山梨県内の公共料金について、市区の違いを一覧で比較。市区名をクリックするとその市区の詳細が確認できます。
市区名 | ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 下水道普及率 |
---|---|---|---|---|
東京ガス山梨株式会社4556円 | 甲府市(簡易水道)1100円 | 甲府市2431円 | 97.1% | |
吉田瓦斯株式会社5770円 | 富士吉田市1925円 | 富士吉田市1840円 | 43.8% | |
- | 都留市(簡易水道)2780円 | 都留市2640円 | 28.9% | |
- | 山梨市(牧丘地域 簡易水道)3393円 | 山梨市2849円 | 58.5% | |
- | 東部地域広域水道企業団4103円 | 大月市2640円 | 19.8% | |
- | 韮崎市2981円 | 韮崎市2123円 | 68.0% | |
- | 南アルプス市(芦安 簡易水道)3196円 | 南アルプス市2288円 | 58.7% | |
- | 北杜市(白州・武川水道)1390円 | 北杜市2310円 | 63.7% | |
東京ガス山梨株式会社4556円 | 甲斐市(簡易水道)2970円 | 甲斐市2178円 | 78.9% | |
- | 笛吹市(簡易水道)806円 | 笛吹市2376円 | 61.0% | |
- | 上野原市(秋山 簡易水道)4257円 | 上野原市2860円 | 50.8% | |
- | 甲州市3245円 | 甲州市2712円 | 59.6% | |
東京ガス山梨株式会社4556円 | 甲府市(玉穂地区)3228円 | 中央市2200円 | 72.1% |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。