住所 | 東京都練馬区中村南2-5-2(地番) |
---|---|
交通 | 西武新宿線/都立家政 歩10分、西武池袋線/中村橋 歩15分、JR中央線/阿佐ケ谷 バス18分「中村南三丁目」停歩6分 |
価格 | 7050万円~1億80万円 |
棟内モデルルーム公開中(予約制)/来場予約受付中。創造力を育む環境先進レジデンス。絆と交流を大切にした充実の共用施設、全81邸で誕生
住所 | 東京都練馬区中村南2-5-2(地番) |
---|---|
交通 | 西武新宿線/都立家政 歩10分、西武池袋線/中村橋 歩15分、JR中央線/阿佐ケ谷 バス18分「中村南三丁目」停歩6分 |
価格 | 7050万円~1億80万円 |
棟内モデルルーム公開中(予約制)/来場予約受付中。創造力を育む環境先進レジデンス。絆と交流を大切にした充実の共用施設、全81邸で誕生
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
販売スケジュール | 先着順申込受付中 時間/10:00AM~6:00PM 場所/<ブランズ練馬中村南>インフォメーションサロン ※申込の際は、印鑑(認印)、収入証明書(直近2年分の源泉徴収票または直近3年分の確定申告書写し)、本人確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポートなど)が必要です。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 7050万円~1億80万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 3LDK~4LDK間取り・価格 | 専有面積 | 66.53m2~80.61m2 |
その他面積 | バルコニー面積:9.86m2~11.97m2、サービスバルコニー面積:3.74m2~5.46m2、専用庭:11.7m2~31.18m2(使用料500円~1200円/月)、テラス:11.1m2(使用料無) | ||
販売戸数 | 6戸 | 総戸数 | 81戸 |
完成時期 | 2025年1月(竣工済) | 引渡可能年月 | 即引渡可 |
管理費 | 1万9500円~2万3600円/月 | 管理準備金 | 1万9500円~2万3600円(一括払い) |
修繕積立金 | 1万1400円~1万3900円/月 | 修繕積立基金 | 137万1200円~166万1500円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/06/10 | ||
その他諸費用 | オーナーズロッカー/32区画:2500円/月(空き区画なし)、インターネットサービス利用料:550円/月 | ||
その他制限事項 | 準防火地域、第2種高度地区 |
マンション名 | ブランズ練馬中村南 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 東京都練馬区中村南2-5-2(地番) | ||
交通 | 西武新宿線/都立家政 歩10分 | ||
総戸数 | 81戸 | 構造・階建て | RC6階建 |
用途地域 | 1種住居 1種低層 | 敷地面積 | 2965.74m2、(建築確認対象面積)、2966.17m2(販売対象面積) |
建築面積 | 1777.87m2 | 建築延床面積 | 6868.59m2 |
駐車場 | 敷地内1台(料金2万1000円~2万8000円/月、総台数:24台) | 自転車置場 | 39台収容(料金300円~600円/月)/総台数:127台、サイクルポート:空き区画なし(料金3500円/月)/総区画:8区画 |
バイク置場 | 1台収容(料金2000円/月)総台数:3台 | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第UHEC建確R050332号(令和5年8月30日付)、第UHEC建確R050332変1号(令和6年11月22日付) |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)長谷工コーポレーション | 管理会社 | (株)東急コミュニティー |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 374485世帯 |
---|---|
人口総数 | 741540人 |
転入者数 | 49591人
|
転出者数 | 44239人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)第3子誕生祝金。(2)子育てスタート応援券。(3)外遊び型子育てのひろば(おひさまぴよぴよ)。(4)ねりますくすくアプリ(ねりすく)。(5)ねりま子育て応援ハンドブック。(6)父親の育児応援DVD。(7)1年保育(1歳児・2歳児)。(8)発達に不安がある親子を対象にしたひろば事業(のびのびひろば)。(9)産後ケア事業。(10)移動型外遊びの場提供事業「おひさま てくてく」。(11)2019年度から、練馬こどもカフェ(民間カフェ等と協働し、保護者が交流したり子どもと一緒にリラックスできる場を提供し、私立幼稚園や保育事業者の協力を得て子育て講座等を実施)を開始。(12)ねりま子育て応援アプリ。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 60所(うち0歳児保育を実施している保育所:50所) | ||
私立保育所数 | 141所(うち0歳児保育を実施している保育所:136所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 3園 | 預かり保育実施園数 | 公立:3園 私立:35園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 実施(新入学時のみ) | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 東京都水道局2816円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 東京都下水道局2068円 |
下水道普及率 | 100.0% |
建物火災出火件数 |
103件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
3480件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 17ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 593ヶ所 |
小児科医師数 |
125人
|
産婦人科医師数 |
40人
|
介護保険料基準額(月額) | 6670円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 3分別10種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源(古紙[新聞、雑誌・雑紙、ダンボール、紙パック]、びん、缶、ペットボトル、容器包装プラスチック)〕 拠点回収:古布 廃食用油 乾電池 小型家電(13品目) |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(【練馬区戸別訪問収集実施要綱】65歳以上の方のみの世帯または障害のある方のみの世帯で、世帯員自らごみを集積所へ持ち出すことが困難で、身近な人の協力が得られない世帯が対象) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、