヶ所 (4ヶ所) | 487人 (340人) | 10ヶ所 (10ヶ所) | 902人 (723人) | 0人 | |
3ヶ所 (3ヶ所) | 200人 (181人) | 7ヶ所 (7ヶ所) | 959人 (805人) | 0人 | |
1ヶ所 (1ヶ所) | 144人 (123人) | 7ヶ所 (7ヶ所) | 675人 (624人) | 0人 | |
2ヶ所 (2ヶ所) | 155人 (167人) | 5ヶ所 (5ヶ所) | 600人 (568人) | 0人 | |
5ヶ所 (2ヶ所) | 454人 (302人) | 5ヶ所 (4ヶ所) | 400人 (387人) | 0人 | |
2ヶ所 (0ヶ所) | 120人 (109人) | 4ヶ所 (4ヶ所) | 385人 (377人) | 0人 | |
0ヶ所 (-) | - | 2ヶ所 (2ヶ所) | 120人 (108人) | 0人 | |
1ヶ所 (1ヶ所) | 60人 (25人) | 2ヶ所 (2ヶ所) | 270人 (245人) | 0人 | |
2ヶ所 (2ヶ所) | 242人 (197人) | 4ヶ所 (4ヶ所) | 505人 (441人) | 0人 | |
5ヶ所 (5ヶ所) | 702人 (621人) | 8ヶ所 (8ヶ所) | 668人 (649人) | 0人 | |
4ヶ所 (2ヶ所) | 430人 (266人) | 11ヶ所 (11ヶ所) | 1404人 (1221人) | 0人 | |
23ヶ所 (15ヶ所) | 2115人 (1658人) | 47ヶ所 (46ヶ所) | 5215人 (4851人) | 3人 | |
4ヶ所 (4ヶ所) | 410人 (360人) | 19ヶ所 (19ヶ所) | 2560人 (2446人) | 0人 | |
3ヶ所 (3ヶ所) | 275人 (-) | 8ヶ所 (8ヶ所) | 540人 (-) | 0人 | |
0ヶ所 (-) | - | 0ヶ所 (-) | - | 0人 | |
2ヶ所 (2ヶ所) | 216人 (193人) | 17ヶ所 (17ヶ所) | 1685人 (1279人) | 1人 | |
2ヶ所 (2ヶ所) | 150人 (67人) | 3ヶ所 (3ヶ所) | 230人 (204人) | 0人 | |
1ヶ所 (1ヶ所) | 175人 (161人) | 6ヶ所 (6ヶ所) | 677人 (623人) | 0人 | |
0ヶ所 (-) | - | 3ヶ所 (3ヶ所) | 200人 (146人) | 0人 | |
0ヶ所 (-) | - | 2ヶ所 (2ヶ所) | 220人 (195人) | 0人 | |
0ヶ所 (-) | - | 2ヶ所 (2ヶ所) | 240人 (263人) | 0人 | |
3ヶ所 (1ヶ所) | 450人 (136人) | 4ヶ所 (4ヶ所) | 534人 (378人) | 0人 | |
0ヶ所 (-) | - | 0ヶ所 (-) | - | 0人 | |
1ヶ所 (1ヶ所) | 140人 (127人) | 20ヶ所 (20ヶ所) | 2124人 (1653人) | 0人 | |
0ヶ所 (-) | - | 4ヶ所 (4ヶ所) | 310人 (277人) | 0人 | |
2ヶ所 (2ヶ所) | 180人 (160人) | 4ヶ所 (4ヶ所) | 440人 (399人) | 0人 | |
4ヶ所 (1ヶ所) | 330人 (242人) | 10ヶ所 (8ヶ所) | 872人 (714人) | 1人 | |
0ヶ所 (-) | - | 8ヶ所 (8ヶ所) | 751人 (712人) | 0人 |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。