ブランズシティ品川ルネ キャナル(東京都港区港南4-20-1他(地番) 品川駅 東急不動産)新築マンション・分譲マンション

情報提供元
SUUMO
住所 東京都港区港南4-20-1他(地番)
交通 JR山手線/品川 歩14分、東京モノレール/天王洲アイル 歩6分、りんかい線/天王洲アイル 歩9分
価格 1億690万円~1億7890万円

モデルルーム公開中。港区アドレス×進化を続ける「品川エリア」が生活圏。最寄駅フラット徒歩6分、全233邸。3駅9路線利用可能(注1)。緑と水辺に彩られるウォーターフロント。日々利便性も充実

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
<BRANZギャラリー品川>

情報の見方

外観完成予想CG(※1)
外観完成予想CG(※1)
販売スケジュール

先着順申込受付中

時間/10:00AM~6:00PM
場所/BRANZギャラリー品川
※申込の際は、印鑑(認印)、収入証明書(直近2年分の源泉徴収票または直近3年分の確定申告書写し)、本人確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポートなど)が必要です。

モデルルーム情報

■モデルルーム公開中■物件エントリー(資料請求)受付中
※物件の詳細情報の提供には物件エントリーが必要です。

このマンションのこだわり条件

  • ペット可
  • フロントサービス
  • ゴミ出し24時間可
  • スーパー徒歩5分

こだわり条件のテーマ一覧から探す

物件の特徴

港区アドレス×進化を続ける「品川エリア」が生活圏。最寄駅フラット徒歩6分、全233邸

大規模な再開発が進み都心を代表する新たなビジネス・文化拠点へと進化を続ける品川エリア。緑に彩られた水辺風景と洗練された文化が息づく天王洲アイルエリア。この2つのエリアを生活圏にした港区のウォーターフロントに誕生する「ブランズシティ品川ルネ キャナル」。最寄りの東京モノレール「天王洲アイル」駅からは徒歩6分のフラットアプローチ。建設地は南面を運河に臨む開放的なロケーション。敷地の周囲は緑の木々が包み込み、心地よい木漏れ日を感じるアプローチが建物内へ誘います。再開発の機運に沸く品川エリアの進化を身近に感じながら水辺と緑に癒される全233邸。ゆとりある快適な都心生活が叶います。

  • 現地周辺航空写真(現地周辺を撮影(2024年6月)した写真をCG加工したもので、実際とは多少異なります。※3)
    現地周辺航空写真(現地周辺を撮影(2024年6月)した写真をCG加工したもので、実際とは多少異なります。※3)
  • 外観完成予想CG(※2)
    外観完成予想CG(※2)
  • エントランス完成予想CG(※4)
    エントランス完成予想CG(※4)

南方面は運河を見晴らす開放的なプラン。多様なライフスタイルに応える50m2台~80m2

ウォーターフロントの開放感が室内まで満ちるプラン。運河を望む南面は対岸の建物まで約230mあり、都心・港区立地にありながら圧倒的な開放感を創出します。サービスバルコニーに面してキッチンや浴室などの水回りにも窓を設けたプランも用意されています。ウォークインクロゼットやシューズインクロークなど豊富で使いやすい収納スペース、暮らし方に柔軟に対応するウォールドアの設置など、すっきりと快適な室内空間を実現。水辺の清々しい風景とさわやかな風が日々の暮らしを満たし、穏やかなキャナルライフを実現します。
※掲載の間取り図は計画段階のもので、今後変更になる場合があります。WIC=ウォークインクロゼット N=納戸

  • 立地断面概念イラスト(※5)
    立地断面概念イラスト(※5)
  • B1タイプ・4LDK 専有面積/80.68m2 バルコニー面積/6.84m2 サービスバルコニー面積/16.41m2
    B1タイプ・4LDK 専有面積/80.68m2 バルコニー面積/6.84m2 サービスバルコニー面積/16.41m2
  • B5タイプ・3LDK+2WIC+N 専有面積/68.20m2 バルコニー面積/9.05m2 サービスバルコニー面積/0.95m2
    B5タイプ・3LDK+2WIC+N 専有面積/68.20m2 バルコニー面積/9.05m2 サービスバルコニー面積/0.95m2

