茨城県内の0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料について、市区の違いを一覧で比較。市区名をクリックするとその市区の詳細が確認できます。
市区名 | 月額保育料 | 備考 |
---|---|---|
52,000円 | - | |
39,000円 | - | |
41,100円 | 保育短時間認定は40,300円。 | |
41,000円 | - | |
45,000円 | - | |
48,000円 | - | |
37,500円 | 保育短時間認定は36,800円。 | |
35,000円 | - | |
40,400円 | 保育短時間認定は39,700円。 | |
18,300円 | - | |
36,500円 | - | |
36,500円 | - | |
45,000円 | - | |
41,200円 | - | |
42,000円 | - | |
40,000円 | 保育短時間認定は39,300円。 | |
53,000円 | - | |
42,000円 | - | |
41,000円 | - | |
58,000円 | - | |
24,400円 | - | |
54,000円 | - | |
35,000円 | 子どもを2人以上持つ世帯における3歳未満児の利用負担の軽減を図るため、国・県の多子世帯保育料免除制度を市独自に拡大し、上の子の年齢や保護者の所得に関係なく、3歳未満の第2子以降の子どもに対して保育料を年度末に償還している。※償還には申請が必要。保育料や市税等を滞納している場合は該当しない。 | |
34,100円 | - | |
28,000円 | - | |
43,000円 | 階層区分、年齢区分については国に準ずる。 | |
45,000円 | - | |
30,000円 | - | |
37,000円 | - | |
44,000円 | - | |
50,000円 | - | |
32,000円 | - |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。