住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-2194-17他8筆(地番) |
---|---|
交通 | JR中央線/吉祥寺 歩6分、京王井の頭線/吉祥寺 歩7分 |
価格 | 未定 |
JR「吉祥寺」駅徒歩5分(東口/アトレ東館口)・6分(北口)、ショッピングもグルメも愉しめる「吉祥寺本町」アドレス。2LDK中心、ウルトラファインバブル給湯器や全居室にエアコン実装などこだわりのクオリティ。最上階はオーダーメイド可能な最大100m2超のプレミアムプラン。「ZEH-M Oriented」「低炭素建築物(住宅)」認定
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-2194-17他8筆(地番) |
---|---|
交通 | JR中央線/吉祥寺 歩6分、京王井の頭線/吉祥寺 歩7分 |
価格 | 未定 |
JR「吉祥寺」駅徒歩5分(東口/アトレ東館口)・6分(北口)、ショッピングもグルメも愉しめる「吉祥寺本町」アドレス。2LDK中心、ウルトラファインバブル給湯器や全居室にエアコン実装などこだわりのクオリティ。最上階はオーダーメイド可能な最大100m2超のプレミアムプラン。「ZEH-M Oriented」「低炭素建築物(住宅)」認定
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
JR中央線「吉祥寺」駅徒歩5分(東口・アトレ東館口)(※2)・6分(北口)に誕生する<プラウド吉祥寺本町>。
外観は、新しくもどこか懐かしい居心地を感じさせてくれる吉祥寺の街に、馴染みながらも主張する風合いのある素材を基本に、愛着を持たれる印象的なファサードをデザイン。加えて、隠れ家のような奥行きを楽しむウエストアプローチと、樹々に誘われるイーストアプローチが住めば住むほど、ときめきと愛着を深めてくれそうです。
さらに本物件は、「ZEH-M Oriented」と「低炭素建築物(住宅)」に認定。断熱性と省エネ性の向上が実現し、人と環境と暮らしにやさしい住空間を提供します。
ホテルライクなカーペット敷きの内廊下設計を採用。季節や天候に左右されない快適性だけでなく、外部からの目線を遮るプライバシー性の高さも都市に暮らすからこそ見逃せないポイントです。
居住空間には、機能性と快適性を兼ね備えた設備・仕様が充実。天井高約2.5mにより、開放的で広がりのある空間が実現。ウルトラファインバブル給湯器(※3)を全邸標準装備とし、家中でウルトラファインバブル入りのお湯を使用可能に。さらに全邸にキッチンと統一感のある食器棚、加えて全居室にエアコンが標準装備されており、快適でゆとりある生活をサポートしてくれます。
吉祥寺は、東京都民が選ぶ「住みたい街ランキング」4年連続No.1(※5)。
レトロな雰囲気漂う「ハーモニカ横丁」などの名物ストリートや、「アトレ吉祥寺」(徒歩5分)をはじめ「東急百貨店」(徒歩11分)などの大型ショッピング施設が身近に揃う商業利便。新宿・東京・渋谷へダイレクトアクセスが叶う4路線利用可能な交通利便(※6)。100年を超える歴史を刻んできた大公園「井の頭恩賜公園」などの豊かな自然。商業・交通・自然が高いバランスで整う吉祥寺ならではの豊かな暮らし心地をお愉しみください。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
販売スケジュール | 販売開始予定 5月下旬 ※価格・販売戸数は未定です。 ※全体で売るか数期で分けて販売するか確定しておらず、販売住戸が未確定のため物件データは全販売対象住戸(33戸)のものを表記しています。確定情報は新規分譲広告において明示いたします。 ※販売開始まで契約または予約の申込み、及び申込み順位の確保につながる行為は一切できません。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 2LDK・3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 53.41m2~103.19m2 |
その他面積 | バルコニー面積:4.35m2~13.39m2 | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 36戸 |
完成時期 | 2026年5月中旬予定 | 引渡可能年月 | 2026年7月上旬予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | 金額未定 |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
取引条件有効期限 | - | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | プラウド吉祥寺本町 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-2194-17他8筆(地番) | ||
交通 | JR中央線/吉祥寺 歩6分 | ||
総戸数 | 36戸 | 構造・階建て | RC5階地下1階建 |
用途地域 | 1種住居 | 敷地面積 | 1123.13m2、(建築確認対象面積) |
建築面積 | 768.23m2 | 建築延床面積 | 2992.48m2 |
駐車場 | 無 | 自転車置場 | 58台収容(料金未定) |
バイク置場 | 無 | ミニバイク置場 | 3台収容(料金未定) |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(巡回) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第TBTC25000010号 ※今後計画変更を提出する場合があります、※本物件は高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。 |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)興建社 | 管理会社 | 野村不動産パートナーズ(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 77966世帯 |
---|---|
人口総数 | 147809人 |
転入者数 | 10871人
|
転出者数 | 10604人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)ベビーカー貸出しサービス事業(吉祥寺駅周辺を散策してもらうためのベビーカーを無料で貸し出すサービス)。(2)共助による子育てひろば事業(民間団体がコミュニティセンター等で子育てひろば事業を実施する際の運営費補助)。(3)おたふくかぜ予防接種の一部助成。(4)麻しん、風しん予防接種行政措置。(5)ひとり親家庭等住宅費助成(月額1万円上限、所得制限などの要件あり)。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 4所(うち0歳児保育を実施している保育所:4所) | ||
私立保育所数 | 32所(うち0歳児保育を実施している保育所:32所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 1園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:12園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】家庭弁当等との選択制[内容:完全給食] | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 武蔵野市2731円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 武蔵野市1246円 |
下水道普及率 | 100.0% |
建物火災出火件数 |
47件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
1265件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 8ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 227ヶ所 |
小児科医師数 |
39人
|
産婦人科医師数 |
30人
|
介護保険料基準額(月額) | 6600円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 9分別13種〔燃やすごみ 燃やさないごみ 古紙(新聞・チラシ、雑誌・古本・ノート類、段ボール、ざつがみ、シュレッダー紙) 古着 びん 缶 ペットボトル プラスチック製容器包装 危険・有害ごみ〕 拠点回収:使用済小型家電 紙パック |
家庭ごみの戸別収集 | 実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
|
|
|
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、