4件
表示件数 並び替え
- 新築一戸建て
- 価格
- 3290万円
- 住所
- 長野県松本市元町2
- 交通
- JR大糸線 北松本駅 徒歩35分
JR大糸線 松本駅 徒歩38分
松本電気鉄道 西松本駅 徒歩3.5km
- 間取り
- 4LDK
- 建物面積
- 97.7m2
- 土地面積
- 132.96m2
- 総戸数
- -
- おすすめ
ポイント - ◆資金計画のご提案、住宅ローン相談・申込もお手伝いさせて頂きます♪◆弊社店舗には、キッズスペースがありますので、小さいお子様がいらっしゃる方でも安心してご来店いただけます!お気軽にご相談下さい♪【現在お家賃お支払いの方!】◆お家賃並みのご返済で夢のマイホームを手に入れませんか?※※住宅ローン支払い※※■変動金利「0.925%」(保証料別途)■35年 元利均等返済(ボーナス払いなし)■借入額 ☆2,500万円 → 月々約69,700円 ☆3,000万円 → 月々約83,641円【別途諸費用】・固定資産税(日割り計算)・所有権移転登記(抵当権を設定する場合はその費用)等
(株)リブレスPlanning
- 新築一戸建て
- 価格
- 3650万円
- 住所
- 長野県松本市鎌田1
- 交通
- 松本電気鉄道 西松本駅 徒歩12分
- 間取り
- 3LDK
- 建物面積
- 89.01m2
- 土地面積
- 132.36m2
- 総戸数
- -
- おすすめ
ポイント - 国道19号の鎌田南の交差点を入ってすぐに位置する新築住宅です。鎌田小学校・鎌田小学校まで徒歩7分圏内なのでお子様の通学に便利な立地です。【周辺施設】ニトリ高宮店まで約200m(徒歩3分)イトーヨーカドー南松本店まで約750m(徒歩10分)松本シネマライツ8まで約750m(徒歩10分)ローソン松本征矢野一丁目店まで約700m(徒歩9分)
ハウスドゥ松本美須々(株)リソイス
- 新築一戸建て
- 価格
- 3650万円
- 住所
- 長野県松本市鎌田1
- 交通
- 松本電気鉄道 西松本駅 徒歩12分
- 間取り
- 3LDK
- 建物面積
- 89.01m2
- 土地面積
- 132.36m2
- 総戸数
- -
- おすすめ
ポイント - 資金計画・ローン関係もお任せ下さい。弊社ではお客様にあった資金計画のご提案からローン申し込みのお手伝いまでさせて頂きます。事前審査でいろいろな銀行を回っていただく必要がなく、弊社が窓口となります。物件ツアーでご案内いたします。ご希望条件をヒアリングさせていただき、いくつかの物件をまとめてご案内する、物件ツアーを行っております。1日で3~7件程ご案内させて頂いております。
ハウスドゥ松本南(有)たつみや
- 新築一戸建て
- 価格
- 3650万円
- 住所
- 長野県松本市鎌田1
- 交通
- 松本電気鉄道 西松本駅 徒歩12分
- 間取り
- 3LDK
- 建物面積
- 89.01m2
- 土地面積
- 132.36m2
- 総戸数
- -
- おすすめ
ポイント - 人気の鎌田にて新築建売住宅のご紹介。鎌田小まで徒歩5分。鎌田中は徒歩7分。19号へのアクセスが良く、どこへ行くにも大変便利。駐車場は並列で3台可、急なお客様も安心です。国道が近いのに室内はたいへん静か。リビング階段は子育て中のご家族に大人気!2階5帖の2部屋はクローゼットがオープン!お部屋が広くお使いになれますよ。お子様が大きくなってもカスタマイズしやすいですね。隣接した建物が無く窓からの見晴らしがいいです。あったか子育て応援住宅さん施工、子育て世代のご家族に優しいお住まい。お買い物は『イトーヨドー南松本店』『ニトリ松本高宮店』『ダイソー松本高宮店』が近く大変便利です。お問い合わせはお気軽にどうぞ~
ひまわり不動産(株)
4件
表示件数
松本市の特徴
出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み | (1)子どもの権利に関する条例・子どもにやさしいまちづくり推進計画(子どもの権利相談室及び擁護委員の設置)。(2)不妊・不育症治療費助成事業。(3)歯科管理登録事業。(4)同時通園または低所得世帯の保育料の減免。(5)ひとり親家庭のファミリーサポート利用料助成。(6)発達障害児などの継続的支援。(7)子ども用品を回収し希望者に配布。(8)「ファーストスプーン」贈呈。(9)誕生記念樹贈呈。(10)絵本贈呈(ブックスタート、セカンドブック)。(11)小学生以下のインフルエンザ予防接種費用の半額助成。(12)おたふくかぜ予防接種費用の一部助成。(13)「3歳未満児家庭サポートクーポン」配布。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 43所 (うち0歳児保育を実施している保育所:43所) | ||
私立保育所数 | 5所 (うち0歳児保育を実施している保育所:5所) | ||
保育所入所待機児童数 | 4人 | ||
認定こども園数 | 12園 | 預かり保育実施園数 | 公立:3園 私立:7園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 実施(住所[町会]によって定められている指定校までの通学距離が、自宅から2km以上あり、隣接する通学区の中学校への通学距離が、指定校よりも短い場合、申請により変更が可能) | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 18歳3月末まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 18歳3月末まで |
住まいの給付金(助成金・補助金)
新築購入 利子補給制度 | あり | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
---|