住所 | 大阪府守口市菊水通2丁目3-1(地番) |
---|---|
交通 | 京阪本線/西三荘 歩9分、京阪本線/門真市 歩13分、大阪モノレール本線/門真市 歩13分 |
価格 | 3828万円~6268万円 |
<2LDK 3800万円台~>京阪本線/大阪モノレール。「京橋」駅まで10分、「淀屋橋」駅まで15分と都心アクセス良好。「ららぽーと門真」が徒歩圏で休日も充実。【全邸南向き】50m2超~80m2超・1LDK+S~4LDKの多彩なプラン。車を出し入れしやすい【平面駐車場100%】
住所 | 大阪府守口市菊水通2丁目3-1(地番) |
---|---|
交通 | 京阪本線/西三荘 歩9分、京阪本線/門真市 歩13分、大阪モノレール本線/門真市 歩13分 |
価格 | 3828万円~6268万円 |
<2LDK 3800万円台~>京阪本線/大阪モノレール。「京橋」駅まで10分、「淀屋橋」駅まで15分と都心アクセス良好。「ららぽーと門真」が徒歩圏で休日も充実。【全邸南向き】50m2超~80m2超・1LDK+S~4LDKの多彩なプラン。車を出し入れしやすい【平面駐車場100%】
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
2033年に大阪モノレールは延伸を予定。現地から最寄駅にもなる、新駅「松生町駅(仮称)」が「ららぽーと門真」の目の前に誕生します。
今後も発展目覚ましい注目エリアに誕生する本物件。「リベールシティ守口」ならではの特徴として、以下に3点魅力を記載しています。
(1)全邸南向き。
(2)駐車場100%設置。特に1階住戸は2台分のスペース確保。
(3)第三者管理システムを導入しており、居住者の組合役員就任が不要。マンション購入時特有の時間・場所の制約や、心理的負担もありません。
「西三荘」駅前には、「業務スーパー」や「関西スーパー」などのスーパーの他、ドラッグストアや100均なども揃っていて、日常の買い物に困ることがありません。また、商業施設や市役所、図書館などの公共施設があり、「ららぽーと門真」や「コストコ」が誕生して注目を集める「門真市」駅も徒歩圏内。休日のショッピングも楽しめそうです。
また、徒歩3分に新設された「新大宮中央公園」や、サッカー・バスケットボール・テニスなどスポーツができる「大枝公園」をはじめ、緑豊かな公園が点在。
「さくら小学校」には交番が併設され、子育てファミリーをはじめ、幅広い世代の方が安心して心地よく暮らせる環境が整っています(※2)。
最寄りの「西三荘」駅から大阪市内や京都中心部へダイレクトアクセスが可能。大阪市内の“タテ移動”に便利なOsaka Metro御堂筋線・堺筋線や、谷町線とも乗り換えができ、通勤や通学はもちろん、休日のお出掛けにも便利です。一方、京都方面の沿線には「伏見稲荷大社」や「石清水八幡宮」など世界的に有名な観光名所があり、日常的に訪れることができる贅沢なロケーションです(※3)。
「門真市」駅から大阪モノレールに乗れば、乗り換えることなく大阪空港へ行くことができ、出張や旅行にも大活躍。2033年の延伸予定では、奈良方面へもアクセスが気軽に。休日の行動範囲が広がり、家族旅行やレジャーなどの愉しみも多彩に広がります。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
販売スケジュール | 先着順申込受付中 申込受付時間/10:00~18:00 申込受付場所/「リベールシティ守口」マンションギャラリー ※申込の際には、印鑑(認印)、本人確認資料(運転免許証・健康保険証等)、収入証明書(2024年の源泉徴収票または直近3年分の確定申告書)をご持参ください。 ※先着順申込受付につき売約済の場合がございます。予めご了承ください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3828万円~6268万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 1LDK+S(納戸)~4LDK間取り・価格 | 専有面積 | 52.92m2~80.46m2 |
その他面積 | バルコニー面積:9.31m2~13.07m2、サービスバルコニー面積:2.59m2・4.19m2、テラス:15.78m2・17.4m2、アルコーブ面積:1.55m2~6.39m2 | ||
販売戸数 | 7戸 | 総戸数 | 73戸 |
完成時期 | 2026年2月中旬予定 | 引渡可能年月 | 2026年3月下旬予定 |
管理費 | 6190円~9410円/月 | 管理準備金 | 1万2000円~1万9000円(一括払い) |
修繕積立金 | 4760円~7240円/月 | 修繕積立基金 | 42万3000円~64万4000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/08/05 | ||
その他諸費用 | 専用駐車場面積:19.33m2・19.54m2(1万4000円/月)※一部サイクルポート含む、インターネット使用料:1045円/月 | ||
その他制限事項 | 準防火地域 |
マンション名 | リベールシティ守口 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 大阪府守口市菊水通2丁目3-1(地番) | ||
交通 | 京阪本線/西三荘 歩9分 | ||
総戸数 | 73戸 | 構造・階建て | RC15階建 |
用途地域 | 2種中高 | 敷地面積 | 2473.04m2、(建築確認対象面積) |
建築面積 | 605.89m2 | 建築延床面積 | 5322.28m2 |
駐車場 | 敷地内50台(料金9000円~1万6000円/月、平面式/専用駐車場含む) | 自転車置場 | 146台収容(料金100円~500円/月)平面式:5台、スライド式:85台、2段ラック式:56台 |
バイク置場 | 3台収容(料金1500円/月) | ミニバイク置場 | 5台収容(料金1000円/月) |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第2023確認建築CIAS01696号(令和6年2月29日付) |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 不二建設(株) | 管理会社 | (株)長谷工コミュニティ |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 67753世帯 |
---|---|
人口総数 | 141243人 |
転入者数 | 6379人
|
転出者数 | 6138人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | - | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 0所(うち0歳児保育を実施している保育所:-) | ||
私立保育所数 | 4所(うち0歳児保育を実施している保育所:4所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 26園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:1園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】家庭弁当等との選択制/デリバリー形式[運搬:食缶、内容:完全給食](7校) 家庭弁当等との選択制[内容:完全給食・自校方式](義務教育学校後期課程1校) | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 大阪瓦斯株式会社4544円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 守口市2638円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 守口市2055円 |
下水道普及率 | 100.0% |
建物火災出火件数 |
15件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
1261件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 6ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 139ヶ所 |
小児科医師数 |
28人
|
産婦人科医師数 |
10人
|
介護保険料基準額(月額) | 8970円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 2分別7種〔燃やすごみ 資源ごみ(プラスチック製容器包装種、ペットボトル種、空き缶種、びん・ガラス種、古紙種、古布種)〕 拠点回収:使用済小型家電 使用済乾電池・蛍光管 |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(戸別収集しているが、収集車が入れないところは拠点回収) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、