コスモシティ住吉川公園
中古販売中
3件マンション名
コスモシティ住吉川公園
交通
六甲アイランド線
南魚崎駅より徒歩で4分
乗り換え検索
阪神本線 六甲アイランド線
魚崎駅より徒歩で6分
乗り換え検索
住所
兵庫県神戸市東灘区魚崎南町5丁目5番12号
神戸市東灘区の暮らしデータを見る
神戸市東灘区の暮らしデータを見る
総戸数 | 292戸 | 階建 | 地下1階付15階建 |
---|---|---|---|
築年月 | 平成12年11月 | 構造 | RC(鉄筋コンクリート) |
主方位 | 西南西 | ||
ルーフバルコニー | あり | 専用庭 | あり |
小学校区 | 魚崎小学校 | 中学校区 | 魚崎中学校 |
備考 | ●スーパー「トーホー」約180m ●公園「住吉川公園」約100m ●病院「魚崎メディカルビル」約250m ●「ローソン」約50m ●「コーナン」約180m ●「ゴルフ練習場」約280m ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり |
物件概要
種別 | 分譲 | ||
---|---|---|---|
分譲会社 | リクルートコスモス | ||
施工会社 | 安藤建設 | ||
設計会社 | IAO竹田設計 | 管理会社 | 大和ライフネクスト |
管理方式 | 日勤 | ||
土地権利 | 所有権 | 用途地域 | 準工業地域 |
- ※本物件情報は「マンションレビュー」の情報を元に掲載しています。物件に関する正確な情報、及び最新情報は取扱不動産会社へお問い合わせください。
- ※当情報を基に発生した損害等について弊社は一切の責任を負いかねますのでご理解の上ご利用ください。
神戸市東灘区魚崎南町5丁目5番12号 周辺地図情報
コスモシティ住吉川公園の物件情報
中古マンション
兵庫県神戸市東灘区の新築マンション
ワコーレ住吉マスターズスイート 第1期2次
- 価格
- 未定
- 間取り
- 1LDK+S(納戸)~3LDK
- 専有面積
- 53.68m2~80.1m2
- 所在地
- 兵庫県神戸市東灘区住吉東町4
- 交通
- JR東海道本線「住吉」歩5分
周辺の物件情報を探す
近所のマンションライブラリーを見る
- コスモシティ住吉川公園A棟
- レジオン住吉川
- サンハイツ魚崎
- コスモシティ住吉川公園B棟
- サンワード魚崎
- サンワード魚崎D棟
- 魚崎グリーンハイツ
- コスモシティ住吉川公園イースト
- コスモシティ住吉川公園C棟
- ルネ神戸住吉川清流の道
- 魚崎南パークホームズ
- 魚崎南パークホームズ壱番館
- ライオンズマンション住吉川
- ハイツ住吉川公園
- 魚崎南パークホームズ弐番館
- 住吉川東パークホームズ
- ロジュマン神戸住吉川
- 魚崎アーバンライフ
- シーズ住吉川east
- モンセーヌ住吉川公園2番館
他のジャンルから探す
- 新築マンション
-
- 神戸市東灘区の新築マンション
- 南魚崎駅の新築マンション
- 中古マンション
- 新築一戸建て
-
- 神戸市東灘区の新築一戸建て
- 南魚崎駅の新築一戸建て
- 中古一戸建て
-
- 神戸市東灘区の中古一戸建て
- 南魚崎駅の中古一戸建て
地図から周辺の物件を探す
同じ路線の物件を探す
神戸市東灘区の特徴
住まいの給付金(補助金・助成金)
新築建設 | |
---|---|
利子補給制度 | なし |
補助/助成金制度 | なし |
新築購入 | |
利子補給制度 | なし |
補助/助成金制度 | なし |
中古購入 | |
利子補給制度 | なし |
補助/助成金制度 | なし |
増築・改築・改修 | |
利子補給制度 | なし |
補助/助成金制度 | あり |
補助/助成金上限金額 | (1)無料(2)127万円 |
出産・子育て
育児 | |
---|---|
出産祝い | あり |
出産祝い-備考 | (1)【神戸市オリジナルの母子健康手帳】神戸の老舗子ども服ブランド「ファミリア」デザインの神戸らしさあふれる母子健康手帳を交付。(2)【こべっこウェルカム定期便】2024年4月1日以降に赤ちゃんが生まれた神戸市在住のご家庭へ、子どもの誕生をお祝いするプレゼントに加え、月に1回、おむつやミルク等の育児用品を配達し、声掛けや支援情報の提供等を行う(合計10回お届け。初回配達:10,000円相当、2~10回目:1回あたり3,000円相当)。(3)0歳の間に児童館(こどもっとひろば)に来られた方へ、はじめてお出かけギフト(ランチBOX、サーモボトル、おしりふき)を贈呈。市内120ある児童館全てに子育てチーフアドバイザーを配置し、子育て相談が可能。 |
子育て関連の独自の取り組み | (1)妊産婦タクシー利用券。(2)産後ケア事業(32ヶ所)。(3)多胎児家庭支援の充実(多胎児家庭ホームヘルプサービス等)。(4)多様な保育施設で待機児童3年連続ゼロ(保育送迎ステーション等)。(5)病児保育(22ヶ所)。(6)夜間、休日に年中無休で診療する「神戸こども初期急病センター」。(7)天候関係なく無料で遊べる場所の充実(こべっこランド、こども本の森神戸、児童館120ヶ所等)。(8)学童保育希望者全員受入れ。(9)インフルエンザ予防接種費の一部助成(12歳まで)。(10)市民が市内高校に通う通学定期代無料化。(11)子連れ利用可能な無料コワーキングスペース(無料の一時保育付)。(12)大人同伴の小学生以下の市バス・地下鉄の料金が無料。(13)住み替え補助(「住みかえーる」で検索)。 |
子ども・学生等医療 | |
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担 | 自己負担あり |
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担-備考 | 0歳から2歳までは自己負担なし。3歳から18歳3月末までは、2割負担で1医療機関・薬局ごとに1日最大400円(月2回まで、3回目以降無料)の自己負担あり。 |
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限 | 所得制限なし |
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限-備考 | - |
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担 | 自己負担なし |
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-備考 | 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。 |
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限 | 所得制限なし |
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限-備考 | - |