3駅9路線利用可能。緑と水辺に彩られるウォーターフロント。日々の利便性も充実

最寄の東京モノレール「天王洲アイル」駅徒歩6分。港区アドレスであり、ベイエリアならではの水と緑の風景と品川駅周辺の先進性がともに生活圏の中にあるという立地特性が最大の魅力です。ビッグターミナル「品川」駅も徒歩14分で、3駅9路線利用のマルチアクセスを実現。多彩なショッピング施設も身近に揃い、駅中のエキュート品川や駅直結のアトレ品川ではグルメやショッピングを気軽に楽しめ、毎日のお買い物は徒歩1分のマルエツ港南ワールドシティ店へなど、日々の利便性も充実。水辺の環境を活かした公園も多く、この地ならではの自然が毎日を彩ります。都心の先進と自然が溶け合うベイエリアで利便性に満ちた潤いある日々が始まります。

  • 天王洲アイル水辺広場(徒歩7分/約490m)
    天王洲アイル水辺広場(徒歩7分/約490m)
  • 天王洲アイル第四公園(徒歩7分/約530m)
    天王洲アイル第四公園(徒歩7分/約530m)
  • アトレ品川(徒歩14分/約1080m)。セレクトショップやカフェ・レストラン、ファッション雑貨やビューティーサロンなど、多彩な店舗が集積。「品川」駅港南口直結で普段使いにも便利。
    アトレ品川(徒歩14分/約1080m)。セレクトショップやカフェ・レストラン、ファッション雑貨やビューティーサロンなど、多彩な店舗が集積。「品川」駅港南口直結で普段使いにも便利。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
<BRANZギャラリー品川>

間取りタイプ一覧

    • 間取り
    • タイプ
      A5
      間取り
      2LDK+WIC+SIC
      専有面積
      58.59m2
      バルコニー面積
      7.85m2
      価格
      価格未定
    • 間取り
    • タイプ
      A1
      間取り
      3LDK+WIC
      専有面積
      75.03m2
      バルコニー面積
      6.94m2
      価格
      価格未定
    • 間取り
    • タイプ
      A2
      間取り
      3LDK+WIC+N
      専有面積
      74.87m2
      バルコニー面積
      11.18m2
      価格
      価格未定
    • 間取り
    • タイプ
      B5
      間取り
      3LDK+2WIC+N
      専有面積
      68.2m2
      バルコニー面積
      9.05m2
      価格
      価格未定

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
<BRANZギャラリー品川>

地図東京都港区港南4-20-1他(地番) 周辺地図情報

地図
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
    正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。

周辺環境

  • マルエツ 港南ワールドシティ店(徒歩1分・約70m)
  • クイーンズ伊勢丹 品川店(徒歩14分・約1080m)
  • 港南四丁目緑地(徒歩1分・約60m)
  • 港南緑水公園(徒歩2分・約160m)
  • 天王洲アイル周辺(徒歩6分・約420m)
  • 天王洲アイル水辺広場(徒歩7分・約490m)
  • 天王洲公園(徒歩10分・約740m)
  • T.Y. HARBOR(徒歩9分・約690m)

案内図

案内図
現地案内図(注3)
案内図
アクセス図(注4)

