住所 | 三重県桑名市末広町36番(地番) |
---|---|
交通 | JR関西本線/桑名 歩7分、近鉄名古屋線/桑名 歩7分、三岐鉄道北勢線/西桑名 歩9分 |
価格 | 3660万円~4630万円 |
モデルルーム公開中!三重県初ZEH-M認定(注1)。近鉄名古屋線・JR関西本線「桑名」駅東口徒歩7分のプライベートレジデンス。3LDK・4LDK、66.72m2~83.6m2のゆとりあるプランニング。3LDK3660万円~(先着順)
住所 | 三重県桑名市末広町36番(地番) |
---|---|
交通 | JR関西本線/桑名 歩7分、近鉄名古屋線/桑名 歩7分、三岐鉄道北勢線/西桑名 歩9分 |
価格 | 3660万円~4630万円 |
モデルルーム公開中!三重県初ZEH-M認定(注1)。近鉄名古屋線・JR関西本線「桑名」駅東口徒歩7分のプライベートレジデンス。3LDK・4LDK、66.72m2~83.6m2のゆとりあるプランニング。3LDK3660万円~(先着順)
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
緑の並木が続き、無電柱化されて空の広い桑名市八間通に、先進的なデザインの「ライオンズ桑名八間通マスターフォート」。八間通の街並みと調和しつつ、モダンアートを思わせる独創的な意匠が施されています。三重県初(※1)のZEHマンションとして認定されているのも特徴。断熱性を向上させ、高効率な給湯設備を使うことで、環境への負荷と快適な暮らしの両方を実現しています。世界が持続可能な社会を目指す中、子どもや孫の世代のため環境に配慮することは、これからの新たなステイタスと言えます。プランは66.72m2~83.6m2(3LDK・4LDK)と広めの設計。横長リビングやワイドスパン設計など、独特の間取りにも注目してください。
「桑名」駅前の賑わいを、そのまま享受できる好立地。徒歩6分圏内に「アピタ桑名店」や「スーパーマーケットバロー桑名東店」があり、日常のショッピングで困ることはなさそうです。風情のある「寺町通り商店街」も徒歩4分。昔ながらの店から新しいショップまでが軒を連ね、活気にあふれています。小学校が徒歩2分と通いやすいのも、子育て世代には嬉しいポイント。公園や病院も近くて安心です。また国の有形文化財である「六華苑」や、桜の名所として知られる「九華公園」も近く、歩いて行ける距離。のんびりと落ち着いた暮らしが期待できます。
最寄りの「桑名」駅からは近鉄特急・急行やJR快速を使って、名古屋や四日市にスピーディ。通勤・通学時間が短縮されることで、朝の時間にゆとりが生まれます。「桑名」駅までの道のりは、車道と歩道が分離されて歩きやすくなっています。街路灯も整備され帰りの遅くなった夜の時間帯も安心。平坦な道なのでベビーカーを押して進むのも簡単です。
東名阪自動車道や伊勢湾岸自動車道の3つのインターチェンジが車で10分圏内。高速道路を使う機会が多い方には嬉しいですね。近鉄特急を利用すれば、伊勢方面や大阪方面へのアクセスも軽快。休日のレジャーの幅が広がりそうです。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
販売スケジュール | 先着順申込受付中 時間/10:00~18:00 受付場所/「ライオンズ桑名八間通マスターフォート」現地販売センター ※お申し込みの際にはご印鑑(認印可)とご本人確認資料(運転免許証等)および2023年、2024年分の収入証明書をご持参ください。 ※先着順受付中のため、ご希望に沿えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3660万円~4630万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 70.37m2~77.04m2 |
その他面積 | バルコニー面積:8.16m2~11.16m2 | ||
販売戸数 | 6戸 | 総戸数 | 95戸 |
完成時期 | 2024年2月15日 | 引渡可能年月 | 即引渡可(諸手続き完了後) |
管理費 | 1万5200円~1万6500円/月 | 管理準備金 | 8400円~9200円(一括払い) |
修繕積立金 | 8800円~9630円/月 | 修繕積立基金 | 88万円~96万3000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/06/30 | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | ライオンズ桑名八間通マスターフォート | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 三重県桑名市末広町36番(地番) | ||
交通 | JR関西本線/桑名 歩7分 | ||
総戸数 | 95戸 | 構造・階建て | RC15階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 1793.9m2 |
建築面積 | 852.42m2 | 建築延床面積 | 8926.65m2 |
駐車場 | 自転車置場 | ||
バイク置場 | 5台収容(料金2000円/月)※空き台数4台(2025年5月7日現在) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-21047782号(2022年3月3日) |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | TSUCHIYA(株)(名古屋支社) | 管理会社 | (株)大京アステージ |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 56285世帯 |
---|---|
人口総数 | 138963人 |
転入者数 | 6257人
|
転出者数 | 6061人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)桑名市AIチャットボットによる子育て応援制度。(2)選べる桑名子育てリフレッシュ事業。(3)桑名市版子ども応援手当。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 8所(うち0歳児保育を実施している保育所:7所) | ||
私立保育所数 | 10所(うち0歳児保育を実施している保育所:9所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 10園 | 預かり保育実施園数 | 公立:7園 私立:4園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食(旧多度地区・旧長島地区) 家庭弁当等との選択制/デリバリー形式[内容:完全給食](旧桑名地区) | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東邦瓦斯株式会社5307円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 桑名市2750円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 桑名市3496円 |
下水道普及率 | 81.4% |
建物火災出火件数 |
18件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
764件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 7ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 99ヶ所 |
小児科医師数 |
38人
|
産婦人科医師数 |
15人
|
介護保険料基準額(月額) | 5701円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 6分別18種〔可燃ごみ 不燃ごみ プラスチック 有害ごみ(乾電池・蛍光管) スプレー缶 資源ごみ(紙類[新聞紙、新聞折り込みチラシ、段ボール、飲料用紙パック、雑がみ]、ビン類[透明、茶色、その他の色]、缶類[アルミ、スチール]、ペットボトル、布類)〕 拠点回収:使用済小型家電 |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(障害者・要介護者等の一定条件に該当する世帯に対して実施) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、