青森県内の新・省エネルギー設備機器等導入補助制度について、市区の違いを一覧で比較。市区名をクリックするとその市区の詳細が確認できます。
市区名 | (都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 | (市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
---|---|---|
なし | 【省エネ家電等買い換え促進事業補助金】エネルギー消費性能の優れた家電等への買い換えに対し、補助金を交付。補助金額は、購入費の1/4(上限3万円)。 | |
なし | なし | |
なし | 【八戸市再エネ・省エネ設備導入促進事業補助金】<太陽光発電設備> 住宅(個人):7万円/kW(上限35万円)<蓄電池> 住宅(個人):補助対象経費の1/3(上限40万円)※太陽光発電設備と蓄電池は両方を同時に設置する場合に限り補助対象<高効率空調機器> 住宅(個人):補助対象経費の1/2(上限5万円) | |
なし | なし | |
なし | なし | |
なし | なし | |
なし | なし | |
なし | 【むつ市まちづくり活動応援補助金制度(まちづくりGX推進事業)】カーボンニュートラルにつながる設備(地中熱を利用した融雪・空調設備等)導入費用の1/2、上限金額15万円。 | |
なし | なし | |
なし | なし |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。