住所 | 滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番) |
---|---|
交通 | JR東海道本線/膳所 歩7分、京阪石山坂本線/京阪膳所 歩7分 |
価格 | 3799万円~6419万円 |
【2023年度年間成約戸数京都・滋賀エリアNo.1(※1)】【71m2超3700万円台~!】京都へ3駅12分!JR快速停車駅「膳所」駅徒歩7分。琵琶湖畔、自然と利便が融合する地に京滋エリア最大(※2)総708邸誕生。【1LDK+2S~4LDK 全76タイプ】多彩なプランとどんな家族も楽しめる充実の共用部が魅力!
住所 | 滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番) |
---|---|
交通 | JR東海道本線/膳所 歩7分、京阪石山坂本線/京阪膳所 歩7分 |
価格 | 3799万円~6419万円 |
【2023年度年間成約戸数京都・滋賀エリアNo.1(※1)】【71m2超3700万円台~!】京都へ3駅12分!JR快速停車駅「膳所」駅徒歩7分。琵琶湖畔、自然と利便が融合する地に京滋エリア最大(※2)総708邸誕生。【1LDK+2S~4LDK 全76タイプ】多彩なプランとどんな家族も楽しめる充実の共用部が魅力!
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
リゾートで暮らすような情景に包まれた琵琶湖畔、生活利便の充実した都市機能を兼ね備える『におの浜』。
その中心エリアに、京滋エリア最大(※2)・総708邸のビッグシティ「シエリアシティ大津におの浜」が、ついに完成しました。
広大な敷地には《自走式平面駐車場》を採用するなど、スケールメリットを活かした充実した《31の多彩な共用施設》をしつらえ、
《1LDK~4LDK、59m2台~84m2台、全76タイプ》の多彩なプランバリエーションを備えて、
あらゆる世代が快適に暮らせる魅力あふれる住空間を創造します。
「シエリアシティ大津におの浜」は、大規模な分譲マンションだからこそ実現できる多彩な共用施設が充実しています。
たとえば、キッズルーム、コワーキングスペース、ゲストルームや、コンシェルジュサービスなど、様々な施設やサービスを採用しています。
さらに、2層吹き抜けの優雅なエントランスホールや敷地内の緑豊かな植栽、自走式平面駐車場、24時間対応のゴミドラムなど、
賃貸や戸建てでは実現しにくい、大規模マンションならではの共用施設が、日々の生活に心のゆとりや快適さを与えてくれそうですね。
また、敷地内には学童スペースを用意しており、共働きファミリーを強力にサポートします。
■多世代が心豊かに暮らせる住環境
スーパー、大型商業施設、飲食店等が身近に充実し、ゆとりある暮らしが叶う恵まれたロケーション。
「滋賀大学教育学部附属幼稚園・小・中学校」や「県立膳所高校」など多彩な教育施設も揃っています。
また、周辺はフラットで、様々な医療施設も点在し、お子さまからシニアまで、多世代が安心して暮らせます。
■スポーツ・文化施設なども充実
「におの浜ふれあいスポーツセンター」では子供の水泳教室をはじめ、ヨガやダンスなど色々なスポーツ教室も開催されているので、
気軽に運動を愉しめます。
また、国内外のアーティストの公演が幅広く行われる「滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール」も身近にあります。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
販売スケジュール | 先着順申込受付中 申込受付時間/10:00~18:00 申込受付場所/シエリアサロン大津 ※申込の際には、印鑑(認印)と2022年・2023年分の収入を証明できる書類、本人確認書類(パスポート、運転免許証、健康保険証等)をご持参ください。 ※先着順受付のため、ご希望住戸が成約済みとなる場合があります。予めご了承ください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3799万円~6419万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 4000万円台・4100万円台(各5戸) |
間取り | 1LDK+2S(納戸)~4LDK間取り・価格 | 専有面積 | 68m2~84.14m2 |
その他面積 | バルコニー面積:10.7m2~12.59m2、サービスバルコニー面積:2.7m2~5.61m2、テラス:12m2(使用料無)、アルコーブ面積:2.52m2~3.94m2 | ||
販売戸数 | 28戸 | 総戸数 | 708戸 |
完成時期 | 2024年4月 | 引渡可能年月 | 即引渡可※諸手続き完了後 |
管理費 | 8160円~1万100円/月 | 管理準備金 | 1万5000円(一括払い) |
修繕積立金 | 6800円~8410円/月 | 修繕積立基金 | 55万円~67万3000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/01/13 | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | シエリアシティ大津におの浜 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番) | ||
交通 | JR東海道本線/膳所 歩7分 | ||
総戸数 | 708戸 | 構造・階建て | RC15階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 12994.7m2 |
建築面積 | 8413.14m2 | 建築延床面積 | 67611.28m2 |
駐車場 | 敷地内575台(料金4500円~1万7000円/月、自走式平面駐車場567台、平面駐車場5台、来客用駐車場2台(内1台福祉兼来客用駐車場)、EVカーシェア専用駐車場1台) | 自転車置場 | 1416台収容(料金100円~300円/月)2段ラック式478台、スライドラック式375台、省スペースラック式53台、垂直昇降ラック式280台、3人乗り電動自転車専用スライドラック式230台 |
バイク置場 | 36台収容(料金1500円・2000円/月) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:BCJ21大建確094(令和4年3月28日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)長谷工コーポレーション | 管理会社 | (株)長谷工コミュニティ |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 145891世帯 |
---|---|
人口総数 | 344552人 |
転入者数 | 13191人
|
転出者数 | 11658人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)新生児及び転入者に対し、市内の子育て支援情報が掲載した子育てハンドブック「大津っ子」を配布。(2)乳幼児連れの外出支援の取り組みとして、気軽に授乳やオムツ替えができる施設を「赤ちゃんの駅」として認定し、周知している。(3)市立小中学校に通う児童生徒のうち、18歳以下の3人目以降の児童生徒の給食費を免除する。(4)子育てアプリ「とも☆育」による、子育て情報の発信やオンライン掲示板による相談対応を行っている。(5)幼児2人同乗用電動自転車の購入費の一部を助成している。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 15所(うち0歳児保育を実施している保育所:13所) | ||
私立保育所数 | 45所(うち0歳児保育を実施している保育所:45所) | ||
保育所入所待機児童数 | 6人 | ||
認定こども園数 | 31園 | 預かり保育実施園数 | 公立:29園 私立:4園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 実施(隣接区域選択制) | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 中学校卒業まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 中学校卒業まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 大阪瓦斯株式会社4544円 大津市5063円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 大津市2772円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 大津市2931円 |
下水道普及率 | 98.5% |
建物火災出火件数 |
50件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
1733件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 13ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 304ヶ所 |
小児科医師数 |
98人
|
産婦人科医師数 |
53人
|
介護保険料基準額(月額) | 6350円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 7分別9種〔可燃ごみ 不燃ごみ 紙ごみ(新聞、雑誌・雑がみ、段ボール) プラスチック製容器包装 かん びん ペットボトル〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(【ごみ出し支援戸別収集サービス】無料で実施。別途有料の収集あり。45リットルの大津市指定ごみ袋1袋で350円) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
|
|
|
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、