パークコート ザ・三番町ハウス(東京都千代田区三番町28-3ほか(地番) 半蔵門駅 三井不動産レジデンシャル)新築マンション・分譲マンション

情報提供元
SUUMO
住所 東京都千代田区三番町28-3ほか(地番)
交通 東京メトロ半蔵門線/半蔵門 歩8分、都営新宿線/市ケ谷 歩8分、東京メトロ半蔵門線/九段下 歩9分
価格 未定

「半蔵門」「市ケ谷」駅徒歩8分、「九段下」駅徒歩9分。地上18階・全193邸、多彩な共用空間と7つのWORK STYLE。「パークコート ザ・三番町ハウス」誕生。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
パークコート ザ・三番町ハウス インフォメーションデスク

情報の見方

〈パークコート ザ・三番町ハウス〉ラウンジ完成予想CG ※1
〈パークコート ザ・三番町ハウス〉ラウンジ完成予想CG ※1
販売スケジュール

2025年10月上旬 販売開始予定
※価格・販売戸数は未定です。第3期2次の販売住戸が未確定の為、物件データは第3期2次以降の全販売対象住戸(17戸)のものを表記しています。確定情報は新規分譲広告において明示いたします。
※販売開始まで契約または予約の申し込み、および申し込み順位の確保につながる行為は一切できません。

モデルルーム情報

物件エントリー受付中※物件の詳細情報の提供には物件エントリーが必要です。

このマンションのこだわり条件

  • 電磁調理器
  • ディスポーザー
  • ペット可
  • フロントサービス
  • 共有設備
  • ゴミ出し24時間可
  • 地震対策
  • 性能評価書取得
  • スーパー徒歩5分

こだわり条件のテーマ一覧から探す

物件の特徴

番町エリア過去最大規模(※2)、地上18階193邸(※3)。敷地面積約2670m2のレジデンス

千代田区番町。この地は日本の中心、都心の中心として、江戸から令和に至るまで常に時代を牽引し、次代の価値を示してきた場所。〈パークコート ザ・三番町ハウス〉は、敷地面積約2670m2の恵まれた立地に、番町エリア過去最大規模(※2)の総戸数193邸のレジデンスとして誕生します。
働く、くつろぐ、自分を磨くなど、多様なライフスタイルが求められる新しい時代に、住む方の暮らしを進化させる新しい空間、「THE 3.0」を提案。その日の気分で自由に使い分けができる多彩な共用空間と7つのWORK STYLEを配して、自由で彩りに満ちたライフスタイルを叶え、住む方ひとりひとりの自分時間をアップデートしていきます。

  • グランドエントランス完成予想CG ※1
    グランドエントランス完成予想CG ※1
  • エントランスホール完成予想CG ※1
    エントランスホール完成予想CG ※1
  • ガーデンエントランス完成予想CG ※1
    ガーデンエントランス完成予想CG ※1

「THE 3.0(※4)」。それは、自分時間をアップデートする、もうひとつの自由空間

自分だけの居心地の良い空間でコーヒーを片手に読書をしたり、お気に入りの音楽を聴きながら勉強したり。休みの日には友人と趣味を楽しんだり、スキルを磨いたり。家ナカ時間が増え、仕事とプライベートが重なりあう日常の中で、リモートでミーティングしながらフィットネスをしたり、ヨガや瞑想をしながら気分転換をして集中力を高めたり。豊富で多彩な共用空間を用意することで、自分らしいくらしを実現する、新しい時代の住まいを実現しています。さらに、共用空間をガラス張りとすることで、日々の生活に四季を感じ、潤いとやすらぎをもたらす贅沢な日常を演出しています。

  • 敷地配置図
    敷地配置図
  • ラウンジ完成予想CG ※1
    ラウンジ完成予想CG ※1
  • 個室ワークルーム完成予想CG ※1
    個室ワークルーム完成予想CG ※1

圧倒的な都市機能と利便性。「半蔵門」、「市ケ谷」駅徒歩8分。「九段下」駅徒歩9分

三番町の街並みは大妻女子大学や二松学舎大学(※6)をはじめとする文教エリアと、落ち着きある住宅街区がゆるやかにつながります。〈パークコート ザ・三番町ハウス〉の敷地は、三方道路で番町エリアでも恵まれた約2670m2の敷地規模。さらに主要道路の大妻通りと内堀通り(※7)からひとつ奥まった穏やかなヒルトップに誕生します。一方で、この国を代表するターミナル「東京」駅に近く(※5)、職住近接を実現。さらに半蔵門線「半蔵門」駅、有楽町線・南北線「市ケ谷」駅へ徒歩8分。東西線・都営新宿線・半蔵門線「九段下」駅へ徒歩9分。都内の主要各所へスムーズなアクセスが叶います。

  • エリアマップ
    エリアマップ
  • 交通アクセス図 ※5
    交通アクセス図 ※5

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
パークコート ザ・三番町ハウス インフォメーションデスク

地図東京都千代田区三番町28-3ほか(地番) 周辺地図情報

地図
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
    正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。

周辺環境

  • 千鳥ヶ淵(徒歩6分/約450m)
  • 千鳥ヶ淵緑道(徒歩6分/約450m)
  • 内堀通り(徒歩6分/約450m)
  • 北の丸公園(徒歩9分/約660m)
  • 番町文人通り(徒歩6分/約410m)
  • 番町文人通り(徒歩6分/約410m)
  • 女子学院中学校・高等学校(徒歩11分/約810m)
  • 雙葉学園(徒歩17分/約1310m)

案内図

案内図
現地案内図
案内図
交通アクセス図

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
パークコート ザ・三番町ハウス インフォメーションデスク

建物・施設

  • 建物・施設
    【エレベーターホール完成予想CG】
  • 建物・施設
    【コリドーラウンジ完成予想CG】※ご利用時間は24時間利用可。※共用施設のご利用は、管理規約に従っていただきます。
  • 建物・施設
    【コリドーラウンジ完成予想CG】※ご利用時間は5:00~22:00。※共用施設のご利用は、管理規約に従っていただきます。
  • 建物・施設
    【パーティールーム完成予想CG】※貸切のご利用時間は昼枠11:00~14:00、夜枠17:00~20:00。※共用施設のご利用は、管理規約に従っていただきます。ご利用には一部有料およびご予約が必要なものがございます。
  • 建物・施設
    【ミーティングルーム完成予想CG】※ご利用時間は8:00~22:00。※共用施設のご利用は、管理規約に従っていただきます。ご利用には一部有料およびご予約が必要なものがございます。※月4回/1日1回/1回3時間まで。
  • 建物・施設
    【ゲストルーム完成予想CG】※ご利用時間はデイユース10:00~15:00、ゲストルーム17:00~翌9:00(チェックイン17:00~20:00)。※共用施設のご利用は、管理規約に従っていただきます。ご利用には一部有料およびご予約が必要なものがございます。※ゲストルーム利用:月2回、デイユース利用:月4回(連泊の場合は2回カウント)
  • 建物・施設
    【サウンドスタジオ完成予想CG】音量を気にすることなく、楽器の演奏ができる防音のサウンドスタジオ。大画面のスクリーンを設置し、シアタールームとしても利用可能。ご自身のアカウントで動画配信サイトの映画などを楽しめる。

    ※ご利用時間は8:00~24:00。※ただし、サウンドスタジオとして利用の場合は22:00まで。※共用施設のご利用は、管理規約に従っていただきます。ご利用には一部有料およびご予約が必要なものがございます。※月4回/1日1回/1回3時間まで。
  • 建物・施設
    【コンシェルジュデスク完成予想CG】※ご利用時間は8:00~20:00(週7日)。※コンシェルジュサービスのご利用には一部有料およびご予約が必要なものがございます。サービス内容は今後変更となる場合があります。詳しくは係員にお尋ねください。
  • 建物・施設
    【東京都マンション環境性能表示】
    ※詳細は「住宅用語大辞典」参照。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
パークコート ザ・三番町ハウス インフォメーションデスク

パークコート ザ・三番町ハウス 第3期2次(一般定期借地権) 物件概要

販売スケジュール 2025年10月上旬 販売開始予定
※価格・販売戸数は未定です。第3期2次の販売住戸が未確定の為、物件データは第3期2次以降の全販売対象住戸(17戸)のものを表記しています。確定情報は新規分譲広告において明示いたします。
※販売開始まで契約または予約の申し込み、および申し込み順位の確保につながる行為は一切できません。
価格 未定ローンシミュレーション 最多価格帯 未定
間取り 2LDK~3LDK 専有面積 63.11m2~76.12m2
その他面積 バルコニー面積:5.04m2~10.68m2
販売戸数 未定 総戸数 193戸
完成時期 2025年11月下旬予定 引渡可能年月 2026年1月下旬予定※2024年4月以降ご契約の住戸は2026年4月下旬以降の入居予定となります。
管理費 金額未定 管理準備金 -
修繕積立金 金額未定 修繕積立基金 金額未定
取引条件有効期限 -
その他諸費用 -
その他制限事項 防火地域

物件共通情報

マンション名 パークコート ザ・三番町ハウス
物件種別 マンション
住所 東京都千代田区三番町28-3ほか(地番)
交通 東京メトロ半蔵門線/半蔵門 歩8分
総戸数 193戸 構造・階建て RC18階地下2階建
用途地域 2種住居 敷地面積 2670.42m2
建築面積 1146.59m2 建築延床面積 21778.36m2
駐車場 敷地内64台(料金4万8000円~5万2000円/月、機械式63台、平面1台) 自転車置場 196台収容(料金200円~600円/月)
バイク置場 2台収容(料金無) ミニバイク置場 -
敷地の権利形態 借地権の準共有、一般定期借地権、地上権、借地期間新規70年、借地権設定登記可、賃料改定は事前協議により決定、借地権の譲渡・転貸可(地主通知要、承諾料不要)
管理形態 委託(通勤)
その他概要 建築確認番号:JCIA確認22号00263号、※建物存続期間は2097年5月6日までの約70年。期間満了時に更地にして返還することが条件です。
※借地権の譲渡・転貸は可能ですが、譲渡については地主への事前通知と定期借地権確認合意証提出が必要となります(承諾料不要)。転貸については賃借人に対し定期借地権確認合意書の取り付けが必要となります。
※借地権の設定登記に応じます。建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間の延長はできません。
※本物件の土地の一部は、歩道状空地、広場状空地および貫通通路となっており、居住者以外の第三者が通行することになります。
お問い合わせ先
パークコート ザ・三番町ハウス インフォメーションデスク
【通話料無料】TEL:0120-321-563資料請求をする
お問い合わせの際は、「goo(グー)を見て」とお伝えください。
営業時間:10:00~17:00
定休日:月・火・日曜日
会社情報
<売主>
国土交通大臣(4)第7259 号(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
三井不動産レジデンシャル株式会社三井不動産レジデンシャル株式会社のその他のマンション情報を見る
東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワー
施工会社 五洋建設(株) 管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス(株)
情報更新日 次回更新予定日 火曜~土曜日の毎日を予定しております

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
パークコート ザ・三番町ハウス インフォメーションデスク

千代田区の暮らしデータ

人口などの統計情報

世帯数 36963世帯
人口総数 68755人
転入者数 8663人
転入率(人口1000人当たり)
126.00人
転出者数 7904人
転出率(人口1000人当たり)
114.96人
土地平均価格
住宅地
3460000円/m2
商業地
5812393円/m2

結婚・育児の助成金

子育て関連の独自の取り組み 誕生準備手当(妊娠20週以降の妊婦に4.5万円)。
出産祝い なし
公立保育所数 6所(うち0歳児保育を実施している保育所:6所)
私立保育所数 18所(うち0歳児保育を実施している保育所:18所)
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 1園 預かり保育実施園数 公立:8園 私立:1園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 実施
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで

千代田区の治安・ごみ収集情報

公共料金・インフラ

ガス料金(22m3使用した場合の月額) 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 東京都水道局2816円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 東京都下水道局2068円
下水道普及率 100.0%

安心・安全

建物火災出火件数 102件
人口10000人当たり
15.30件
刑法犯認知件数 2376件
人口1000人当たり
35.63件
ハザード・防災マップ あり

医療

一般病院総数 15ヶ所
一般診療所総数 555ヶ所
小児科医師数 44人
小児人口10000人当たり
47.85人
産婦人科医師数 33人
15~49歳女性人口1万人当たり
19.79人
介護保険料基準額(月額) 5600円

ごみ

家庭ごみ収集(可燃ごみ) 一部有料
備考
10kg以上有料。45リットル1袋200円。
家庭ごみの分別方式 5分別13種〔燃やすごみ 燃やさないごみ 資源(新聞、雑誌、段ボール、紙パック、その他の紙類、びん、かん、ペットボトル) プラスチック 蛍光管等(乾電池・スプレー缶)〕 拠点回収:資源(使用済小型家電 古布 廃食料油)
家庭ごみの戸別収集 一部実施(新規集積所・共同集積所を廃止、分散した際に戸別収集となる)
粗大ごみ収集 あり
備考
有料。事前申込制。
生ごみ処理機助成金制度 あり
上限金額
30000円
上限比率
66.7%

千代田区の住まいの給付金

新築購入

利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額
509.2万円
備考
【次世代育成住宅助成】親元近居助成(区内に5年以上居住する親がいる新婚世帯・子育て世帯が対象)、区内転居助成(区内に1年以上居住している子育て世帯が対象)。総額1,500万円以上の融資を受けて取得する住宅であること。その他要件あり。助成金(月額)は、世帯の人数×1万円(親元近居助成は当該額に2万円を加算した額)、限度額月額8万円、2年目以降は1年目の助成額から1割ずつ減額、助成期間は最大8年間。返済金への助成のほか、転居費用助成として初回転居時のみ一律10万円を支給。
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
パークコート ザ・三番町ハウス インフォメーションデスク

この物件を見た人はこんな物件も見ています

お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
【OCN×ドコモ光】10ギガが最大6か月、月額料金ワンコイン!適用条件など詳細はこちら

千代田区内の各駅の住みやすさ

他のエリアから探す

近辺の市区から探す

川口市中央区港区新宿区文京区台東区墨田区江東区品川区目黒区世田谷区渋谷区中野区杉並区豊島区北区荒川区板橋区練馬区足立区葛飾区江戸川区

周辺の駅から探す

東京メトロ半蔵門線
渋谷表参道青山一丁目|永田町|半蔵門九段下|神保町|大手町|三越前
都営地下鉄新宿線
新宿新宿三丁目曙橋市ヶ谷九段下|神保町|小川町|岩本町

住宅ローンの返済額一覧

物件価格 万円に対して、年率 で、頭金 の場合
↓ボーナス 35年間 30年間 25年間 20年間 15年間 10年間
0万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可
5万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可
10万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可
15万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可
20万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可
25万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可
30万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可
支払い利息合計
※元利均等返済方式で試算しています。 「円」の単位以下の端数金額は「切り捨て」として計算しております。
※金利は、固定金利として計算しております。
※上記の住宅ローン返済額一覧は、あくまで試算であり、将来の金利動向により、実際のご返済額とは異なります。
※ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
※住宅ローン返済額一覧の数値は、住宅ローンのお申し込みやご融資をお約束するものではございません。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
パークコート ザ・三番町ハウス インフォメーションデスク
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2025 Recruit Co., Ltd.
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード