プレディア瑞江(東京都江戸川区東瑞江1丁目147-9(地番) 瑞江駅 JR西日本プロパティーズ)新築マンション・分譲マンション

住所 東京都江戸川区東瑞江1丁目147-9(地番)
交通 都営新宿線/瑞江 歩6分、JR総武線/小岩 バス27分「南篠崎3丁目」停歩8分
価格 4988万円~6438万円

「新宿」駅まで1本28分。公園の緑に恵まれた「瑞江」駅徒歩6分。周辺の街並みに調和するようモノトーンの色調にガラス面の光沢、植栽の緑をプラスした外観デザインとホテルライクな内廊下仕様を採用。多様な35.45m2~81.96m2のプラン。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

情報の見方

エントランス
エントランス
販売スケジュール

先着順申込受付中
受付時間/10:00AM~6:00PM
受付場所/「プレディア瑞江」現地販売センター
※申込の際にはお認印・直近2年分の収入証明書、本人確認書類をお持ちください。

モデルルーム情報

モデルルーム公開中 ※来場予約受付中物件エントリー受付中!
※物件の詳細情報の提供には物件エントリーが必要です。

このマンションのこだわり条件

  • 即入居可

こだわり条件のテーマ一覧から探す

  • 外観
    外観
  • 外観
    外観
  • エントランスアプローチ
    エントランスアプローチ
  • Hタイプ・1LDK+TR 専有面積/60.39m2 バルコニー面積/6.43m2(先着順5288万円)
    Hタイプ・1LDK+TR 専有面積/60.39m2 バルコニー面積/6.43m2(先着順5288万円)

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

間取りタイプ一覧

    • 間取り
    • タイプ
      Fr
      間取り
      1LDK+WIC
      専有面積
      56.83m2
      バルコニー面積
      9.67m2
      価格
      4988万円
    • 間取り
    • タイプ
      H
      間取り
      1LDK+TR
      専有面積
      60.39m2
      バルコニー面積
      6.43m2
      価格
      5288万円
    • 間取り
    • タイプ
      D
      間取り
      2LDK+S+TR
      専有面積
      74.52m2
      バルコニー面積
      7.38m2
      価格
      6438万円

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

地図東京都江戸川区東瑞江1丁目147-9(地番) 周辺地図情報

地図
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
    正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。

周辺環境

  • 【セブンイレブン江戸川東瑞江一丁目店】
    (約260m/徒歩4分)
  • 【ドン・キホーテラパーク瑞江店】
    (約490m/徒歩7分)
  • 【東瑞江医院】
    (約300m/徒歩4分)
  • 【ティップネス瑞江店】
    (約600m/徒歩8分)
  • 【ライフ瑞江店】
    (約460m/徒歩6分)
  • 【ウエルシア江戸川東瑞江店】
    (約340m/徒歩5分)
  • 【ローソンストア100東瑞江店】
    (約280m/徒歩4分)

案内図

案内図
現地販売センター案内図
案内図
アクセス図(注1)
案内図
アクセス図(都営新宿線)

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

室内・設備

  • 建物・施設
    【食器洗浄乾燥機】
    省スペースで食器が出し入れしやすいビルトイン引出しタイプです。※以下設備写真は同仕様
  • 建物・施設
    【ハイパーガラスコートトップコンロ】
    美しさと衝撃への強さに優れているフラットトップ。
  • 建物・施設
    【静音シンク】
    静音機能付で水の跳ね返り音を低減するワイドなシンクです。
  • 建物・施設
    【浄水器一体型水栓】
    美味しい水を届ける浄水器一体型。引き出して使えて便利です。※カートリッジは別売
  • 建物・施設
    【人造大理石カウンタートップ】
    カウンタートップに人造大理石を採用。
  • 建物・施設
    【ホーロー整流板付レンジフード】
    整流板の効果で吸引力に優れています。
  • 建物・施設
    【シンク前フラップ包丁差し】
    シンク前には、お子様がいたずらで抜くことができないようにキッズロック付。
  • 建物・施設
    【ブルモーション機能付スライド収納】
    引き出しは、ゆっくりと閉まるソフトクローズ機能付。
  • 建物・施設
    【ホーローキッチンパネル】
    油汚れが染み込まないホーロー素材のキッチンパネルを採用。
  • 建物・施設
    【ストレージハンガー付吊戸棚】
    吊り戸棚の下部には、キッチンペーパー等がセットできるハンガー収納付き。
    ※E・F・Fr・G・Gr・I・Jタイプ除く
  • 建物・施設
    【ランドリーパイプ2本】
    バスルーム内に、2本の物干しバーを設置しました。雨の日や夜間に重宝です。
  • 建物・施設
    【らくポイヘアキャッチャー】
    整流板の効果で吸引力に優れています。
  • 建物・施設
    【スライド式ウエーブシャワー】
    少ない水量でも快適なシャワー。
  • 建物・施設
    【TES浴室暖房乾燥機】
    雨でも洗濯物が干せる便利な浴室暖房乾燥機を採用しました。
  • 建物・施設
    【三面鏡収納】
    三面鏡の裏側には、小物や化粧品等の収納をご用意。
  • 建物・施設
    【手洗いカウンター】
    しっかり手が洗いやすい高さで、水はねもしにくく気持ちよく洗えます。
    ※Iタイプ除く
  • 建物・施設
    【吊戸棚】
    トイレットペーパーのストックや掃除用品を収納できる吊戸棚を設置しました。
  • 建物・施設
    【TES(ガス温水式)床暖房】
    足元から室内を暖めてくれる床暖房はハウスダストやダニアレルゲンを舞い上げにくく、空気や肌が乾燥しにくい暖房です。
  • 建物・施設
    【エコジョーズ】
    熱効率を高めることでガスの使用量を低減する高効率給湯器「ecoジョーズ」を導入。環境と家計の両方に配慮しました。

建物・施設

  • 建物・施設
    【内廊下】
  • 建物・施設
    【24時間セキュリティシステム】警備会社と管理会社との連携により、24時間・365日体制のセキュリティシステムを採用。万が一の緊急事にも状況に応じ駆けつけます。
  • 建物・施設
    【モニター付きインターホン(住宅情報盤)】
    エントランス・玄関の来訪者を映像と音声で確認することができ、録画機能で不在時の訪問者も確かめられて便利です。(同仕様)
  • 建物・施設
    【ディンプルシリンダーキー】
    玄関ドアは、複製が困難でピッキング対策に有効なシリンダーキーを採用しています。
    (概念図)
  • 建物・施設
    【防犯カメラ】敷地内の要所に防犯カメラを設置。録画した映像は管理員室で一定期間保管されます。犯罪の抑止効果を発揮します。(同仕様)
  • 建物・施設
    【オートロックシステム】
    来訪者を、各住戸内のカラーモニター付インターホンで確認し、オートロックを解除。音声と映像で確認できる防犯性の高いセキュリティシステムです。(概念図)
  • 建物・施設
    【宅配ロッカー】
    24時間いつでも受け取りが可能。時間を気にせず外出でき不在時にも便利です。(同仕様)
  • 建物・施設
    【東京都マンション環境性能表示】※詳細は「住宅用語大辞典」参照

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

プレディア瑞江 先着順 物件概要

販売スケジュール 先着順申込受付中
受付時間/10:00AM~6:00PM
受付場所/「プレディア瑞江」現地販売センター
※申込の際にはお認印・直近2年分の収入証明書、本人確認書類をお持ちください。
価格 4988万円~6438万円ローンシミュレーション 最多価格帯 -
間取り 1LDK~2LDK間取り・価格 専有面積 56.83m2~74.52m2
その他面積 バルコニー面積:6.59m2~12.43m2、ルーフバルコニー:6.43m2~18.14m2(使用料200円~540円/月)
販売戸数 5戸 総戸数 27戸
完成時期 2024年5月※竣工済 引渡可能年月 即引渡可
管理費 1万9169円~2万4859円/月※管理費にはインターネット利用料(月額:869円/戸)を含みます。 管理準備金 2万7450円~3万5985円(一括払い)
修繕積立金 6890円~9040円/月 修繕積立基金 68万9400円~90万4000円(一括払い)
取引条件有効期限 2025/03/31
その他諸費用 -
その他制限事項 -

物件共通情報

マンション名 プレディア瑞江
物件種別 マンション
住所 東京都江戸川区東瑞江1丁目147-9(地番)
交通 都営新宿線/瑞江 歩6分
総戸数 27戸 構造・階建て RC10階建
用途地域 1種住居 近隣商業 敷地面積 685.18m2
建築面積 385.65m2 建築延床面積 2396.48m2
駐車場 敷地内5台(料金1万3000円~1万8000円/月、機械式駐車場4台・平置駐車場1台(身障者用・荷捌き用兼用)) 自転車置場 50台収容(料金100円~1000円/月)(二段式ラック)※うち事務所用1台
バイク置場 - ミニバイク置場 3台収容(料金2000円/月)(事務所用1台、住戸用2台)
敷地の権利形態 所有権の共有
管理形態 委託(通勤)
その他概要 建築確認番号:第R04普及協会00135号(令和4年10月24日付)、第R04普及協会001135号(令和6年4月1日付)[計画変更]
問い合わせ先
「プレディア瑞江」現地販売センター
【通話料無料】TEL:0120-066-027資料請求をする
お問い合わせの際は、「goo(グー)を見て」とお伝えください。
営業時間:10:00AM~6:00PM
定休日:毎週水・木曜日・第3火曜日(祝日除く)
会社情報
<売主>
国土交通大臣(2)第9056 号(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
JR西日本プロパティーズ株式会社JR西日本プロパティーズ株式会社のその他のマンション情報を見る
〒108-0014 東京都港区芝5-34-6
<販売提携(代理)>
国土交通大臣(3)第8157 号(公社)東京都宅地建物取引業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
株式会社ビーロット株式会社ビーロットのその他のマンション情報を見る
〒105-0004 東京都港区新橋1-11-7 新橋センタープレイス
施工会社 風越建設(株) 管理会社 JR西日本住宅サービス(株)
情報更新日 次回更新予定日 火曜~土曜日の毎日を予定しております

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

江戸川区の暮らしデータ

人口などの統計情報

世帯数 332895世帯
人口総数 689961人
転入者数 44056人
転入率(人口1000人当たり)
63.85人
転出者数 39032人
転出率(人口1000人当たり)
56.57人
土地平均価格
住宅地
388500円/m2
商業地
763667円/m2

結婚・育児の助成金

子育て関連の独自の取り組み (1)すくすくスクール(地域の人材と学校施設を利用した子どもの健全育成事業)。(2)ともに生きるまちを目指す条例の制定。(3)乳児養育手当(乳児[0歳児]を養育している保護者に支給。1人月額1.3万円、支給要件あり)。
出産祝い なし
公立保育所数 33所(うち0歳児保育を実施している保育所:0所)
私立保育所数 115所(うち0歳児保育を実施している保育所:63所)
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 9園 預かり保育実施園数 公立:1園 私立:29園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 実施
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで

江戸川区の治安・ごみ収集情報

公共料金・インフラ

ガス料金(22m3使用した場合の月額) 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 東京都水道局2816円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 東京都下水道局2068円
下水道普及率 99.9%

安心・安全

建物火災出火件数 103件
人口10000人当たり
1.48件
刑法犯認知件数 4289件
人口1000人当たり
6.15件
ハザード・防災マップ あり

医療

一般病院総数 22ヶ所
一般診療所総数 463ヶ所
小児科医師数 123人
小児人口10000人当たり
15.16人
産婦人科医師数 31人
15~49歳女性人口1万人当たり
2.07人
介護保険料基準額(月額) 6100円

ごみ

家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料
備考
45リットル袋3袋まで無料。それを超える場合は45リットル袋300円。
家庭ごみの分別方式 3分別10種〔燃やすごみ 燃やさないごみ 資源ごみ(資源となる容器包装プラスチック、ペットボトル、びん、缶、古紙[新聞、雑誌・雑紙、段ボール、紙パック])〕 拠点回収:古着 古布 集団回収:新聞 雑誌 雑紙 段ボール 紙パック 布類 スチール缶 アルミ缶 生きびん ペットボトル
家庭ごみの戸別収集 一部実施(【戸別訪問収集】自ら、ごみ又は資源を集積所に出すことが困難な65歳以上の一人暮らしの世帯、または世帯全員が65歳以上の方、身体障害者のみの世帯の方)
粗大ごみ収集 あり
備考
有料。戸別収集。事前申込制。持ち込みも可能。
生ごみ処理機助成金制度 なし
上限金額
-
上限比率
-

江戸川区の住まいの給付金

新築購入

利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

この物件を見た人はこんな物件も見ています

お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
【OCN×ドコモ光】10ギガが最大6か月、月額料金ワンコイン!適用条件など詳細はこちら

江戸川区内の各駅の住みやすさ

住宅ローンの返済額一覧

物件価格 万円に対して、年率 で、頭金 の場合
↓ボーナス 35年間 30年間 25年間 20年間 15年間 10年間
0万円 116,501円/月 134,276円/月 159,175円/月 196,544円/月 258,852円/月 383,505円/月
5万円 107,416円/月 125,300円/月 150,309円/月 187,786円/月 250,200円/月 374,960円/月
10万円 98,330円/月 116,324円/月 141,442円/月 179,027円/月 241,549円/月 366,415円/月
15万円 89,245円/月 107,349円/月 132,575円/月 170,268円/月 232,897円/月 357,870円/月
20万円 80,159円/月 98,373円/月 123,708円/月 161,510円/月 224,246円/月 349,325円/月
25万円 71,074円/月 89,397円/月 114,842円/月 152,751円/月 215,594円/月 340,780円/月
30万円 61,988円/月 80,422円/月 105,975円/月 143,992円/月 206,943円/月 332,234円/月
支払い利息合計 4,072,190円~ 3,478,080円~ 2,888,200円~ 2,303,040円~ 1,722,690円~ 1,146,820円~
※元利均等返済方式で試算しています。 「円」の単位以下の端数金額は「切り捨て」として計算しております。
※金利は、固定金利として計算しております。
※上記の住宅ローン返済額一覧は、あくまで試算であり、将来の金利動向により、実際のご返済額とは異なります。
※ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
※住宅ローン返済額一覧の数値は、住宅ローンのお申し込みやご融資をお約束するものではございません。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2025 Recruit Co., Ltd.
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード