6件
表示件数 並び替え
- 新築一戸建て
- 価格
- 2780万円
- 住所
- 北海道函館市美原2
- 交通
- 函館市電湯川線 五稜郭公園前駅 徒歩3.6km
- 間取り
- 4LDK
- 建物面積
- 100m2
- 土地面積
- 173.5m2
- 総戸数
- -
- おすすめポイント
- ●全居室パネルヒーター完備☆●南向きリビングで陽当たり良好☆●主寝室には広々ウォークインクローゼットあり☆●ローソン函館美原店まで徒歩約6分(距離約445m)☆●函館赤川郵便局まで徒歩約7分(距離約530m)☆●生鮮げんき市場赤川店まで徒歩約7分(距離約484m)☆※返済例は【変動金利】3年固定特約・金利0.6%・借入年数35年で算出しております。金利は銀行によって異なる場合があります。
ハウスドゥ 函館ベイエリアTRUST(株)
- 新築一戸建て
- 価格
- 3400万円
- 住所
- 北海道函館市美原4
- 交通
- バス/「赤川通」バス停 停歩4分
- 間取り
- 4SLDK
- 建物面積
- 105.74m2
- 土地面積
- 197.85m2
- 総戸数
- -
- おすすめポイント
- ■各室収納はもちろん、多くの収納でスッキリ。■水回りもコンパクトに配置された使い勝手の良い間取りです。■1階2階のトイレ・シューズクローク・主寝室のウォークインクローゼット3.5帖。■家族の顔が見える対面キッチンにはカップボードもついています。■洗面脱衣室の横にはドライゾーンもあります。他にも沢山の物件があります。ご予約はTEL0120-54-1230(物件場所とマイホーム見学希望とお伝えください。)お気軽にご連絡ください。
(株)ホーム企画
- 新築一戸建て
- 価格
- 3088万円
- 住所
- 北海道函館市美原3
- 交通
- バス/「亀田支所前ターミナル」バス停 停歩3分
- 間取り
- 4LDK
- 建物面積
- 109.3m2
- 土地面積
- 223.38m2
- 総戸数
- -
- おすすめポイント
- 駐車3台以上可、土地50坪以上、市街地が近い、システムキッチン、陽当り良好、全居室収納、LDK15畳以上、整形地、庭10坪以上、シャワー付洗面化粧台、浴室1坪以上、2階建、温水洗浄便座、浴室に窓、吹抜け、TVモニタ付インターホン、都市近郊、全居室フローリング、ウォークインクローゼット、IHクッキングヒーター、リビング階段
部屋モード 函館店(株)サイン
- 新築一戸建て
- 価格
- 2780万円
- 住所
- 北海道函館市美原2
- 交通
- バス/「函館地方気象台前」バス停 停歩6分
- 間取り
- 4LDK
- 建物面積
- 100m2
- 土地面積
- 173.5m2
- 総戸数
- -
- おすすめポイント
- 敷地広々で駐車3台以上可能!お庭用のスペースもあるお家です♪~goodfield quality~■次世代の基準に適合した高品質のZEH水準新築住宅■北海道で2000棟以上の累計販売実績を誇る弊社だからご提案できる本当に住みやすい間取り■全居室にパネルヒーター、クロゼット、充分な換気・採光を備えております。■対面式キッチン+大容量のカップボード!■お住まい後の不安をカバーする充実の3台保証(地盤保証・住宅瑕疵保証・アフター保証)■散水栓と外部コンセントを標準装備だから洗車もBBQも可能ご内覧予約受付中ですので、お気軽にお問合せください!
