あなたにとっての“住みやすい街”が見つかる「暮らしデータ」

鹿児島県 鹿児島市のデータ

【鹿児島市役所】所在地:鹿児島市山下町11-1 TEL:099-224-1111 URL:https://www.city.kagoshima.lg.jp/

鹿児島市は、雄大な桜島と波静かな錦江湾に代表される多彩な自然、世界に誇りうる魅力ある歴史・文化など豊かな地域資源に恵まれ、商業・交通などの多様な都市機能が集積する南九州の中枢中核都市です。地域でのふれあいや支えあい、事業者や鹿児島に想いを寄せる人との連携・交流など、人やまちの多様な「つながり」を大切にし、それを深めていくことで新たな価値や魅力を生み出し、人もまちも躍動する都市の創造を目指しています。

このページでは次の項目について調べることができます

出産・子育ての給付金(補助金・助成金)

育児
結婚祝い なし
結婚祝い-備考 -
出産祝い あり
出産祝い-備考 絵本を贈呈。
子育て関連の独自の取り組み (1)子どもすこやか安心ねっと事業(就学前の子どもの発達支援のための教室や保護者の育児不安の軽減を図るための相談事業、にじの会[小児慢性特定疾病児の保護者の会]の開催)。(2)ぷれママ・ママのほっとスペース事業(育児不安を抱える母親を対象に心理相談員等によるカウンセリングやグループでの交流の場をもつ)。(3)子育て応援ポータルサイト(夢すくすくねっと)の運用。
子ども・学生等医療
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 中学校卒業まで(ただし、住民税非課税世帯は18歳3月末まで)
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担 自己負担あり
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担-備考 3歳から中学校卒業までは、月2,000円の自己負担あり。3歳未満児および市町村民税非課税世帯は、自己負担なし。
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限 所得制限なし
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限-備考 -
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 中学校卒業まで(ただし、住民税非課税世帯は18歳3月末まで)
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担 自己負担あり
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-備考 3歳から中学校卒業までは、月2,000円の自己負担あり。3歳未満児および市町村民税非課税世帯は、自己負担なし。 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限 所得制限なし
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限-備考 -
幼稚園・保育園
公立保育所数 11ヶ所 135位(815市区中)
0歳児保育を実施している公立保育所 11ヶ所
公立保育所定員数 890人 191位(657市区中)
公立保育所在籍児童数 698人 181位(629市区中)
私立保育所数 108ヶ所 19位(815市区中)
0歳児保育を実施している私立保育所 108ヶ所
私立保育所定員数 9055人 22位(713市区中)
私立保育所在籍児童数 8210人 21位(689市区中)
保育所入所待機児童数 21人 780位(815市区中)
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 46,500円 526位(815市区中)
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料-備考 -
認可外保育所に預ける保護者への補助 あり
認可外保育所に預ける保護者への補助内容 認可保育所の保育料の階層区分に応じて、実際に支払っている認可外保育施設と認可保育所の場合の保育料の差額に応じて、2.2万円を上限に補助をする。月極契約で入所している児童の保護者に限る。
認定こども園数 62園 21位(815市区中)
預かり保育実施園数-公立 4園
預かり保育実施園数率-公立 100.0% 1位(294市区中)
預かり保育実施園数-私立 19園
預かり保育実施園数率-私立 100.0% 1位(538市区中)
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 4園
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 100.0% 1位(235市区中)
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 19園
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 100.0% 1位(510市区中)
小学校・中学校
公立小学校1学級当たりの平均生徒 22.2人 287位(813市区中)
公立中学校1学級当たりの平均生徒 28.8人 148位(813市区中)
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 給食なし(1校)
学校給食民間委託 一部で導入(調理・洗浄)
公立中学校の学校選択制 一部実施(小規模校入学特別認可制度[特認校制度])
公立小中学校の耐震化率 100.0% 1位(815市区中)

住まいの給付金

新築建設
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
新築購入
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
中古購入
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
増築・改築・改修
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
補助/助成金上限金額 (1)170万円(2)50万円
補助/助成金条件・備考等 (1)【安全安心住宅ストック支援事業】耐震診断は補助率2/3(上限10万円)。耐震改修は補助率1/2(上限100万円)。リフォームは条件ごとに補助率20%~60%(上限20万円~60万円)。(2)【高齢者等住宅改造費助成事業】要支援以上の65歳以上の高齢者が住む既存住宅等を改造する場合、対象経費の1/2を助成(上限50万円)。
その他
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 なし
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助内容 -
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 あり
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助内容 【太陽光deゼロカーボン促進事業補助金】太陽光発電システムは個人住宅の場合、1kWあたり1.5万円の補助、上限15万円(10kW未満)。HEMSと同時に新設する場合に限る。共同住宅は1kWあたり2万円の補助、上限20万円(10kW未満)。HEMSは1.5万円/件。個人住宅の場合で太陽光発電システムと同時に新設する場合に限る。リチウムイオン蓄電池は7万円/件。家庭用燃料電池は7万円/件。リチウムイオン蓄電池も家庭用燃料電池も、個人住宅の場合で太陽光発電システムとHEMSを同時に新設する場合に限る。
移住支援制度 (1)【移住相談・情報提供】コーディネーターによる相談対応やポータルサイト等よる情報発信等。(2)【かごしま市IJU倶楽部】移住を検討されている県外在住者を対象として、一時滞在時の宿泊施設やレンタカー利用のほか、住まい確保、引越等に係る特典サービスを提供。(3)【移住奨励金】県外から移住される方に対して、予算の範囲内で、引越費用等を対象として奨励金を交付。(4)【クリエイティブ人材誘致事業】首都圏等からの移住を検討しているクリエイターに対する情報発信・お試し移住・UIJターンイベントの実施、移住したクリエイター(個人事業者等)に対する事業所改修費用等の補助支援。
新婚世帯向け家賃補助制度 なし
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。

公共サービスや治安

公共料金・インフラ
ガス料金(22m3使用した場合の月額) 日本瓦斯株式会社6199円 154位(214事業者中)
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 鹿児島市3157円 417位(958事業者中)
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 鹿児島市1837円 67位(799事業者中)
下水道普及率 79.7% 350位(782市区中)
安心・安全
建物火災出火件数 82件 778位(815市区中)
建物火災出火件数:人口10000人当たり 1.38件 317位(815市区中)
刑法犯認知件数 2279件 769位(815市区中)
刑法犯認知件数:人口1000人当たり 3.84件 464位(815市区中)
ハザード・防災マップ あり
医療
一般病院総数 73ヶ所 10位(815市区中)
一般診療所総数 536ヶ所 29位(815市区中)
小児科医師数 157人 25位(815市区中)
小児人口10000人当たり 19.45人 300位(815市区中)
産婦人科医師数 102人 15位(815市区中)
15〜49歳女性人口1万人当たり 8.40人 84位(815市区中)
介護保険料基準額(月額) 6242円 601位(815市区中)
ごみ
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料
家庭ごみ収集(可燃ごみ)−備考 -
家庭ごみの分別方式 2分別15種〔ごみ(もやせるごみ、もやせないごみ) 資源物(プラスチック容器類、金属類、古紙[新聞・チラシ、段ボール、紙箱・包装紙等・雑誌類、紙パック]、衣類、缶・びん、ペットボトル、電球・蛍光灯、乾電池、スプレー缶、剪定枝)〕 拠点回収:使用済小型家電
家庭ごみの戸別収集 一部実施([1]から[4]のいずれかの条件に該当し、かつ、介護保険法または障害者総合支援法に基づく居宅サービスを利用している一人暮らしの方で、自らごみ等を排出することが困難で、他に協力を得ることができないと認められる方が対象者。[1]要介護1以上の1人暮らしの方。[2]身体障害1級または2級の1人暮らしの方。[3]知的障害A判定の1人暮らしの方。[4]精神障害1級の1人暮らしの方。上記4つの条件に該当する方のみで構成される世帯)
粗大ごみ収集 あり
粗大ごみ収集−備考 有料。戸別収集。事前申込制。
生ごみ処理機助成金制度 あり
生ごみ処理機助成金額(上限) 30000円 61位(514市区中)
生ごみ処理機助成比率(上限) 50.0% 51位(513市区中)