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
<BRANZギャラリー品川>

室内・設備

  • 建物・施設
    【リビング・ダイニング】(注2)
  • 建物・施設
    【リビング・ダイニング】(注2)
  • 建物・施設
    【リビング・ダイニング】(注2)
  • 建物・施設
    【キッチン】(注2)
  • 建物・施設
    【洋室(1)】(注2)
  • 建物・施設
    【洋室(2)】(注2)
  • 建物・施設
    【洗面室】(注2)
  • 建物・施設
    【浴室】(注2)
  • 建物・施設
    【玄関】(注2)
  • 建物・施設
    【ディスポーザー】キッチンシンクの排水口部分で生ゴミを粉砕し、水と一緒に専用処理装置から下水道へ放流するディスポーザーシステムを採用しています。三角コーナーが不要になり、いやなニオイがなくなり、清潔で快適なキッチンが実現します。(注2)
  • 建物・施設
    【フィオレストーン天板】天然水晶と樹脂等からなる人造石で、天然石の風合いはそのままに上質感があり、樹脂による強度もあわせ持つ素材です。吸水率が低く、キズがつきにくく、お手入れも簡単です。(注2)
  • 建物・施設
    【浄水器一体型タッチレス水栓】操作性とデザイン性をあわせ持つ水栓を採用。シャワーホースガイドにより、シャワーホースがスムーズに引き出せます。また、内蔵のビルトイン式浄水器は、「高性能成型活性炭」「中空糸膜」の採用でカルキ、有機塩素化合物、農薬類等を強力に除去します。健康に有害な物質を取り除き安心の飲料水を利用可能です。(注2)
  • 建物・施設
    【食器洗い乾燥機】手間の掛かる食後の洗い物を清潔に洗って乾燥もしてくれるビルトイン型の食器洗い乾燥機。家事の時短に貢献し、水の使用量も抑える節水仕様です。人数の多い家庭には欠かせない先進装備です。(注2)
  • 建物・施設
    【レンジフード】室内負圧を起こしにくい設計で、玄関扉やサッシが開閉しにくい等の軽減性の高いレンジフードを採用しています。整流板を取り付けることで吸い込む風速をアップ。すっきり美しいデザインでお掃除もしやすいです。(注2)
  • 建物・施設
    【多機能シンク(静音・ワイド仕様)】シンクの上段と中段に調理クッキングシンクプレートや水切りプレートを配すことによって、広いシンクと広い調理スペースを両立。効率的に使い分けができます。(注2)
  • 建物・施設
    【マグネットパネル】マグネット対応キッチンパネルを採用。好みのマグネットアクセサリーを利用することでカスタマイズでき、油汚れも拭き取りやすい仕様です。(注2)
  • 建物・施設
    【キッチン収納】包丁、フライパンなどの調理器具や調味料なども整理して収納可能な引き出し式の収納キャビネットを採用。引き出しが静かに閉まるソフトクローズ機能も搭載。(注2)
  • 建物・施設
    【保温浴槽】浴槽を保温機能の高い断熱材で覆い、また断熱効果のある風呂ふたとすることにより、湯温が冷めにくく、光熱費削減につながります。(概念図)
  • 建物・施設
    【お掃除ラクラクほっカラリ床】水はけのよい素材と形で水たまりを防ぎ、乾きやすく拭き取りやすい仕様で清掃性も高いため、カビの発生も抑制します。(注2)
  • 建物・施設
    【シャワー】バスルームに調和するデザイン性とともに、節湯による省エネルギー性にも配慮しています。手元で止水ができる、ワンダービートクリックシャワーヘッドを採用しています。(注2)
  • 建物・施設
    【洗面カウンター】美しく上質感があるとともに、汚れにくくお手入れのしやすいフィオレストーンのカウンタートップを採用しています。洗面ボウルの縁がカウンターから出ないように設置された洗面台です。(注2)
  • 建物・施設
    【ミラー&フロアキャビネット】三面鏡の裏に収納スペースを設けました。小物をすっきりと収納することにより洗面スペースをさわやかに演出。洗面台下には、浴室用品や洗剤のストックなどを整理・分別して収納が可能なキャビネットを設置。スライド収納はソフトクローズ仕様を採用しています。最下部にはヘルスメータースペースも設置しています。(注2)
  • 建物・施設
    【洗濯機上吊戸棚】洗濯機置場の上部に収納を設置しています。洗剤や物干しピンチ等を収納でき、洗濯機まわりをすっきりと保てます。(注2)
  • 建物・施設
    【リネン庫】洗面室内にリネン庫を設置。タオル類のストックなど便利に使えます。(注2)
  • 建物・施設
    【24時間小風量換気】マンションは気密性が高く、快適に生活するためには常に一定量の換気を行う必要があります。24時間小風量換気システムを装備することで、住まい全体に自然な空気の流れをつくるとともに、特に湿気がこもりやすいユニットバス・トイレ・洗面室も、アンダーカット等によってスムーズな空気循環を行うことができます。(概念図)
  • 建物・施設
    【ガス温水床暖房(リビング・ダイニング)】リビング・ダイニングの広さと形状に合わせて設置。床暖房はセーブモードを機能を搭載しています。エアコンとの併用で、部屋の空気だけでなく、足元からも部屋が暖まります。また、器具の転倒によるやけどや火災などの心配もありません。(同仕様)
  • 建物・施設
    【洋室収納】(注2)
  • 建物・施設
    【玄関収納】(注2)
  • 建物・施設
    【ウゴクロ】(注2)