グッドネクスト(株)H
- 新築一戸建て
- 価格
- 2790万円
- 住所
- 北海道函館市美原3
- 交通
- JR函館本線 五稜郭駅 徒歩32分
- 間取り
- 4LDK
- 建物面積
- 103.9m2
- 土地面積
- 97.93m2
- 総戸数
- -
- おすすめポイント
- リビングに続くフリースペース、多目的に使うことができるヌックやワークスペース、1Fと同じように仕切ることができる子供部屋など、暮らし方に合わせてカスタマイズが自由自在です♪ 外出先から、スマホ1台で真夏も真冬も、快適に過ごせるIOTの導入も必見です♪ 外観・内観ともに明るいホワイトベースのモダンな建物で、大きな6つの窓から差し込む回は、ホテルライクな高級感ある内装と木の柔らかさ・温かさを掛け合わせたデザインです!1階には、趣味遊び場・ランドリースペース・来客用などに使える居室が1つと、2階は主寝室に加え、将来的な間仕切りも可能な11帖の居室を。
(株)不動産企画ウィル
- 新築一戸建て
- 価格
- 2780万円
- 住所
- 北海道函館市美原2
- 交通
- JR函館本線 五稜郭駅 徒歩3.6km
- 間取り
- 4LDK
- 建物面積
- 100.19m2
- 土地面積
- 173.5m2
- 総戸数
- -
- おすすめポイント
- ○断熱等性能等級「5」、一次エネルギー消費性能等級「6」に適合するZEH水準をクリアしており、高断熱・省エネで日々の光熱費が削減できます。○1階にはリビング隣に一部屋あり、小さなお子様用に、ゲストルームとしてあるいは趣味の部屋としても活用できます。○小学校やコンビニまで徒歩10分圏内です。○都市ガス仕様の給湯・暖房で経済的です。
ERA協和ハウス(有)
6件
表示件数
申し訳ございません。条件にあう物件が少なかったため
以下は「港町と見晴町」の物件情報を表示しています。
港町と見晴町の新築一戸建て・新築住宅 物件一覧
- 新築一戸建て
- 価格
- 2598万円
- 住所
- 北海道函館市港町2
- 交通
- JR函館本線 五稜郭駅 徒歩24分
道南いさりび鉄道 七重浜駅 徒歩25分
函館市電湯川線 五稜郭公園前駅 徒歩4.0km
- 間取り
- 4LDK
- 建物面積
- 101.85m2
- 土地面積
- 151.87m2
- 総戸数
- -
- おすすめポイント
- 南西向きで日当たり良好!ホテルライクをイメージしたインテリアがセットになった提案住宅!~goodfield quality~■次世代の基準に適合した高品質のZEH水準新築住宅■北海道で2000棟以上の累計販売実績を誇る弊社だからご提案できる本当に住みやすい間取り■全居室にパネルヒーター、クロゼット、充分な換気・採光を備えております。■対面式キッチン+大容量のカップボード!■お住まい後の不安をカバーする充実の3台保証(地盤保証・住宅瑕疵保証・アフター保証)■散水栓と外部コンセントを標準装備だから洗車もBBQも可能ご内覧予約受付中ですので、お気軽にお問合せください!
グッドネクスト(株)H
函館市の暮らしデータ
人口などの統計情報
世帯数 | 121455世帯 |
---|---|
人口総数 | 240218人 |
転入者数 | 8056人
|
転出者数 | 8799人
|
土地平均価格 |
|
結婚・育児の助成金
子育て関連の独自の取り組み | (1)中学校等を卒業する子どもの保護者に対し入学準備等給付金を支給(卒業する子ども一人につき3万円。所得制限等条件あり)。(2)子育てアプリにより子育てに関する情報を配信。(3)対象地区の民間賃貸住宅に転入した子育て世帯に家賃の一部を補助「ヤングファミリー住まいりんぐ支援事業」。(4)期限付で借り上げた民間賃貸住宅を市営住宅とし、公募で子育て世帯に一部を優先供給「借上市営住宅」。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 0所(うち0歳児保育を実施している保育所:-) | ||
私立保育所数 | 5所(うち0歳児保育を実施している保育所:5所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 54園 | 預かり保育実施園数 | 公立:1園 私立:3園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(特認校) | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
函館市の治安・ごみ収集情報
公共料金・インフラ
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 北海道瓦斯株式会社5118円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 函館市2398円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 函館市3014円 |
下水道普及率 | 91.0% |
安心・安全
建物火災出火件数 |
44件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
1078件
|
ハザード・防災マップ | あり |
医療
一般病院総数 | 26ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 197ヶ所 |
小児科医師数 |
50人
|
産婦人科医師数 |
32人
|
介護保険料基準額(月額) | 6640円 |
ごみ
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 4分別〔燃やせるごみ 燃やせないごみ 缶・びん・ペットボトル プラスチック容器包装〕 拠点回収:乾電池 |
家庭ごみの戸別収集 | 実施(一部地域ステーション方式) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
函館市の住まいの給付金
新築購入
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。