ブランズ西荻南三丁目(東京都杉並区西荻南3-206-16(地番) 西荻窪駅 東急不動産)新築マンション・分譲マンション

情報提供元
SUUMO
住所 東京都杉並区西荻南3-206-16(地番)
交通 JR中央線/西荻窪 歩2分
価格 未定

JR中央線「西荻窪」駅徒歩2分。2LDK中心(53m2~59m2台)(注1)、全邸南向きのレジデンスに住まう。時短生活を叶える先進のIoT設備を採用。ワンランク上の快適と効率的な暮らしを実現

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
ブランズギャラリー表参道<ブランズ西荻南三丁目>

情報の見方

外観完成予想CG1
外観完成予想CG1
販売スケジュール

販売開始予定 2025年6月中旬
 
※価格・販売戸数は未定です。第2期の販売住戸が未確定のため物件データは第2期以降の未販売対象住戸(17戸)のものを表記しています。確定情報は新規分譲広告において明示いたします。販売開始まで契約または予約の申込および申込順位の確保につながる行為は一切できません。

モデルルーム情報

■公開準備中■物件エントリー(資料請求)受付中
※物件の詳細情報の提供には物件エントリーが必要です。

このマンションのこだわり条件

  • ペット可
  • スーパー徒歩5分

こだわり条件のテーマ一覧から探す

物件の特徴

JR中央線・総武線「西荻窪」駅徒歩2分。全邸南向きのレジデンスに住まう

直通で「新宿」駅へ15分、「東京」駅へ30分。「吉祥寺」駅へは1駅2分でアクセスできる「西荻窪」駅。JR中央線をはじめJR総武線、東京メトロ東西線の3路線が利用可能な交通利便性の高い駅徒歩2分の地に、全邸南向きのレジデンスが誕生します。JR中央線沿線で1995年以降に供給された新築分譲マンションのうち、「駅徒歩2分以内」かつ「全戸南向き」の物件は約1%弱(※1)。恵まれた駅近立地で、陽光あふれる暮らしが送れます。また、都心への軽快なアクセス、駅前利便を享受できる環境により生まれた時間を、有意義に活用できるのも大きな魅力。「ブランズ西荻南三丁目」での暮らしは、もっと自由で、もっと豊かなプライベート時間を実現します。

  • 外観完成予想CG2
    外観完成予想CG2
  • 航空写真
    航空写真

時短生活を叶える先進のIoT設備を採用。ワンランク上の快適と効率的な暮らしが実現

立地だけでなく、設備面からもスマートライフを支えます。本物件は、IoTサービス「rimoco+」の導入により、外出先からスマートフォンで様々な操作が可能に。例えば、浴槽のお湯はり。自宅への到着時間を逆算して帰宅途中に湯はりスイッチを入れれば、タイムロスのない入浴が実現します。室温がコントロールできるのもポイントで、これからの季節は、たとえ駅が近い住まいであっても早く暖まりたいもの。床暖房やエアコンも遠隔操作が可能なので、事前にスイッチを入れれば、暖かい部屋で寛げます。また、住戸前に専用の宅配ボックスが全戸設置されており、不在時の配達物が玄関前で受け取れるのも便利です。

  • Aタイプ 2LDK+SIC 専有面積/53.13m2 バルコニー面積/7.62m2(4-13F) ルーフバルコニー面積/16.26m2(3F) ※間取り図は計画段階のもので、今後変更になる場合がございます
    Aタイプ 2LDK+SIC 専有面積/53.13m2 バルコニー面積/7.62m2(4-13F) ルーフバルコニー面積/16.26m2(3F) ※間取り図は計画段階のもので、今後変更になる場合がございます
  • 【rimoco+】外出先から、アプリで室内の家電を遠隔操作できる(スマートフォンでの操作イメージ)
    【rimoco+】外出先から、アプリで室内の家電を遠隔操作できる(スマートフォンでの操作イメージ)
  • 【rimoco+の操作例】(1)浴槽お湯はり:帰宅途中にお湯はりのスイッチをオン(バスタイムのイメージ)
    【rimoco+の操作例】(1)浴槽お湯はり:帰宅途中にお湯はりのスイッチをオン(バスタイムのイメージ)

約200m圏内に利便施設と愉しみが凝縮。多彩な魅力にあふれた「吉祥寺」も生活圏に

昔ながらの変わらない喫茶店、話題のグルメ店、気軽に一人で立ち寄れるカフェなど、個性あふれる店舗が軒を連ね、大人の愉しみがそこかしこにある「西荻窪」。生活利便施設も身近に充実しており、目の前のドラッグストアとコンビニエンスストアをはじめ、24時間営業の西友、Daily Table KINOKUNIYA、サミットといったスーパーは徒歩2分圏内に揃い、買い物に便利です。「吉祥寺」を普段使いできるのも魅力で、ショッピングやグルメスポット巡りを楽しむなど、彩り豊かな時間が過ごせます。少し足を延ばせば、42万m2超の緑豊かな都立井の頭恩賜公園もあり、自然の潤いを感じながらリフレッシュできます。

  • エリア概念図
    エリア概念図
  • Daily Table KINOKUNIYA 西荻窪駅店(徒歩2分・約110m) ※2023年10月撮影
    Daily Table KINOKUNIYA 西荻窪駅店(徒歩2分・約110m) ※2023年10月撮影
  • 都立井の頭恩賜公園(徒歩26分・約2050m) ※2023年10月撮影
    都立井の頭恩賜公園(徒歩26分・約2050m) ※2023年10月撮影

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
ブランズギャラリー表参道<ブランズ西荻南三丁目>

間取りタイプ一覧

    • 間取り
    • タイプ
      A
      間取り
      2LDK+SIC
      専有面積
      53.13m2
      バルコニー面積
      7.62m2
      価格
      価格未定
    • 間取り
    • タイプ
      B
      間取り
      2LDK+WIC
      専有面積
      55.07m2
      バルコニー面積
      8.48m2
      価格
      価格未定

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
ブランズギャラリー表参道<ブランズ西荻南三丁目>

地図東京都杉並区西荻南3-206-16(地番) 周辺地図情報

地図
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
    正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。

周辺環境

  • 松庵文庫(徒歩9分/約650m)
  • 西友西荻窪店(徒歩2分/約160m)
  • 西荻南児童公園(徒歩4分/約280m)
  • 松庵わかくさ公園(徒歩6分/約450m)
  • ライフ西荻窪店(徒歩9分/約720m)
  • キラリナ京王吉祥寺(徒歩28分/約2180m)
  • 吉祥寺サンロード商店街(徒歩28分/約2240m)
  • 吉祥寺PARCO(徒歩30分/約2350m)

案内図

案内図
現地案内図
案内図
路線図(注2)

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
ブランズギャラリー表参道<ブランズ西荻南三丁目>

建物・施設

  • 建物・施設
    【眺望】(※現地14階相当の高さより南西方向を撮影(2023年9月撮影))
  • 建物・施設
    【東京都マンション環境性能表示】マンション環境性能表示は、大規模な新築マンションの環境性能に関する情報を購入者に提供するための制度です。断熱性や省エネ性など5つの環境性能を3段階で評価し、星印で表したものです。※詳細は「住宅用語大辞典」参照
  • 建物・施設
    【東急不動産 / SUUMO AWARD 最優秀賞&優秀賞受賞】SUUMO AWARD[2024年度・首都圏・分譲マンションデベロッパーの部]ダイバーシティ部門・内覧会満足度部門・接客満足度部門(オンライン)/最優秀賞、グリーン部門・住み続けられる住まい部門・ハイブランド部門・アフター点検満足度部門/優秀賞の計7部門を、東急不動産が企業として受賞したものとなります。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
ブランズギャラリー表参道<ブランズ西荻南三丁目>

ブランズ西荻南三丁目 第2期 物件概要

販売スケジュール 販売開始予定 2025年6月中旬
 
※価格・販売戸数は未定です。第2期の販売住戸が未確定のため物件データは第2期以降の未販売対象住戸(17戸)のものを表記しています。確定情報は新規分譲広告において明示いたします。販売開始まで契約または予約の申込および申込順位の確保につながる行為は一切できません。
価格 未定ローンシミュレーション 最多価格帯 未定
間取り 2LDK~3LDK間取り・価格 専有面積 53.13m2~88.78m2
その他面積 バルコニー面積:7.61m2~11.86m2、ルーフバルコニー:16.27m2~19.48m2(使用料700円~800円/月)(3階住戸のみ)
販売戸数 未定 総戸数 35戸
完成時期 2025年6月下旬予定 引渡可能年月 2025年9月中旬予定
管理費 金額未定 管理準備金 金額未定
修繕積立金 金額未定 修繕積立基金 金額未定
取引条件有効期限 -
その他諸費用 インターネットサービス利用料:1100円/月、rimoco+サービス利用料:385円/月、スカパーJSAT使用料:605円/月
その他制限事項 防火地域

物件共通情報

マンション名 ブランズ西荻南三丁目
物件種別 マンション
住所 東京都杉並区西荻南3-206-16(地番)
交通 JR中央線/西荻窪 歩2分
総戸数 35戸 構造・階建て RC14階地下1階建
用途地域 商業 敷地面積 620.14m2、620.32m2(販売対象面積)
建築面積 415.06m2 建築延床面積 3256.31m2
駐車場 敷地内3台(料金2万5000円~2万9000円/月、(機械式)、他店舗用2台) 自転車置場 54台収容(料金300円~1000円/月)(平置4台(内子供用2台)、二段式50台)、他店舗用27台
バイク置場 - ミニバイク置場 3台収容(料金3000円/月)
敷地の権利形態 所有権の共有
管理形態 委託(通勤)
その他概要 建築確認番号:JCIA確認22第01050号(令和5年4月3日付)、JCIA確認22第01050号(02)(令和6年1月15日付)、※本物件は高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
お問い合わせ先
ブランズギャラリー表参道<ブランズ西荻南三丁目>
【通話料無料】TEL:0120-109-036資料請求をする
お問い合わせの際は、「goo(グー)を見て」とお伝えください。
営業時間:10:00AM~6:00PM
定休日:水・木曜日および第1~第3火曜日(祝日除く)
会社情報
<売主>
国土交通大臣(17)第45 号(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東急不動産株式会社東急不動産株式会社のその他のマンション情報を見る
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-21-1
施工会社 京王建設横浜(株)(※株式会社NB建設による社名変更(2024年4月1日付)) 管理会社 (株)東急コミュニティー
情報更新日 次回更新予定日 火曜~土曜日の毎日を予定しております

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
ブランズギャラリー表参道<ブランズ西荻南三丁目>

杉並区の暮らしデータ

人口などの統計情報

世帯数 336103世帯
人口総数 572843人
転入者数 46818人
転入率(人口1000人当たり)
81.73人
転出者数 42748人
転出率(人口1000人当たり)
74.62人
土地平均価格
住宅地
664800円/m2
商業地
1196929円/m2

結婚・育児の助成金

子育て関連の独自の取り組み (1)杉並子育て応援券(有料の子育てサービスに利用できるチケット[アプリ]。妊婦1万円、出生0歳児3万円、1~2歳児1.5万円、小学生以下の第3子以降は各券に5,000円分上乗せした無償券を交付、0~5歳児は4,000円で1万円分の有償券を子ども1人につき最大3万円分まで購入可能)。(2)妊婦歯科健康診査(妊娠中に1回、指定医療機関で受診可)。(3)産婦健康診査(産後8週間以内に1回、区内指定医療機関で受診可)。(4)歯みがきデビュー教室(予約制、対象:上の前歯が生えた生後8ヶ月から1歳3ヶ月まで)。(5)0歳からの歯みがき・歯科健診(予約制、対象:0歳から4歳まで)。
出産祝い なし
公立保育所数 29所(うち0歳児保育を実施している保育所:20所)
私立保育所数 158所(うち0歳児保育を実施している保育所:116所)
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 0園 預かり保育実施園数 公立:6園 私立:34園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 未実施
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで

杉並区の治安・ごみ収集情報

公共料金・インフラ

ガス料金(22m3使用した場合の月額) 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 東京都水道局2816円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 東京都下水道局2068円
下水道普及率 100.0%

安心・安全

建物火災出火件数 81件
人口10000人当たり
1.37件
刑法犯認知件数 2519件
人口1000人当たり
4.26件
ハザード・防災マップ あり

医療

一般病院総数 20ヶ所
一般診療所総数 542ヶ所
小児科医師数 107人
小児人口10000人当たり
17.91人
産婦人科医師数 56人
15~49歳女性人口1万人当たり
4.02人
介護保険料基準額(月額) 6400円

ごみ

家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料
備考
一度に多量のごみを出す場合は有料(45リットルの袋で4袋以上を排出する場合、46円/kg)。
家庭ごみの分別方式 3分別10種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源(びん、缶、プラスチック製容器包装、ペットボトル、古紙[新聞紙、雑紙・雑誌・書籍・包装紙等]、段ボール、紙パック)〕 拠点回収:使用済小型家電 水銀体温計 水銀血圧計 水銀温度計 衣類 廃食用油
家庭ごみの戸別収集 一部実施(【ふれあい収集】集積所まで運び出すことが困難なひとり暮らしの高齢者や障害のある方のみの世帯には、職員が戸別に玄関先まで訪問して、可燃ごみ、不燃ごみ、資源の収集を実施)
粗大ごみ収集 あり
備考
有料。事前申込制。最大辺が概ね30cmを超え、2.2m以下の大きなごみ。
生ごみ処理機助成金制度 あり
上限金額
20000円
上限比率
50.0%

杉並区の住まいの給付金

新築購入

利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
ブランズギャラリー表参道<ブランズ西荻南三丁目>

この物件を見た人はこんな物件も見ています

お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
【OCN×ドコモ光】10ギガが最大6か月、月額料金ワンコイン!適用条件など詳細はこちら

杉並区内の各駅の住みやすさ

住宅ローンの返済額一覧

物件価格 万円に対して、年率 で、頭金 の場合
↓ボーナス 35年間 30年間 25年間 20年間 15年間 10年間
0万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可
5万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可
10万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可
15万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可
20万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可
25万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可
30万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可
支払い利息合計
※元利均等返済方式で試算しています。 「円」の単位以下の端数金額は「切り捨て」として計算しております。
※金利は、固定金利として計算しております。
※上記の住宅ローン返済額一覧は、あくまで試算であり、将来の金利動向により、実際のご返済額とは異なります。
※ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
※住宅ローン返済額一覧の数値は、住宅ローンのお申し込みやご融資をお約束するものではございません。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
ブランズギャラリー表参道<ブランズ西荻南三丁目>
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2025 Recruit Co., Ltd.
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード