岩手県内の公共料金について、市区の違いを一覧で比較。市区名をクリックするとその市区の詳細が確認できます。
市区名 | ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 下水道普及率 |
---|---|---|---|---|
盛岡ガス株式会社4986円 | 盛岡市3550円 | 盛岡市2455円 | 90.2% | |
- | 宮古市3146円 | 宮古市3080円 | 65.1% | |
- | 大船渡市4274円 | 大船渡市3476円 | 44.5% | |
花巻ガス株式会社5420円 | 岩手中部水道企業団4345円 | 花巻市2860円 | 66.3% | |
- | 岩手中部水道企業団4345円 | 北上市3414円 | 70.6% | |
- | 久慈市4460円 | 久慈市3300円 | 44.7% | |
- | 遠野市4600円 | 遠野市2612円 | 44.6% | |
一関ガス株式会社5227円 | 一関市5143円 | 一関市3300円 | 43.3% | |
- | 陸前高田市4125円 | 陸前高田市3410円 | 26.0% | |
釜石瓦斯株式会社6239円 | 釜石市3212円 | 釜石市3300円 | 75.2% | |
- | 二戸市(簡易水道)5186円 | 二戸市3300円 | 50.4% | |
- | 八幡平市3476円 | 八幡平市2860円 | 32.9% | |
水沢ガス株式会社5362円 | 奥州市4455円 | 奥州市3300円 | 52.2% | |
盛岡ガス株式会社4986円 | 滝沢市3755円 | 滝沢市3058円 | 70.8% |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。