建物・施設

  • 建物・施設
    【中庭】(完成予想図 ※図面を基に描き起こしたもので実際とは多少異なります)
  • 建物・施設
    【エントランスホール】(完成予想図 ※図面を基に描き起こしたもので実際とは多少異なります)
  • 建物・施設
    【ランドリー&カフェ】(完成予想図 ※図面を基に描き起こしたもので実際とは多少異なります。※カフェでのドリンクは有料となります。)
  • 建物・施設
    【マロニエスタジオ】(完成予想図 ※図面を基に描き起こしたもので実際とは多少異なります)
  • 建物・施設
    【マロニエスタジオ内多目的スタジオ】(完成予想図 ※図面を基に描き起こしたもので実際とは多少異なります)
  • 建物・施設
    【ワークラウンジ】(完成予想図 ※図面を基に描き起こしたもので実際とは多少異なります。利用は予約制・有料となります)
  • 建物・施設
    【パーティー&ゲストルーム】(完成予想図 ※図面を基に描き起こしたもので実際とは多少異なります。利用は予約制・有料となります)
  • 建物・施設
    【ゲストルーム】(完成予想図 ※図面を基に描き起こしたもので実際とは多少異なります。利用は予約制・有料となります)
  • 建物・施設
    【敷地配置】(敷地配置図)
  • 建物・施設
    【フロア】(概念図)
  • 建物・施設
    【24時間遠隔監視システム】暮らしの安全を守り、万一の場合も安心な24時間遠隔監視システムを採用。共用部分と各住戸のセキュリティ情報を、24時間365日体制で総合監視しています。たとえば、共用部の受水槽などで異常があったときや、住戸内で火災などの異常があったときに、ただちに警備会社のガードセンターに自動通報。必要に応じて警備員が駆けつけ、的確に対応します。(概念図)
  • 建物・施設
    【ダブルオートロック】エントランス・エントランスホールにオートロックを採用しています。ダブルオートロックの効果例として、1つめのオートロックドアを解錠した際についてきた不審者を2つめのオートロックドアにて制御することが可能です。※駐輪場側出入り口除く(概念図)
  • 建物・施設
    【ハンズフリーキー】エントランスやエレベーター、住戸玄関でハンズフリー解錠ができるほか、宅配ボックスのリーダーに近づくと荷物を取り出せます。万一キーを紛失した場合でも、紛失したキーのみ簡単に無効にできる安心システムです。(概念図)
  • 建物・施設
    【TVモニターインターホン
    (録画・録音機能付き)】エントランス等のオートロックを住戸内から解錠できるモニター付インターホンを設置。音声だけでなくモニターで来訪者を確認できるため、不審者の侵入や煩わしい訪問・勧誘を未然に防ぐことができます。(注2)
  • 建物・施設
    【クレセントロック】窓を施錠・解錠するためのクレセントに、ロック方式を採用。万一ガラスが破られた場合でも、ロックを解除しなければクレセントを動かせず、不審者の侵入をあきらめさせる効果が期待できます。(注2)
  • 建物・施設
    【防犯センサー】居室窓や玄関扉に防犯センサーを設置。防犯警戒中に窓や玄関扉が開くと防犯センサーが検知し、住戸内のモニター付インターホン親機が警報音を発すると同時に、警備会社に自動通報します。※設置個所:玄関扉、1階住戸窓(面格子付、FIX窓を除く)(注2)
  • 建物・施設
    【東京都マンション環境性能表示】マンション環境性能表示は、大規模な新築マンションの環境性能に関する情報を購入者に提供するための制度です。断熱性や省エネ性など5つの環境性能を3段階で評価し、星印で表したものです。※詳細は「住宅用語大辞典」参照

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
<BRANZギャラリー品川>

ブランズシティ品川ルネ キャナル 先着順 物件概要

販売スケジュール 先着順申込受付中

時間/10:00AM~6:00PM
場所/BRANZギャラリー品川
※申込の際は、印鑑(認印)、収入証明書(直近2年分の源泉徴収票または直近3年分の確定申告書写し)、本人確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポートなど)が必要です。
価格 1億690万円~1億7890万円ローンシミュレーション 最多価格帯 1億1200万円台・1億4100万円台(各2戸)
間取り 1LDK+S(納戸)~3LDK間取り・価格 専有面積 56.33m2~75.03m2
その他面積 バルコニー面積:6.94m2~11.18m2、サービスバルコニー面積:0.95m2~12m2
販売戸数 18戸 総戸数 233戸
完成時期 2026年10月下旬予定 引渡可能年月 2026年12月下旬予定
管理費 1万7500円~2万3200円/月 管理準備金 4万5100円~6万100円(一括払い)
修繕積立金 8450円~1万1260円/月 修繕積立基金 56万4000円~75万1000円(一括払い)
取引条件有効期限 2025/04/30
その他諸費用 インターネット使用料:1650円/月、スカパーJSAT利用料:275円/月、スポリューション費:500円/月
その他制限事項 -

ブランズシティ品川ルネ キャナル 第1期2次 物件概要

販売スケジュール 販売開始予定 2025年6月上旬
 
※価格・販売戸数は未定です。第1期2次の販売住戸が未確定のため物件データは第1期2次以降の未販売対象住戸(138戸)のものを表記しています。確定情報は新規分譲広告において明示いたします。販売開始まで契約または予約の申込および申込順位の確保につながる行為は一切できません。
価格 未定ローンシミュレーション 最多価格帯 未定
間取り 1LDK+S(納戸)~4LDK間取り・価格 専有面積 56.33m2~80.68m2
その他面積 バルコニー面積:6.84m2~11.18m2、サービスバルコニー面積:0.95m2~16.41m2、専用庭:23.4m2~27m2(使用料未定)、テラス:10.4m2~12m2(使用料無)
販売戸数 未定 総戸数 233戸
完成時期 2026年10月下旬予定 引渡可能年月 2026年12月下旬予定
管理費 1万7500円~2万5000円/月 管理準備金 4万5100円~6万4600円(一括払い)
修繕積立金 8450円~1万2110円/月 修繕積立基金 56万4000円~80万7000円(一括払い)
取引条件有効期限 -
その他諸費用 インターネット使用料:1650円/月、スカパーJSAT利用料:275円/月、スポリューション費:500円/月
その他制限事項 -

物件共通情報

マンション名 ブランズシティ品川ルネ キャナル
物件種別 マンション
住所 東京都港区港南4-20-1他(地番)
交通 JR山手線/品川 歩14分
総戸数 233戸 構造・階建て RC19階建
用途地域 2種住居 敷地面積 4103.27m2
建築面積 1732.01m2 建築延床面積 19710.73m2
駐車場 敷地内58台(料金3万5000円~5万6000円/月、機械式57台、平置1台) 自転車置場 354台収容(料金200円~1000円/月)(平置20台、二段式334台)
バイク置場 10台収容(料金5000円/月) ミニバイク置場 -
敷地の権利形態 所有権の共有
管理形態 委託(通勤)
その他概要 建築確認番号:第UHEC建確R050920号(令和6年3月29日付)、※本物件は高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
お問い合わせ先
<BRANZギャラリー品川>
【通話料無料】TEL:0120-109-230資料請求をする
お問い合わせの際は、「goo(グー)を見て」とお伝えください。
営業時間:10:00AM~6:00PM
定休日:火・水・木曜日(祝日除く)
会社情報
<売主>
国土交通大臣(5)第6814 号(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
総合地所株式会社総合地所株式会社のその他のマンション情報を見る
〒105-0014 東京都港区芝2-31-19 バンザイビル4階
<売主・販売提携(代理)>
国土交通大臣(17)第45 号(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東急不動産株式会社東急不動産株式会社のその他のマンション情報を見る
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-21-1
<売主>
東京都知事(7)第72537 号(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
株式会社よみうりランド株式会社よみうりランドのその他のマンション情報を見る
〒206-8566 東京都稲城市矢野口4015-1
<売主>
国土交通大臣(17)第68 号 国土交通大臣(特-7)第3792号(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
株式会社長谷工コーポレーション株式会社長谷工コーポレーションのその他のマンション情報を見る
〒105-8507 東京都港区芝2-32-1
<販売提携(代理)>
国土交通大臣(11)第3175 号(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員  (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
株式会社長谷工アーベスト株式会社長谷工アーベストのその他のマンション情報を見る
〒105-8545 東京都港区芝2-6-1 長谷工芝二ビル
施工会社 (株)長谷工コーポレーション 管理会社 (株)長谷工コミュニティ
情報更新日 次回更新予定日 火曜~土曜日の毎日を予定しております

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
<BRANZギャラリー品川>

港区の暮らしデータ

人口などの統計情報

世帯数 146084世帯
人口総数 266306人
転入者数 29747人
転入率(人口1000人当たり)
111.70人
転出者数 25086人
転出率(人口1000人当たり)
94.20人
土地平均価格
住宅地
2313000円/m2
商業地
6411852円/m2

結婚・育児の助成金

子育て関連の独自の取り組み (1)ひとり親世帯等の経済的負担や家事負担が軽減できるよう、提供する食料品を掲載したカタログを送付し、利用者が選択した食料品を自宅に配送(2)在宅子育て家庭等の一時保育ニーズに対応するため、小規模保育事業所の空き定員を活用した「余裕活用型一時保育」を実施。(3)延長保育料の上限額の設定し、常時延長保育を利用しなければならない世帯の経済的な負担を軽減。(4)未就学児が2人以上いる世帯に、子どもタクシー利用券を支給(5)出産費用助成の算出上限額を81万円に増額(6)全ての子育て家庭が安心して生き生きと子育てができるよう、0歳から高校生世代までのお子さんを対象に、臨時に港区商店街振興組合連合会の電子スマイル商品券を「港区子育て応援分」として、子ども一人当たり5万円配付。
出産祝い あり
公立保育所数 21所(うち0歳児保育を実施している保育所:21所)
私立保育所数 62所(うち0歳児保育を実施している保育所:62所)
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 1園 預かり保育実施園数 公立:12園 私立:6園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 実施
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで

港区の治安・ごみ収集情報

公共料金・インフラ

ガス料金(22m3使用した場合の月額) 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 東京都水道局2816円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 東京都下水道局2068円
下水道普及率 100.0%

安心・安全

建物火災出火件数 158件
人口10000人当たり
6.07件
刑法犯認知件数 2980件
人口1000人当たり
11.44件
ハザード・防災マップ あり

医療

一般病院総数 13ヶ所
一般診療所総数 953ヶ所
小児科医師数 144人
小児人口10000人当たり
39.84人
産婦人科医師数 191人
15~49歳女性人口1万人当たり
28.68人
介護保険料基準額(月額) 6400円

ごみ

家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料
備考
区条例により、10kgを超える一時多量ごみについては有料。
家庭ごみの分別方式 4分別7種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源プラスチック 資源(ペットボトル、びん、かん、古紙[新聞、ダンボール、紙パック、雑誌、その他再生可能紙])〕
家庭ごみの戸別収集 一部実施(65歳以上の高齢者、介護保険法[1997年法律第123号]に規定する要介護認定を受けている方、身体障害者手帳、愛の手帳又は精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方、難病の患者に対する医療等に関する法律[2014年法律第50号]第5条第1項に規定する指定難病又は東京都難病患者等に係る医療費等の助成に関する規則[2000年東京都規則第94号]別表第1の第2類に定める特殊疾病に罹患している方、母子健康手帳の交付を受けた妊婦の方、産後1年を経過する月の前月末日までの子どもを養育する者ひとり親世帯の方)
粗大ごみ収集 あり
備考
有料。戸別収集。事前申込制。有料粗大ごみ処理券の貼付が必要。直接持ち込みも可能で、粗大ごみ料金が400円以下であれば無料。
生ごみ処理機助成金制度 あり
上限金額
20000円
上限比率
50.0%

港区の住まいの給付金

新築購入

利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
<BRANZギャラリー品川>

この物件を見た人はこんな物件も見ています

お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
【OCN×ドコモ光】10ギガが最大6か月、月額料金ワンコイン!適用条件など詳細はこちら

他のエリアから探す

近辺の市区から探す

千代田区中央区新宿区文京区台東区墨田区江東区品川区目黒区大田区世田谷区渋谷区中野区杉並区豊島区北区荒川区板橋区練馬区葛飾区江戸川区川崎市中原区

周辺の駅から探す

山手線
新橋|浜松町|田町高輪ゲートウェイ品川大崎五反田目黒恵比寿
東京モノレール羽田
整備場|昭和島|流通センター|大井競馬場前|天王洲アイル|モノレール浜松町
東京臨海高速鉄道
新木場|東雲|国際展示場|東京テレポート|天王洲アイル|品川シーサイド|大井町|大崎

住宅ローンの返済額一覧

物件価格 万円に対して、年率 で、頭金 の場合
↓ボーナス 35年間 30年間 25年間 20年間 15年間 10年間
0万円 264,517円/月 304,874円/月 361,408円/月 446,254円/月 587,723円/月 870,749円/月
5万円 255,432円/月 295,898円/月 352,541円/月 437,495円/月 579,072円/月 862,204円/月
10万円 246,346円/月 286,922円/月 343,675円/月 428,737円/月 570,420円/月 853,659円/月
15万円 237,261円/月 277,947円/月 334,808円/月 419,978円/月 561,769円/月 845,114円/月
20万円 228,175円/月 268,971円/月 325,941円/月 411,219円/月 553,117円/月 836,569円/月
25万円 219,090円/月 259,995円/月 317,074円/月 402,461円/月 544,466円/月 828,023円/月
30万円 210,004円/月 251,019円/月 308,208円/月 393,702円/月 535,814円/月 819,478円/月
支払い利息合計 9,218,910円~ 7,873,000円~ 6,538,100円~ 5,213,440円~ 3,899,470円~ 2,596,100円~
※元利均等返済方式で試算しています。 「円」の単位以下の端数金額は「切り捨て」として計算しております。
※金利は、固定金利として計算しております。
※上記の住宅ローン返済額一覧は、あくまで試算であり、将来の金利動向により、実際のご返済額とは異なります。
※ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
※住宅ローン返済額一覧の数値は、住宅ローンのお申し込みやご融資をお約束するものではございません。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
<BRANZギャラリー品川>
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2025 Recruit Co., Ltd.
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード