エクセレントシティ志木 THE GRAN
【始発運行】東武東上線・快速急行停車「志木」駅徒歩9分。全90邸、39m2超~81m2超、1LDK~4LDKの多彩なプランバリエーション。充実の設備・仕様も魅力
販売スケジュール |
登録受付期間 2023年1月27日(金)~2023年1月29日(日) |
---|---|
モデルルーム情報 |
■1/28(土)・29(日) モデルルームGRAND OPEN! |
販売スケジュール | 登録受付期間 2023年1月27日(金)~2023年1月29日(日) 抽選 2023年1月29日(日) 5:00PM 時間/10:00AM~7:00PM ※1月29日(日)については最終入館が3:00PM、登録受付は4:00PMまでとなります。 受付・抽選場所/<エクセレントシティ志木 THE GRAN>ゲストサロン ※登録の際は、印鑑(認印)、身分証明書(運転免許証・健康保険証・パスポートなど)原本、収入証明書の写し(直近の源泉徴収票または直近3年分の確定申告書の写し)が必要です。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3598万円~7998万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 6200万円台(4戸) |
間取り | 1LDK~4LDK間取り・価格 | 専有面積 | 39.52m2~81.64m2 |
その他面積 | バルコニー面積:7.99m2~16.66m2、ルーフバルコニー:14.85m2~30m2(使用料無)、テラス:17.42m2~29.1m2(使用料無)、室外機置場面積:1.42m2~9.46m2 | ||
販売戸数 | 29戸 | 総戸数 | 90戸 |
完成時期 | 2024年2月下旬予定 | 入居時期 | 2024年3月下旬予定 |
管理費 | 1万100円~1万9800円/月 | 管理準備金 | 1万100円~1万9800円(一括払い) |
修繕積立金 | 3800円~7800円/月 | 修繕積立基金 | 35万6000円~73万5000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2023/02/28 | ||
その他諸費用 | エクセレントウォータープラス使用料:1045円/月 | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | エクセレントシティ志木 THE GRAN | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 埼玉県新座市北野3-2110-1他(地番) | ||
交通 | 東武東上線/志木 歩9分 | ||
総戸数 | 90戸 | 構造・階建て | RC8階建 |
用途地域 | 1種住居 | 敷地面積 | 2981.01m2 |
建築面積 | 1384.67m2 | 建築延床面積 | 6502.72m2 |
駐車場 | 敷地内37台(料金8000円~1万1000円/月、立体駐車場(地下1段・地上3段 横行昇降式:36台)、平置:1台(そのうち身障者用1台)) | 自転車置場 | 182台収容(料金100円~300円/月)(2段式:112台、スライド式 :70台) |
バイク置場 | - | ミニバイク置場 | 10台収容(料金2200円/月) |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第R04号普及協会00098号(2022年8月19日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 未定 | 管理会社 | (株)新日本コミュニティー |
情報更新日 | 2023/01/27 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | (1)子育て支援ホームヘルパー派遣事業(出産直後の母親のうち、家族や親戚などからの家事援助が得られない方に対し、退院日を含めて30日以内でホームヘルパーを派遣して家事援助を行う。多胎児を養育する場合は、当該多胎児の出生直後の退院の日から起算して1年以内で、加えて20日を限度とする)。(2)新座市子どもの放課後居場所づくり事業[ココフレンド](小学校施設を活用し、地域の方々の協力を得ながら、子どもたちが放課後等に安全・安心に集える居場所づくりを行う)。(3)新座っ子ぱわーあっぷくらぶ(土曜日の学習・文化・スポーツ・体験活動の場として、安全・安心な活動ができる居場所を提供し、地域のボランティアを活用することで、地域教育力の活性化を図る)。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 6所 (うち0歳児保育を実施している保育所:6所) | ||
私立保育所数 | 30所 (うち0歳児保育を実施している保育所:28所) | ||
保育所入所待機児童数 | 5人 | ||
認定こども園数 | 1園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:10園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 18歳3月末まで |
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|