【八王子市役所】所在地:八王子市元本郷町3-24-1 TEL:042-626-3111 URL:https://www.city.hachioji.tokyo.jp/
八王子市は、都心から西へ約40kmの距離に位置しています。地形はおおむね盆地状で北・西・南は海抜200~800mほどの丘陵地帯に囲まれ、東は関東平野に続いています。市内には21の大学等が立地し、約9万5,000人の学生が学ぶ全国有数の学園都市でもあります。2015年には東京都初の中核市となり、2017年には市制施行から100年を迎え、人口58万人の多摩地区のリーディングシティとして、発展を続けています。
育児 | ||
---|---|---|
結婚祝い | なし | |
結婚祝い-備考 | - | |
出産祝い | あり | |
出産祝い-備考 | 妊娠届を提出し妊婦面談を受けた妊婦全員に、多摩産材のおもちゃ、おくるみ等八王子の魅力が詰まった「はち☆ベビギフト」を贈呈している。 | |
子育て関連の独自の取り組み | (1)子育て応援サイト・妊娠・子育て支援LINE「すくすく☆メール」。(2)レンタルベビーカー。(3)非婚のひとり親家庭の保育料・幼稚園就園奨励費補助金・市営住宅家賃等の算定の際、税法上の「寡婦(夫)控除をみなし適用」。(4)学校サポーター認証制度・学校サポーター育成プログラム。(5)高尾山学園(不登校児童生徒のための小中一貫校)。(6)はちおうじっ子子育てほっとライン(妊娠出産子育て相談窓口)。(7)八王子版ネウボラ乳幼児手帳と保存のためのマイファイル配布。(8)子育て応援企業。 | |
子ども・学生等医療 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | |
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担 | 自己負担あり | |
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担-備考 | 小・中学生及び高校生年齢(15歳に達する日以降最初の4月1日から18歳に達する日以後最初の3月31日まで)の方は、1回200円を上限とする自己負担あり。小学校就学前は、自己負担なし。 | |
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限 | 所得制限あり | |
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限-備考 | 高校生年齢(15歳に達する日以降最初の4月1日から18歳に達する日以後最初の3月31日まで)の方は所得制限あり。所得制限額については扶養親族等の数が0人の場合、所得制限限度額は622万円。以降1人増えるごとに38万円を加算した額。所得には一定の控除あり。さらに老人控除対象配偶者または老人扶養親族がいる場合は、1人につき6万円加算した額。中学生までは所得制限なし。 | |
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで | |
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担 | 自己負担なし | |
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-備考 | 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。 | |
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限 | 所得制限あり | |
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限-備考 | 高校生年齢(15歳に達する日以降最初の4月1日から18歳に達する日以後最初の3月31日まで)の方は所得制限あり。所得制限額については扶養親族等の数が0人の場合、所得制限限度額は622万円。以降1人増えるごとに38万円を加算した額。所得には一定の控除あり。さらに老人控除対象配偶者または老人扶養親族がいる場合は、1人につき6万円加算した額。中学生までは所得制限なし。 | |
幼稚園・保育園 | ||
公立保育所数 | 15ヶ所 | 85位(815市区中) |
0歳児保育を実施している公立保育所 | 4ヶ所 | |
公立保育所定員数 | 1027人 | 163位(657市区中) |
公立保育所在籍児童数 | 1043人 | 112位(629市区中) |
私立保育所数 | 75ヶ所 | 32位(815市区中) |
0歳児保育を実施している私立保育所 | 72ヶ所 | |
私立保育所定員数 | 7751人 | 26位(713市区中) |
私立保育所在籍児童数 | 7595人 | 23位(689市区中) |
保育所入所待機児童数 | 17人 | 773位(815市区中) |
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 | 33,000円 | 108位(815市区中) |
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料-備考 | 保育短時間認定は32,000円。年少扶養控除を適用。 | |
認可外保育所に預ける保護者への補助 | あり | |
認可外保育所に預ける保護者への補助内容 | 東京都認証保育所に在園し、月極め契約をしている場合、月額2~6.7万円を上限に助成。認可外保育施設の指導監督基準を満たす施設に在園し、月極め契約をしている場合、月額2万円を上限に助成。 | |
認定こども園数 | 18園 | 104位(815市区中) |
預かり保育実施園数-公立 | - | |
預かり保育実施園数率-公立 | - | - |
預かり保育実施園数-私立 | 25園 | |
預かり保育実施園数率-私立 | 100.0% | 1位(538市区中) |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 | - | |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 | - | - |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 | 25園 | |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 | 100.0% | 1位(510市区中) |
小学校・中学校 | ||
公立小学校1学級当たりの平均生徒 | 25.6人 | 86位(813市区中) |
公立中学校1学級当たりの平均生徒 | 30.3人 | 76位(813市区中) |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | |
学校給食民間委託 | 一部で導入([小学校67校中57校]調理、[7校中7校]配送、[給食センター]調理・配送・配膳) | |
公立中学校の学校選択制 | 実施(新入学時、転入または転居により転校するとき) | |
公立小中学校の耐震化率 | 100.0% | 1位(815市区中) |
新築建設 | ||
---|---|---|
利子補給制度 | なし | |
補助/助成金制度 | なし | |
新築購入 | ||
利子補給制度 | なし | |
補助/助成金制度 | なし | |
中古購入 | ||
利子補給制度 | なし | |
補助/助成金制度 | なし | |
増築・改築・改修 | ||
利子補給制度 | なし | |
補助/助成金制度 | あり | |
補助/助成金上限金額 | (1)100万円(2)15万円(3)30万円(4)5万円 | |
補助/助成金条件・備考等 | (1)【居住環境整備補助】補助率1/5~2/3(a)木造住宅耐震改修。上限100万円。(b)木造住宅簡易耐震改修。上限25万円。(c)耐震シェルター・防災ベッド設置。上限20万円。(d)台風対策改修。上限10万円。(e)分譲マンション止水板設置。上限50万円。(f)省エネルギー化改修。上限15万円(マンション共用部分LED化改修は上限50万円)。(g)長寿命化改修。上限5万円。(h)ワークスペース設置改修。上限10万円。(i)バリアフリー化改修。上限20万円。(2)【木造住宅耐震診断補助】補助率3/4、上限15万円。(3)【ブロック塀等撤去・新設補助】補助率5/6、上限30万円。(4)【ブロック塀診断補助】補助率1/2、上限5万円。 | |
その他 | ||
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 | あり | |
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助内容 | (1)【災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業】高断熱窓・ドアへの改修や、蓄電池、太陽光発電設備等の設置などに対して補助。高断熱窓は対象経費の1/3、上限100万円。高断熱ドアは対象経費の1/3、上限16万円。外壁・床等への断熱材の設置は対象経費の1/3、上限24万円。蓄電池システムの設置は最大1,500万円。V2Hは最大100万円。太陽熱利用システムの設置は対象経費の1/2、最大55万円。地中熱利用システムの設置は対象経費の3/5、最大180万円。エコキュート等の設置は対象経費の1/3、最大22万円。太陽光発電設備の設置は最大45万円、また、陸屋根の住宅への上乗せ補助あり。(2)【東京ゼロエミ住宅導入促進事業】「東京ゼロエミ住宅」を新築した建築主に対し、その費用の一部を助成。最大210万円/戸(戸建)。対象住宅に太陽光発電設備や蓄電池を設置する場合は、追加補助あり。 | |
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 | あり | |
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助内容 | 【令和5年度(2023年度)再生可能エネルギー利用機器等設置費補助制度】太陽光発電システムの場合1kWあたり1万円、上限金額10万円。太陽熱利用システムの場合、自然循環式5万円、強制循環式及び空気集熱式10万円。木質ペレットストーブの場合補助対象経費の1/2、上限金額10万円。リチウムイオン蓄電池システム(3kWh以上)を導入する場合3万円増額、太陽光発電システムと同時設置に限る。HEMSを導入する場合1万円増額、太陽光発電システムと同時設置に限る。 | |
移住支援制度 | なし | |
新婚世帯向け家賃補助制度 | なし |
公共料金・インフラ | ||
---|---|---|
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 | 28位(214事業者中) |
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 東京都水道局2816円 | 298位(958事業者中) |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 八王子市2068円 | 117位(799事業者中) |
下水道普及率 | 99.4% | 85位(782市区中) |
安心・安全 | ||
建物火災出火件数 | 103件 | 790位(815市区中) |
建物火災出火件数:人口10000人当たり | 1.78件 | 501位(815市区中) |
刑法犯認知件数 | 2517件 | 775位(815市区中) |
刑法犯認知件数:人口1000人当たり | 4.34件 | 533位(815市区中) |
ハザード・防災マップ | あり | |
医療 | ||
一般病院総数 | 28ヶ所 | 37位(815市区中) |
一般診療所総数 | 384ヶ所 | 53位(815市区中) |
小児科医師数 | 85人 | 68位(815市区中) |
小児人口10000人当たり | 14.02人 | 480位(815市区中) |
産婦人科医師数 | 30人 | 95位(815市区中) |
15〜49歳女性人口1万人当たり | 2.76人 | 486位(815市区中) |
介護保険料基準額(月額) | 5750円 | 328位(815市区中) |
ごみ | ||
家庭ごみ収集(可燃ごみ) | 有料 | |
家庭ごみ収集(可燃ごみ)−備考 | 可燃ごみ・不燃ごみが有料。 | |
家庭ごみの分別方式 | 4分別13種〔可燃ごみ 不燃ごみ 有害ごみ 資源物(容器包装プラスチック、ペットボトル、びん、缶、紙類[新聞・チラシ、ダンボール、雑誌・雑紙、紙パック]、古着・古布、剪定枝)〕 | |
家庭ごみの戸別収集 | 実施 | |
粗大ごみ収集 | あり | |
粗大ごみ収集−備考 | 有料。事前申込制。 | |
生ごみ処理機助成金制度 | なし | |
生ごみ処理機助成金額(上限) | - | - |
生ごみ処理機助成比率(上限) | - | - |
概要 | 八王子市は、都心から西へ約40kmの距離に位置しています。地形はおおむね盆地状で北・西・南は海抜200~800mほどの丘陵地帯に囲まれ、東は関東平野に続いています。市内には21の大学等が立地し、約9万5,000人の学生が学ぶ全国有数の学園都市でもあります。2015年には東京都初の中核市となり、2017年には市制施行から100年を迎え、人口58万人の多摩地区のリーディングシティとして、発展を続けています。 | |
---|---|---|
総面積 | 186.38km2 | 387位(815市区中) |
世帯数 | 266549世帯 | 31位(815市区中) |
人口総数 | 562145人 | 31位(815市区中) |
年少人口率(15歳未満) | 10.79% | 507位(815市区中) |
生産年齢人口率(15〜64歳) | 61.63% | 119位(815市区中) |
高齢人口率(65歳以上) | 27.58% | 613位(815市区中) |
人口増減数(人口1000人当たり) | 0.69人 | 117位(815市区中) |
転入者数 | 26949人 | 39位(815市区中) |
転入率(人口1000人当たり) | 47.94人 | 184位(815市区中) |
転出者数 | 22470人 | 43位(815市区中) |
転出率(人口1000人当たり) | 39.97人 | 283位(815市区中) |
特産・名産物 | 八王子ラーメン 八王子ナポリタン パンかつ とろろそば 八王子織物(多摩織) 東京こけし パッションフルーツ 高倉ダイコン 八王子ショウガ 川口エンドウ めかご(めかい) 高尾ポテト 高尾山天狗黒まんじゅう 高尾の天狗(地酒) 高尾ビール 高尾山ブレンド(コーヒー) 天狗焼 | |
主な祭り・行事 | 夕やけ小やけふれあいの里(どんど焼き、新緑祭、ホタルの夕べ) 高(漢字ははしごだか)尾山薬王院節分会 高尾山火渡り祭 高尾梅郷梅まつり 滝山城跡さくらまつり 高尾山若葉まつり 花と緑のまちづくりフェア フラワーフェスティバル由木 長房ふれあい端午まつり 夏の風物市 八王子花火大会 八王子まつり 踊れ西八夏まつり 大陶器市 メッセ街道市 高尾山もみじまつり 八王子いちょう祭り フードフェスティバル TAKAO599祭 全関東八王子夢街道駅伝競走大会 | |
市区独自の取り組み | 中核市移行(2015年4月、東京都初)、八王子市のストーリー「霊気満山 高尾山~人々の祈りが紡ぐ桑都物語~」が日本遺産に認定(2020年6月、東京都初) ゼロカーボンシティ宣言(2022年2月) | |
ふるさと納税に対する取り組み | 使い道は、(1)子育てナンバーワンのまちづくりを応援(2)歴史・文化を継承するまちづくりを応援(3)自然を大切にし、自然とともに生きるまちづくりを応援(4)学生が活躍するまちづくりを応援(5)住みたい・住み続けたいと思えるまちづくりを応援(6)健康・医療が充実し、笑顔あふれるまちづくりを応援(7)(1)から(6)までの全てを応援。お礼の品は、多くの方に応援していただけるよう、生産者や職人の「ものがたり」の詰まった品、五感で楽しむ体験型の品といった八王子の魅力が伝わるものを用意している。 | |
土地平均価格(住宅地) | 126,214円/m2 | 118位(815市区中) |
土地平均価格(商業地) | 387,929円/m2 | 72位(812市区中) |
地方債現在高 | 137,670,763千円 | 766位(815市区中) |
地方債現在高:1人当たり | 245千円 | 123位(815市区中) |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
立川市、昭島市、日野市、国立市、福生市、武蔵村山市、多摩市、羽村市、あきる野市、相模原市緑区、相模原市中央区
八王子みなみ野、片倉、八王子、西八王子、高尾、北八王子、小宮、長沼、北野、京王八王子、京王片倉、山田、めじろ台、狭間、高尾山口、京王堀之内、南大沢、松が谷、大塚・帝京大学、中央大学・明星大学
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。