シティタワー新宿(東京都新宿区西新宿5-801(地番) 西新宿駅 住友不動産) 物件詳細

シティタワー新宿

住所 東京都新宿区西新宿5-801(地番)
交通 東京メトロ丸ノ内線/西新宿 歩8分、都営大江戸線/西新宿五丁目 歩10分、JR中央線/新宿 歩17分
価格 未定

【住友不動産のマンション】JR「新宿」駅まで直線約1.2km。国家戦略総合特区内に誕生する、施行地区約2万3500m2、住宅・商業・業務一体の大規模複合開発プロジェクト(※6)。地上35階建・全427邸・超高層免震タワーレジデンス。内廊下や地下駐車場などプライバシーに配慮したホテルライクな仕様。

情報の見方

シティタワー新宿
建物外観
販売スケジュール

販売開始予定 2024年1月下旬
※価格・販売戸数は未定です。
※第2期4次の販売住戸が未確定のため、物件データは第2期4次以降の全販売対象住戸(119戸)のものを表記しております。
※確定情報は新規分譲広告において明示いたします。
※販売開始まで契約または予約の申込み及び申込み順位の確保につながる行為は一切できません。

モデルルーム情報

オンライン見学会開催<予約制>マンツーマンでのご案内です。
こちらからお送りする招待メールのURLをクリック、
PCやタブレット、スマートフォンでもご参加いただけます。

【ご案内内容の一例】
・立地、建物のご検討ポイント
・販売住戸の価格、間取りのご案内
・資金計画、購入に伴う諸経費等のご案内

このマンションのこだわり条件

  • 20階以上の高層

こだわり条件のテーマ一覧から探す

物件の特徴

新宿駅1.2km圏(※2)、施行地区約2万3500m2大規模複合事業、35階免震タワーレジデンス

数々の再開発(※4)で新たに生まれ変わる新宿、その中心のJR「新宿」駅1.2km圏内、施行地区約2万3500m2の大規模複合プロジェクト内に誕生する35階免震タワーレジデンス。商業ビル+マンションの大規模複合開発だからこそ実現する広大なランドスケープデザインと、充実した敷地内商業施設を備えます。そして、これまで西新宿エリアで大規模開発を多数手掛け、このエリアの発展拡大と複合都市形成を推進してきた同社の土地を創る力によって実現する大規模複合プロジェクト。地下駐車場・地下車寄せ、ホテルライクな内廊下、24時間有人管理などハイスペックな設備・サービスで上質な暮らしを創出します。

夕景に聳える建物外観。未来のランドマークに相応しい、新たなる象徴となる光景

約56%を緑化した潤いの庭園。美しい都心の眺望、シアタールームなど充実の付加価値

未来のランドマークにふさわしい優雅なファサードデザイン、自然の安らぎ、豊かなコミュニティによって、新時代の都心居住の理想を具現化した壮大なスケールの街区を創造します。神田川添いの親水公園と響きあう、美しく豊かなグリーンネットを構築、敷地の約56%もの面積を緑化することで潤いにあふれた季節の庭園を創造。さらに上層階からは美しい都心の表情や富士山の風景を眺める住戸も用意。
共用部では、多彩な過ごし方を楽しめる「オープンラウンジ」、ファミリーに嬉しい「キッズスペース」、他にも「パーティールーム」、「シアタールーム」、「フィットネスルーム」等、色あせない贅沢な日常を手中にすることができます。

  • 美しく豊かなグリーンネットワークを構築。敷地の約56%もの面積を緑化、四季折々潤いにあふれた庭園。住まう方はもちろん、道行く人、地域の人々ぬも安らぎのひと時をもたらします
  • エントランスホール。ニ層吹き抜けのガラスウォールに緑が映り込みさらなる開放感を演出
  • ホテルライクな車寄せ、迎賓の象徴 グランドエントランス

新宿中央公園の緑と連続した潤いや安らぎを享受できる環境に暮らす

新宿中央公園は「自然+暮らす」という要素を融合した最新の再開発の象徴となっています。ここに暮らすということはこの緑と連続した潤いや安らぎを享受できる環境に暮らすということです。2020年に開業した交流拠点施設「シュクノバ」にはカフェやレストラン、ヨガやボルダリングが楽しめ、ランニングステーションも併設されたスポーツクラブが備えられあらゆる世代が楽しめます。
そして西新宿の摩天楼を彩る超高層ホテル群。ここに暮らすということは非日常を日常にすることでもあります。「新宿」駅を中心に広がる『業務+商業+公園+都心居住+エンターテインメント+観光』といった個性を持つエリアを融合させ今後より進化していきます。

  • 新宿中央公園(徒歩8分・約570m)
  • 立地概念図
  • 新都心北通りケヤキ並木(徒歩7分・約540m)

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

間取りタイプ一覧

    • タイプ
      45B
      間取り
      1LDK+N(納戸)+SIC(シューズインクロゼット)
      専有面積
      43.61m2
      バルコニー面積
      10.25m2
      価格
      8500万円
    • タイプ
      55D
      間取り
      2LDK+N(納戸)+WIC(ウォークインクロゼット)+SIC(シューズインクロゼット)
      専有面積
      55.06m2
      バルコニー面積
      13.9m2
      価格
      1億3500万円

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

地図東京都新宿区西新宿5-801(地番) 周辺地図情報

※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
    正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。

周辺環境

  • 【京王プラザホテル】
    (徒歩14分/約1080m)
  • 【パーク ハイアット東京】
    (徒歩15分/約1170m)
  • 【伊勢丹新宿店】
    (徒歩22分/約1740m)
  • 【NEWoMan新宿】
    (徒歩23分/約1800m)
  • 【小田急百貨店新宿店】
    (徒歩16分/約1250m)
  • 【京王百貨店新宿店】
    (徒歩18分/約1400m)
  • 【ヒルトン東京】
    (徒歩9分/約650m)
  • 【東京オペラシティ】
    (徒歩19分/約1520m)
  • 【もとまちユニオン新宿店】
    (徒歩3分/約220m)
  • 【スギ薬局中野坂上店】
    (徒歩7分/約490m)
  • 【ライフ中野坂上店】
    (徒歩7分/約540m)
  • 【マルエツプチ西新宿六丁目店】
    (徒歩7分/約540m)
  • 【西新宿小林クリニック[循環内・内・小児]】
    (徒歩4分/約280m)
  • 【東京医科大学病院[総合・救急]】
    (徒歩8分/約630m)
  • 【新宿区立西新宿小学校】
    (徒歩16分/約1250m)
  • 【新宿区立西新宿中学校】
    (徒歩11分/約850m)

案内図

【現地案内図】
※掲載の現地案内図は一部道路・施設等を抜粋して表記しています。
【路線概念図】
JR山手線、中央線などのJR各線のほか、京王線、小田急線など私鉄、東京メトロ、都営地下鉄まで11路線が乗り入れる「新宿」駅。都内の主要ターミナルはもちろん、「横浜」駅、「大宮」駅、「千葉」駅など、他県のターミナルへも乗り換えなしでアクセスが可能。さらに、「箱根」や「熱海」、「成田空港」へ向かう特急も発着し、空港・レジャースポットにもダイレクトでつながります。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

建物・施設

  • 【外観】
  • 【庭園】
  • 【オープンラウンジ】
  • 【パーティルーム】
  • 【コーチエントランス】
  • 【東京都マンション環境性能表示】 建築主が東京都に提出する建築物環境計画書の取り組み状況に基づき、5項目について3段階で評価されます。※詳細は「住宅用語大辞典」参照

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

シティタワー新宿 第2期4次 物件概要

販売スケジュール 販売開始予定 2024年1月下旬
※価格・販売戸数は未定です。
※第2期4次の販売住戸が未確定のため、物件データは第2期4次以降の全販売対象住戸(119戸)のものを表記しております。
※確定情報は新規分譲広告において明示いたします。
※販売開始まで契約または予約の申込み及び申込み順位の確保につながる行為は一切できません。
価格 未定ローンシミュレーション 最多価格帯 未定
間取り 1R~3LDK間取り・価格 専有面積 25.59m2~109.67m2
その他面積 バルコニー面積:6.47m2~42.93m2
販売戸数 未定 総戸数 428戸
完成時期 2023年2月10日完成済 引渡可能年月 2025年4月下旬予定
管理費 1万2925円~4万9455円/月 管理準備金 1万2925円~4万9455円(一括払い)
修繕積立金 3410円~1万4640円/月 修繕積立基金 33万9300円~145万3900円(一括払い)
取引条件有効期限 -
その他諸費用 -
その他制限事項 -

シティタワー新宿 先着順 物件概要

販売スケジュール 先着順申込受付
受付時間/平日11:00AM~7:00PM 土・日・祝日10:00AM~6:00PM
受付場所/住友不動産「総合マンションギャラリー新宿館」
※申込の際には、印鑑(お認印)、ご本人確認書類(運転免許証・パスポート等)、収入証明書類(直近3年分の写し)をご持参ください。
※先着順受付につき売約済の際はご容赦ください。
価格 8500万円~2億3000万円ローンシミュレーション 最多価格帯 1億3500万円台(3戸)
間取り 1LDK~3LDK間取り・価格 専有面積 43.61m2~83.79m2
その他面積 バルコニー面積:10.25m2~34.75m2
販売戸数 10戸 総戸数 428戸
完成時期 2023年2月10日完成済 引渡可能年月 2025年4月下旬予定
管理費 2万755円~3万8215円/月 管理準備金 2万755円~3万8215円(一括払い)
修繕積立金 5820円~1万1180円/月 修繕積立基金 57万8200円~111万800円(一括払い)
取引条件有効期限 2023/12/01
その他諸費用 -
その他制限事項 -

物件共通情報

マンション名 シティタワー新宿
物件種別 マンション
住所 東京都新宿区西新宿5-801(地番)
交通 東京メトロ丸ノ内線/西新宿 歩8分
総戸数 428戸 構造・階建て RC35階地下2階建一部鉄骨
用途地域 商業 2種住居 敷地面積 4267m2
建築面積 2074.08m2 建築延床面積 44430.59m2
駐車場 敷地内109台(料金3万6000円~6万円/月、平置9台、タワーパーキング100台[身障者用1台含む]※平置、タワーパーキングともに非分譲住戸取得台数含む、他に来客用2台、施設用有) 自転車置場 656台収容(料金800円~2000円/月)(スライド式392台、2段式[下段スライド式]264台)※非分譲住戸取得台数含む。他22台有)
バイク置場 12台収容(料金9000円~1万円/月)※非分譲住戸取得台数、施設用台数含む ミニバイク置場 16台収容(料金8000円/月)※非分譲住戸取得台数、施設用台数含む
敷地の権利形態 所有権の共有
管理形態 委託(常駐)
その他概要 建築確認番号:第ERI-19025989号(2019年7月16日付)、第ERI-20006298号(2020年4月30日付)、第ERI-21035653号(2021年12月22日付)、第ERI-22031427号(2022年12月6日付)

※(1)本物件敷地北側は、事業主・西新宿五丁目北地区防災街区整備事業組合が施行する西新宿五丁目北地区防災街区整備事業におけるA棟(地上35階建のビル(A地区)(オフィス・商業・賃貸マンション))が竣工済みです(2023年3月)。
※(2)本物件敷地南西側は、西新宿五丁目北地区防災街区整備事業における個別利用区敷地(C地区)があり、取得者により将来、建築物等が建築される場合があります。
※(3)本物件敷地西側は、西新宿五丁目北地区防災街区整備事業における公園(D地区)が竣工済みです(2023年4月)。
※(4)本物件敷地南西側は、事業主・西新宿五丁目中央南地区市街地再開発組合が施行する西新宿五丁目中央南地区第一種市街地再開発事業における地上40階建・地下1階建の住宅棟と、地上4階建の施設棟が建設中です(2024年度竣工予定)。
※上記(1)、(2)、(3)、(4)の建築物が建築された場合には、本物件の住環境(周辺環境・眺望・日照・風向風量・車輛通行量・騒音等)に変更が生じる場合があります。
また、当該建築物の建築工事並びに工事車両の通行等により騒音・振動・粉塵等が生じる場合があります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(建築物バリアフリー条例)に適合しております。
問い合わせ先
住友不動産「総合マンションギャラリー新宿館」
【通話料無料】TEL:0800-811-7871資料請求をする
お問い合わせの際は、「goo(グー)を見て」とお伝えください。

営業時間:平日11:00AM~7:00PM/土・日・祝日10:00AM~6:00PM
定休日:水曜定休・年末年始は休業
会社情報
<売主>
国土交通大臣(16)第38 号(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
住友不動産株式会社住友不動産株式会社のその他のマンション情報を見る
〒163-0820 東京都新宿区西新宿2-4-1(新宿NSビル)
施工会社 大成・五洋建設共同企業体:(B棟)五洋建設(株)東京建築支店 管理会社 住友不動産建物サービス(株)
情報更新日 次回更新予定日 火曜~土曜日の毎日を予定しております

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

新宿区の行政サービス

出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み (1)新宿区子ども未来基金(子どもの育ちを支援する活動に助成)。(2)しんじゅく子育て応援ナビ(スマートフォンによる子育て情報の提供)。(3)育児支援家庭訪問事業(産前産後支援ヘルパーの派遣)。(4)ホームスタート(地域の先輩ママ、パパが家庭を訪問し子育て支援)。(5)多世代近居同居助成(区内で新たに近居・同居する子世帯と親世帯のうち、移動する世帯に、初期費用を一部助成)。(6)次世代育成転居助成(子育て世帯が区内の民間賃貸住宅に住み替える際に、かかる費用を一部助成)。(7)ひとり親家庭休養ホーム。
出産祝い あり
公立保育所数 11所 (うち0歳児保育を実施している保育所:11所)
私立保育所数 51所 (うち0歳児保育を実施している保育所:36所)
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 17園 預かり保育実施園数 公立:4園  私立:9園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 実施(新入学時のみ)
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 中学校卒業まで 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 中学校卒業まで
住まいの給付金(助成金・補助金)
新築購入 利子補給制度 なし 新築購入 補助/助成金制度 なし

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

この物件を見た人はこんな物件も見ています
見直しませんか?irumo 0.5Gで550円/月
近辺の市区から探す :

川口市千代田区中央区港区文京区台東区墨田区江東区品川区目黒区世田谷区渋谷区中野区杉並区豊島区北区荒川区板橋区練馬区足立区武蔵野市

周辺の駅から探す :
中央本線
東京神田|御茶ノ水|四ツ谷新宿中野|高円寺|阿佐ケ谷荻窪
東京地下鉄丸ノ内線
四谷三丁目新宿御苑前新宿三丁目新宿西新宿中野坂上|新中野|東高円寺|新高円寺
東京都大江戸線
国立競技場|代々木|新宿|都庁前|西新宿五丁目中野坂上東中野中井|落合南長崎

住宅ローンの返済額一覧

物件価格 万円に対して、年率 で、頭金 の場合
↓ボーナス 35年間 30年間 25年間 20年間 15年間 10年間
0万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可
5万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可
10万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可
15万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可
20万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可
25万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可
30万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可
支払い利息合計
※元利均等返済方式で試算しています。 「円」の単位以下の端数金額は「切り捨て」として計算しております。
※金利は、固定金利として計算しております。
※上記の住宅ローン返済額一覧は、あくまで試算であり、将来の金利動向により、実際のご返済額とは異なります。
※ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
※住宅ローン返済額一覧の数値は、住宅ローンのお申し込みやご融資をお約束するものではございません。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2023 Recruit Co., Ltd.
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード