住所 | 沖縄県那覇市首里金城町1丁目12番(地番) |
---|---|
交通 | 沖縄都市モノレール/首里 歩19分 |
価格 | 6980万円・1億5300万円 |
陽当りがよく明るく開放的な全邸南向き。全7邸7タイプ。収納や趣味のスペースとして使えるロフト付住戸(※Aタイプ)。那覇ICへ車で約4分(現地から約2400m)。先着順申込受付中。「プレサンス グラン 首里金城町」誕生!
住所 | 沖縄県那覇市首里金城町1丁目12番(地番) |
---|---|
交通 | 沖縄都市モノレール/首里 歩19分 |
価格 | 6980万円・1億5300万円 |
陽当りがよく明るく開放的な全邸南向き。全7邸7タイプ。収納や趣味のスペースとして使えるロフト付住戸(※Aタイプ)。那覇ICへ車で約4分(現地から約2400m)。先着順申込受付中。「プレサンス グラン 首里金城町」誕生!
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
石畳や石垣・赤瓦の伝統的な街並みや、往時を偲ばせる文化遺産が残る「首里金城町」。沖縄県は、この街の約22haもの広大な土地を歴史的景観の保全と再現を目的とした「首里金城地区都市景観形成地域」に指定し、同物件はこの厳しい建築規制が設けられたエリア内に誕生するプレミアムレジデンスです。「首里金城町」の景観資産となる建物デザインを追求し、同物件は赤瓦の切妻屋根や古来からの家屋の深い軒を支える柱をモチーフにしたマリオンを採用し、沖縄の伝統的な建築様式を継承。総戸数7邸に対して敷地内駐車場を8区画12台分用意し(うち4区画は2台駐車可能)、車を複数台所有するカーオーナーにも対応できるレジデンスを創造しています。
プランは全邸日当たりのいい南向きで、全7邸7タイプのうち6邸がプライバシー性の高い角住戸。南国リゾート沖縄で優雅に過ごしたいという方のニーズに応えるべく、プランは3LDK中心・最大138m2超のロフト付プレミアム住戸まで揃え、アイランドキッチンを採用した住戸など、個性あふれる空間を提案しています。また、大容量のウォークインクロゼットなど、住戸ごとに機能的な収納がしつらえられている点も注目ポイント。生活感のあるものは全て収納内部に収め、お気に入りのインテリアやアートだけに囲まれる、ホテルライクな暮らしが実現します。
琉球王国時代の王宮として、約4万6000m2の城域を堅牢な石垣で囲われていた「首里城」は、2000年「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産の文化遺産に登録。同物件は、国内外に誇る観光名所とも言える「首里城」を徒歩圏に収め、南国沖縄らしい自然風景と高台の爽快な風に包まれる、成熟した住宅街に位置しています。また、那覇市の賑わいの中心「国際通り」へは車で約4分という近さで、「波の上ビーチ」「沖縄カントリークラブ」なども車で10分圏内。沖縄本島を南北に貫く「沖縄自動車道路」の南の起点「那覇IC(約2400m)」へも車で約4分なので、多彩なレジャーシーンへ思い立った時いつでも気軽に出かけることができます。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
販売スケジュール | 先着順申込受付中 受付時間/平日11:00AM~9:00PM 土日祝10:00AM~9:00PM 定休日/毎週水曜・第1~3火曜※定休日が祝日の場合、翌木曜が振替定休となります。 受付場所/「プレサンス グラン 首里金城町」販売センター ※お申込の際は印鑑、申込証拠金10万円(契約時に手付金の一部に充当)、直近2年分の収入証明書(源泉徴収票等)、本人確認資料(運転免許証・健康保険証等)をご持参ください。 ※先着順受付につき、ご希望の住戸が成約済みの場合があります。予めご了承ください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 6980万円・1億5300万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 2LDK・3LDK(2LDK・3LDK+ロフト)間取り・価格 | 専有面積 | 85.31m2・138.64m2 |
その他面積 | バルコニー面積:20.91m2・21.35m2、ポーチ:21.15m2(※専用ポーチ)、アルコーブ面積:1.45m2 | ||
販売戸数 | 2戸 | 総戸数 | 7戸 |
完成時期 | 2023年10月竣工済 | 引渡可能年月 | 即引渡可(モデルルーム使用住戸の引渡時期は2025年3月末予定) |
管理費 | 2万1240円・3万4520円/月(インターネット・Wi-Fi利用料金等含む) | 管理準備金 | 1万5000円(一括払い) |
修繕積立金 | 8530円・1万3860円/月 | 修繕積立基金 | 42万6600円・69万3200円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/02/12 | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | 都市計画区域内、市街化区域、下水道処理区域内、首里金城地区都市景観形成地域 |
マンション名 | プレサンス グラン 首里金城町 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 沖縄県那覇市首里金城町1丁目12番(地番) | ||
交通 | 沖縄都市モノレール/首里 歩19分 | ||
総戸数 | 7戸 | 構造・階建て | RC2階地下1階建 |
用途地域 | 1種低層 | 敷地面積 | 992.68m2、(登記簿面積・実測面積・売買対象面積)、983.67m2(建築確認対象面積) |
建築面積 | 327.52m2 | 建築延床面積 | 818.13m2 |
駐車場 | 敷地内12台(料金9000円・1万7000円/月、※12台8区画:内、屋外平面4区画9000円/月、屋外縦列4区画1万7000円/月) | 自転車置場 | |
バイク置場 | 1台収容(料金1000円/月)屋外平面式 | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第沖確R04160171号(2022年11月14日) |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 野原建設(株) | 管理会社 | (株)琉球くくる合人社 |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 144011世帯 |
---|---|
人口総数 | 315485人 |
転入者数 | 16486人
|
転出者数 | 16747人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)乳幼児をもつ親と子を対象にした在園児との交流保育体験や園行事への参加、給食試食(有料)の実施。(2)子育て世帯への園庭・園舎の開放と育児相談の実施。(3)子育て支援に関する取り組みの周知と情報発信の工夫(「那覇市子育て応援ガイド」の配布とInstagramの活用)。(4)就学前教育・保育施設に従事する職員への研修実施。(5)こども誰でも通園制度試行的事業。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 0所(うち0歳児保育を実施している保育所:-) | ||
私立保育所数 | 74所(うち0歳児保育を実施している保育所:70所) | ||
保育所入所待機児童数 | 18人 | ||
認定こども園数 | 63園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:5園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(隣接校選択制。新入学1年生のみ) | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 中学校卒業まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 中学校卒業まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 沖縄ガス株式会社6056円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 那覇市3040円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 那覇市1641円 |
下水道普及率 | 98.3% |
建物火災出火件数 |
47件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
2791件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 15ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 263ヶ所 |
小児科医師数 |
86人
|
産婦人科医師数 |
35人
|
介護保険料基準額(月額) | 6876円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 6分別15種〔もやすごみ もやさないごみ(小型家電、その他) 有害ごみ 危険ごみ 乾電池 資源ごみ(缶、びん、ペットボトル、雑がみ・本類、新聞紙・チラシ、段ボール、紙パック、古布、草木)〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
|
|
|
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、