佐賀県内の公共料金について、市区の違いを一覧で比較。市区名をクリックするとその市区の詳細が確認できます。
市区名 | ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 下水道普及率 |
---|---|---|---|---|
佐賀ガス株式会社5983円 | 佐賀東部水道企業団(川副町・東与賀町)3960円 | 佐賀市(旧佐賀市・諸富町・大和町・川副町・東与賀町・久保田町・富士町)3168円 | 83.9% | |
唐津瓦斯株式会社7535円 | 唐津市5380円 | 唐津市3300円 | 75.4% | |
鳥栖ガス株式会社5773円 | 鳥栖市4950円 | 鳥栖市2475円 | 99.7% | |
- | 佐賀西部広域水道企業団4730円 | 多久市3960円 | 33.9% | |
伊万里ガス株式会社6456円 | 伊万里市4500円 | 伊万里市3480円 | 56.9% | |
- | 佐賀西部広域水道企業団4510円 | 武雄市4180円 | 8.8% | |
- | 鹿島市4554円 | 鹿島市2640円 | 45.2% | |
- | 小城市3410円 | 小城市3674円 | 50.6% | |
- | 佐賀西部広域水道企業団3740円 | 嬉野市2970円 | 32.5% | |
- | 神埼市(簡易水道)2310円 | 神埼市基本料2,200+(人数×550)円 | 48.6% |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。