人口などの統計情報

概要 鹿児島市は、雄大な桜島と波静かな錦江湾に代表される多彩な自然、世界に誇りうる魅力ある歴史・文化など豊かな地域資源に恵まれ、商業・交通などの多様な都市機能が集積する南九州の中枢中核都市です。地域でのふれあいや支えあい、事業者や鹿児島に想いを寄せる人との連携・交流など、人やまちの多様な「つながり」を大切にし、それを深めていくことで新たな価値や魅力を生み出し、人もまちも躍動する都市の創造を目指しています。
総面積 547.61km2 122位(815市区中)
世帯数 279011世帯 29位(815市区中)
人口総数 597834人 28位(815市区中)
年少人口率(15歳未満) 13.50% 85位(815市区中)
生産年齢人口率(15〜64歳) 58.13% 330位(815市区中)
高齢人口率(65歳以上) 28.37% 571位(815市区中)
人口増減数(人口1000人当たり) -4.14人 276位(815市区中)
転入者数 20362人 50位(815市区中)
転入率(人口1000人当たり) 34.06人 483位(815市区中)
転出者数 20176人 46位(815市区中)
転出率(人口1000人当たり) 33.75人 520位(815市区中)
特産・名産物 本場大島紬 薩摩切子 薩摩焼(陶磁器) 竹製品 薩摩錫器 刃物 薩摩糸びな 屋久杉製品 太鼓(チジン) 垂水人形 さつま揚げ 焼酎 桜島大根 桜島小みかん かんぱち ぶり かるかん お茶 鹿児島黒牛
主な祭り・行事 春の木市 かごしま春祭 平川動物公園(こどもまつり、花しょうぶまつり、お正月まつり) おぎおんさぁ 春の動物公園まつり 曽我どんの傘焼き 桜島・錦江湾横断遠泳大会 六月灯 かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会 秋の動物公園まつり 秋の木市 おはら祭 仙巌園の菊祭り 農林水産まつり みなと大通り公園イルミネーション 錦江湾潮風フェスタ お茶の里収穫祭 天文館ミリオネーション 鹿児島マラソン ランニング桜島 グリーンファームこどもまつり RunRunトレイルかごしまinグリーンファーム お茶の里新茶祭 かごしまデザインアワード かごしまアジア青少年芸術祭 すこやか長寿まつり わくわく福祉交流フェア クリーンシティかごしま かごしま食育フェスタ まちなか文化彩
市区独自の取り組み 鹿児島市パートナーシップ宣誓制度(2022年1月導入)
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)信頼とやさしさのある 共創のまち(2)自然と都市が調和した うるおいのあるまち(3)魅力にあふれ人が集う 活力あるまち、など申込み時に寄附者が選択。お礼の品として、寄附をした方に、黒毛和牛、黒豚、焼酎、白熊、お茶、さつまあげ、薩摩切子、薩摩焼など寄附額に応じた品を贈呈。
土地平均価格(住宅地) 92,483円/m2 167位(815市区中)
土地平均価格(商業地) 248,911円/m2 107位(812市区中)
地方債現在高 260,498,024千円 795位(815市区中)
地方債現在高:1人当たり 436千円 385位(815市区中)

※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。

鹿児島市のおすすめ新築マンション

鹿児島市の新築マンション情報をもっと見る

鹿児島市のおすすめ新築一戸建て

鹿児島市の新築一戸建て情報をもっと見る

鹿児島中央薩摩松元上伊集院広木鹿児島郡元南鹿児島駅前宇宿谷山慈眼寺坂之上五位野平川瀬々串中名喜入前之浜生見竜ケ水桜島桟橋通水族館口市役所前朝日通いづろ通天文館通高見馬場加治屋町高見橋都通中洲通市立病院前神田(交通局前)唐湊工学部前純心学園前中郡甲東中学校前新屋敷武之橋二中通荒田八幡騎射場鴨池涙橋二軒茶屋宇宿一丁目脇田笹貫上塩屋

気になるエリアを比較する

2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。

選択した市区を比較する
家ではWifiがある おうち時間を楽しんでいるあなたへ おすすめのスマホプランirumo 詳しくはこちら
OCN×ドコモ光 1ギガ・10ギガお申込みで還元得点!詳しくはこちら
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) Wavedash Co., Ltd. All Rights Reserved
提供元
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード