住所 | 東京都大田区西糀谷3-616-2(地番) |
---|---|
交通 | 京急空港線/糀谷 歩10分、京急空港線/大鳥居 歩10分、京急本線/京急蒲田 歩18分 |
価格 | 未定 |
1LDK~4LDK33.58m2~81.48m2の全31タイプ。全66邸空風緑を愉しめるレジデンス。品川駅まで14分、横浜駅まで15分。糀谷駅より「品川」「羽田空港」「横浜」まで3方面へ直通アクセス。大型犬を飼えるテラスや、空や風を感じるルーフバルコニー付き住戸も。自分らしく過ごせる住戸が見つかる
住所 | 東京都大田区西糀谷3-616-2(地番) |
---|---|
交通 | 京急空港線/糀谷 歩10分、京急空港線/大鳥居 歩10分、京急本線/京急蒲田 歩18分 |
価格 | 未定 |
1LDK~4LDK33.58m2~81.48m2の全31タイプ。全66邸空風緑を愉しめるレジデンス。品川駅まで14分、横浜駅まで15分。糀谷駅より「品川」「羽田空港」「横浜」まで3方面へ直通アクセス。大型犬を飼えるテラスや、空や風を感じるルーフバルコニー付き住戸も。自分らしく過ごせる住戸が見つかる
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
空港や品川駅、川崎・横浜方面も使いこなし、躍動的なライフスタイルが実現できるエリアに<イニシア大田糀谷>は誕生します。空に浮かぶ雲のようなランダムなデザインをとり入れることにより、個性的で清々しい外観を形成。また、多様な植栽を配したランドスケープ、そして外の自然を引き込むようなデザインのエントランスホールが住まう人の心を癒やします。住戸は全31タイプと豊富なプランバリエーションを用意。連窓サッシやトールスライドウォールの設置等、「コスモスイニシア」オリジナルの多彩な空間アイデアが採用。帰ってきた時の安心感と、出発したくなる躍動感。まるで「巣」のような居心地のいい空間を体感できそうな住まいです。
<イニシア大田糀谷>周辺には、100件を超える店舗が立ち並び、人の温かみが感じられる商店街「おいで通り糀谷商店会」や日々の買い物に便利な「グルメシティ糀谷店(約420m・徒歩6分)」などの買い物施設が充実しているだけでなく、「miCafe」などオシャレで多彩なグルメが楽しめるのもポイントのひとつ。日々の暮らしに彩を添えます。徒歩1分の場所に位置する「西糀谷三丁目児童公園」や、プール等の施設も入っている大型公園の「萩中公園」等の自然豊かな公園が点在しており、四季折々の景観を楽しむこともできます。そして「区立糀谷小学校」等の教育施設も徒歩圏内に整い、子育てにやさしいロケーションが揃っています。
目的に合わせて様々な交通手段を自在に使いこなせる便利なポジションの<イニシア大田糀谷>。最寄り駅の「糀谷」駅から、「横浜」駅へ直通15分、「東京」駅へ28分、と東京、神奈川の2都心へも軽快にアクセスができ、プライベートな場面のみならず、ビジネスシーンなどでも快適性を発揮します。また、新幹線を利用したい場合は「品川」駅まで直通14分、飛行機を利用したい場合は「羽田空港第1・第2ターミナル」駅まで「大鳥居」駅より直通7分なので、大きな荷物を持ちながらでも、自宅から実家、旅先、出張先へ気軽にスムーズに移動ができ、どんどん出かけたい気持ちに包まれていきます。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
販売スケジュール | 2025年6月中旬より販売開始予定 ※価格・販売戸数は未定です。 ※全体で売るか数期で分けて販売するか確定しておらず、販売住戸が未確定のため物件データは全販売対象住戸(66戸)のものを表記しています。 ※確定情報は新規分譲広告において明示いたします。 ※販売開始まで契約または予約の申込み、及び申込み順位の確保につながる行為は一切できません。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 1LDK~4LDK間取り・価格 | 専有面積 | 33.58m2~81.48m2 |
その他面積 | バルコニー面積:5.62m2~13.65m2、ルーフバルコニー:7m2~19m2(使用料未定)、テラス:14.5m2~18.3m2(使用料無) | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 66戸 |
完成時期 | 2026年3月下旬予定 | 引渡可能年月 | 2026年4月下旬予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | - |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
取引条件有効期限 | - | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | イニシア大田糀谷 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 東京都大田区西糀谷3-616-2(地番) | ||
交通 | 京急空港線/糀谷 歩10分 | ||
総戸数 | 66戸 | 構造・階建て | RC8階建 |
用途地域 | 近隣商業 準工業 | 敷地面積 | 1653.45m2 |
建築面積 | 961.48m2 | 建築延床面積 | 4689.08m2 |
駐車場 | 敷地内14台(料金未定、平置:1台(身障者用)、機械式:13台) | 自転車置場 | 118台収容(料金未定)(2段ラック式下段スライド型 上段:29台 下段:65台 スライドラック式:24台) |
バイク置場 | 10台収容(料金未定) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第UHEC建確R060369号 令和6年8月23日付 |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 大末建設(株) | 管理会社 | 大和ライフネクスト(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 399628世帯 |
---|---|
人口総数 | 733634人 |
転入者数 | 55358人
|
転出者数 | 47162人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | 区内保育施設の人材の確保・定着を支援し、また保育の質の向上を目的とする研修実施の他、若年層保育士の定着促進と中堅・ベテラン層保育士の同一施設における継続勤務を奨励することで保育士の質の向上を図る保育士応援手当を交付している。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 37所(うち0歳児保育を実施している保育所:26所) | ||
私立保育所数 | 155所(うち0歳児保育を実施している保育所:104所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 0園 | 預かり保育実施園数 | 公立:0園 私立:45園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 東京都水道局2816円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 東京都下水道局2068円 |
下水道普及率 | 100.0% |
建物火災出火件数 |
126件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
3851件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 24ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 613ヶ所 |
小児科医師数 |
149人
|
産婦人科医師数 |
66人
|
介護保険料基準額(月額) | 6600円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 3分別11種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源9品目(新聞・チラシ、雑誌・雑がみ、紙パック、段ボール、飲食用びん、飲食用かん、食品トレイ、ペットボトル、発泡スチロール)〕 拠点回収:使用済小型家電10品目(携帯電話 携帯音楽プレーヤー 携帯ゲーム機器 デジタルカメラ ポータブルビデオカメラ ポータブルカーナビ 電子辞書 卓上計算機 ACアダプター USBメモリ) 廃食用油 古着 |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(次のいずれかに該当する者のみで構成される世帯で、自ら集積所までごみを持ち出すことが困難であり、また他の者の協力を得ることができない世帯。[1]要介護2以上に認定されていること。[2]身体障害者障害程度1級及び2級に認定されていること。[3]その他、区長が認める者) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、