- 新築一戸建て
- 価格
- 5980万円~6448万円
- 住所
- 東京都豊島区南長崎3
- 交通
- 都営大江戸線 落合南長崎駅 徒歩7分
西武池袋線 椎名町駅 徒歩11分
西武新宿線 中井駅 徒歩18分
- 間取り
- 4LDK
- 建物面積
- 102.73m2~112.11m2
- 土地面積
- 64.02m2~66.8m2
- 総戸数
- 3戸
- おすすめポイント
- ■駅歩7分
■南向き
■建物面積102m2~112m2のゆとりある4LDK、全3棟
■採光、生活動線、収納力を考慮した魅力溢れる間取りプラン
- 新築一戸建て
- 価格
- 7180万円
- 住所
- 東京都新宿区中井2
- 交通
- 都営大江戸線 中井駅 徒歩10分
西武新宿線 中井駅 徒歩9分
東京メトロ東西線 落合駅 徒歩16分
- 間取り
- 3LDK
- 建物面積
- 79.22m2
- 土地面積
- 67.12m2
- 総戸数
- -
- おすすめポイント
- ☆カップボードも備え付けのキッチン☆全居室収納☆リビングにも収納☆床下収納☆天井の高い開放感あるリビング☆3線利用の便利な立地☆日当たり良好☆完成済み☆即日内覧可能☆詳細、内覧予約は0120-706-108まで!!!
- 新築一戸建て
- 価格
- 12980万円
- 住所
- 東京都新宿区中井2
- 交通
- 西武新宿線 中井駅 徒歩5分
都営大江戸線 落合南長崎駅 徒歩8分
東京メトロ東西線 落合駅 徒歩12分
- 間取り
- 4LDK
- 建物面積
- 149.96m2
- 土地面積
- 79.07m2
- 総戸数
- -
- おすすめポイント
- <交通>・西武新宿線「中井」駅徒歩5分・東京メトロ東西線「落合」駅徒歩12分■西側約5.2m公道×北側約4m道路に面する整形地 光と風を享受する快適な立地■建物面積149.96㎡のゆとりの邸・20.7帖の広々LDK リビング+水回りを配した生活しやすい間取り・3面ワイドバルコニー+ルーフバルコニー・便利な1階シャワールームとパウダールーム・並列2台駐車可能なビルトインガレージ・各階にトイレあり■仕様設備 床暖房/食洗機/ガラストップコンロ/タッチレス水栓/カップボード/宅配ボックス/セコム等■高断熱・高気密・防音効果に優れた発泡断熱材で施工
- 新築一戸建て
- 価格
- 6580万円
- 住所
- 東京都新宿区西落合2
- 交通
- 都営大江戸線 落合南長崎駅 徒歩11分
西武新宿線 新井薬師前駅 徒歩13分
西武新宿線 中井駅 徒歩15分
- 間取り
- 3LDK
- 建物面積
- 75m2
- 土地面積
- 70m2
- 総戸数
- -
- おすすめポイント
- ■都営大江戸線「落合南長崎」徒歩約11分♪□西武新宿線「新井薬師前」徒歩約13分♪■土地面積:約70平米(約21坪)♪□建物面積:約75平米(約22.6坪)♪■3LDK+カースペース(軽自動車)♪□全居室収納スペース付き♪■LDKは16.1帖♪□軽微な間取の変更やカラーセレクトについてはお問い合わせください♪■先行ご見学予約承っております♪
- 新築一戸建て
- 価格
- 7180万円
- 住所
- 東京都新宿区中井2
- 交通
- 都営大江戸線 中井駅 徒歩10分
都営大江戸線 落合南長崎駅 徒歩14分
東京メトロ東西線 落合駅 徒歩16分
- 間取り
- 3LDK
- 建物面積
- 79.22m2
- 土地面積
- 67.12m2
- 総戸数
- -
- おすすめポイント
- ■パワフルポディション ・西武新宿線/大江戸線「中井」駅徒歩10分 ・西武新宿線「新井薬師前」駅徒歩10分 ・大江戸線「落合南長崎」駅徒歩14分 ・東西線「落合」駅徒歩16分 ・総武線/中央線「東中野」駅徒歩21分■閑静な住宅地でありながら利便性に優れた 中井2丁目のアドレスに誕生しました■2階建て3LDK+カースペース 勾配天井+多面開口の明るく快適なLDK LDK+水回り+居室を配した生活しやすい間取り■大切なお車を雨風から守るビルインガレージ 大型車も駐車できます■充実の仕様設備 床暖房/食器洗乾燥機/タッチレス水栓/浄水器/浴室換気乾燥機・・
- 新築一戸建て
- 価格
- 10980万円
- 住所
- 東京都新宿区高田馬場3
- 交通
- 西武新宿線 下落合駅 徒歩6分
JR山手線 高田馬場駅 徒歩11分
西武新宿線 中井駅 徒歩19分
- 間取り
- 2SLDK
- 建物面積
- 104.17m2
- 土地面積
- 65.36m2
- 総戸数
- -
- おすすめポイント
- 戸塚第三小学校(約375m・徒歩5分)・新宿西戸山中学校(約757m・徒歩10分)2025年3月末完成予定!
- 新築一戸建て
- 【パノラマ有り】
- 価格
- 7180万円
- 住所
- 東京都新宿区中井2丁目
- 交通
- 都営大江戸線 中井駅 徒歩10分
西武鉄道新宿線 新井薬師前駅 徒歩10分
- 間取り
- 3LDK
- 建物面積
- 79.22m2
- 土地面積
- 67.12m2
- 総戸数
- -
- おすすめポイント
- ☆ゆとりの敷地面積67m2超優雅な2階建に住まう♪☆ 2階フロアに水廻りを集約させる事で家事動線を大幅に短縮♪ リビングイン階段はご家族の「集い」を大切にしてくれます♪
- 新築一戸建て
- 価格
- 7990万円
- 住所
- 東京都中野区上高田5丁目
- 交通
- 西武鉄道新宿線 新井薬師前駅 徒歩7分
都営大江戸線 中井駅 徒歩21分
- 間取り
- 3SLDK
- 建物面積
- 84.12m2
- 土地面積
- 68.31m2
- 総戸数
- -
- おすすめポイント
- 新井薬師前駅7分周辺に買物施設が充実しており生活利便良好
新宿区の住みやすさ情報
新宿区ってどんなところ?
新宿区には、日本有数のターミナル駅・新宿駅があり、区内には合計16路線が乗り入れています。通勤はもちろん、休日をアクティブに過ごしたい人に最適な地域です。
新宿駅の歌舞伎町をはじめ、新大久保駅や高田馬場駅周辺などに繁華街が多数点在しています。レジャー施設も豊富で、休日のリフレッシュにも事欠きません。
繁華街があるエリア以外でも、駅前が栄えている傾向があるため、買い物や外食など不自由なく生活できます。
公認不動産コンサルティングマスター/相続対策専門士/宅地建物取引士/賃貸不動産経営管理士
不動産会社にて600件以上の仲介、6000戸の収益物件管理を経験。現在は株式会社高野不動産コンサルティングを設立し、不動産コンサルティングを行う。
一人暮らしの人に聞いた
新宿区の住みやすさTOP10
- 公共の交通機関が充実している
- 都心に近い
- 必要なものが近場でそろう
- 4位以下を見る
夫婦・カップルに聞いた
新宿区の住みやすさTOP10
- 公共の交通機関が充実している
- 都心に近い
- 大きい駅がある
- 4位以下を見る
ファミリーに聞いた
新宿区の住みやすさTOP10
- 公共の交通機関が充実している
- 都心に近い
- 必要なものが近場でそろう
- 4位以下を見る
※対象エリア周辺に過去5年以内に住んだことのある10代~60代の人を対象としてアンケートを実施し、独自に集計しています。
新宿区の暮らしデータ
人口などの統計情報
世帯数 | 222461世帯 |
---|---|
人口総数 | 346279人 |
転入者数 | 48558人
|
転出者数 | 41137人
|
土地平均価格 |
|
結婚・育児の助成金
子育て関連の独自の取り組み | (1)新宿区子ども未来基金(子どもの育ちを支援する活動に助成及び支援)。(2)しんじゅく子育て応援ナビ(スマートフォンによる子育て情報の提供)。(3)産前産後支援事業(ヘルパーや産後ドゥーラの派遣)。(4)ホームスタート(地域の先輩ママ、パパが家庭を訪問し子育て支援)。(5)多世代近居同居助成(区内で新たに近居・同居する子世帯と親世帯のうち、移動する世帯に、初期費用を一部助成)。(6)次世代育成転居助成(子育て世帯が区内の民間賃貸住宅に住み替える際に、かかる費用を一部助成)。(7)ひとり親家庭休養ホーム。(8)ベビーシッター利用支援(一時預かり利用支援)。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 11所(うち0歳児保育を実施している保育所:11所) | ||
私立保育所数 | 53所(うち0歳児保育を実施している保育所:38所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 17園 | 預かり保育実施園数 | 公立:4園 私立:9園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 実施(新入学時のみ) | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
新宿区の治安・ごみ収集情報
公共料金・インフラ
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 東京都水道局2816円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 東京都下水道局2068円 |
下水道普及率 | 100.0% |
安心・安全
建物火災出火件数 |
128件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
4820件
|
ハザード・防災マップ | あり |
医療
一般病院総数 | 13ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 738ヶ所 |
小児科医師数 |
237人
|
産婦人科医師数 |
153人
|
介護保険料基準額(月額) | 6400円 |
ごみ
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 3分別14種〔燃やすごみ 金属・陶器・ガラスごみ(陶器・刃物・ガラス類、蛍光ランプ・水銀体温計・水銀血圧計、ライター) 資源(容器包装プラスチック、古紙[新聞、チラシ・雑誌・本、紙パック、段ボール]、びん、缶、ペットボトル、スプレー缶・カセットボンベ、乾電池)〕 拠点回収:使用済小型電子機器等 紙パック 白色トレイ 乾電池 |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(高齢者・障害者世帯等のごみ出しを支援) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
|
新宿区の住まいの給付金
新築購入
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。