あなたにとっての“住みやすい街”が見つかる「暮らしデータ」

三重県 伊勢市のデータ

【伊勢市役所】所在地:伊勢市岩渕1-7-29 TEL:0596-23-1111 URL:https://www.city.ise.mie.jp/

伊勢市は、三重県の中東部、伊勢平野の南端部に位置し、北は伊勢湾に面し、中央には県内最大の河川である宮川や五十鈴川、勢田川が流れ、東から南にかけては朝熊ヶ岳、神路山、鷲嶺が連なり、西には大仏山丘陵が広がっています。豊かな自然に恵まれた伊勢のまちは、古くから日本人の心のふるさととして親しまれ、神宮御鎮座のまちとして繁栄してきました。

このページでは次の項目について調べることができます

出産・子育ての給付金(補助金・助成金)

育児
結婚祝い あり
結婚祝い-備考 ご当地婚姻届を用いて婚姻届を提出された方に、市内の観光施設無料招待券および市の文化施設等の入館券を贈呈。さらに、伊勢市オリジナルの婚姻届で届け出られた方には参宮木札も贈呈。
出産祝い なし
出産祝い-備考 -
子育て関連の独自の取り組み (1)不妊不育治療費(保険診療・保険外診療)の助成。(2)新生児聴覚スクリーニング検査費の助成。(3)1ヶ月児健康診査を公費負担(無料)にて実施。(4)1歳6ヶ月児健康診査対象児の保護者に対して、個別の歯科健康診査「子育て応援歯科健康診査」を無料で実施。(5)妊婦歯科健康診査を公費負担(無料)にて実施。(6)初回産科受診費の助成(所得制限あり)。(7)中学生を対象に学習塾利用クーポン券を交付(所得制限あり)。(8)多子世帯向けに親子3人乗り自転車のレンタルを有料で実施。(9)祖父母などに対してチャイルドシートを一時的にレンタルする事業を有料で実施。
子ども・学生等医療
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 中学校卒業まで
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担 自己負担なし
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担-備考 -
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限 所得制限なし
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限-備考 -
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 中学校卒業まで
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担 自己負担なし
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-備考 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限 所得制限なし
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限-備考 -
幼稚園・保育園
公立保育所数 8ヶ所 197位(814市区中)
0歳児保育を実施している公立保育所 8ヶ所
公立保育所定員数 1025人 156位(652市区中)
公立保育所在籍児童数 783人 152位(636市区中)
私立保育所数 17ヶ所 194位(813市区中)
0歳児保育を実施している私立保育所 17ヶ所
私立保育所定員数 1445人 209位(722市区中)
私立保育所在籍児童数 1082人 245位(703市区中)
保育所入所待機児童数 0人 1位(815市区中)
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 43,400円 410位(814市区中)
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料-備考 -
認可外保育所に預ける保護者への補助 なし
認可外保育所に預ける保護者への補助内容 -
認定こども園数 9園 260位(813市区中)
預かり保育実施園数-公立 2園
預かり保育実施園数率-公立 100.0% 1位(287市区中)
預かり保育実施園数-私立 5園
預かり保育実施園数率-私立 100.0% 1位(526市区中)
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 2園
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 100.0% 1位(234市区中)
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 5園
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 100.0% 1位(502市区中)
小学校・中学校
公立小学校1学級当たりの平均生徒 20.4人 403位(813市区中)
公立中学校1学級当たりの平均生徒 25.8人 334位(813市区中)
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
学校給食民間委託 一部で導入(調理・配送)
公立中学校の学校選択制 一部実施(一部の地域を調整区域として設定)
公立小中学校の耐震化率 100.0% 1位(815市区中)

住まいの給付金

新築建設
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
新築購入
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
中古購入
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
増築・改築・改修
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
補助/助成金上限金額 (1)170万円(2)30万円(3)30万円(4)34万円(5)5万円(6)100万円
補助/助成金条件・備考等 (1)木造住宅耐震補強工事費用の10/10(上限150万円)、木造住宅耐震補強工事と同時施工するリフォームの工事費用の1/3(上限20万円)。(2)木造住宅準耐震補強工事費用の2/3。(3)木造住宅除却工事費用の2/3。ただし、空家のみ対象。(4)木造住宅耐震補強設計費用の10/10(精密診断に基づく設計の場合は最大34万円)。(5)住宅リフォーム工事費用の10/100。(6)耐震シェルター等設置費用の10/10。
その他
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 あり
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助内容 【みえデコ活!省エネ家電購入応援キャンペーン】対象店舗において対象の省エネ家電製品を合計5万円以上購入した場合に、購入金額に応じ1万円~3万円分のキャッシュレスポイント等を交付。
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 あり
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助内容 【伊勢市自家消費型太陽光発電設備等設置費補助金】(1)太陽光発電設備の場合、発電出力(小数点以下切り捨て)に7万円を乗じた額と、対象設備の購入及び設置工事費(税抜き)を比較して低い方の額(1,000円未満切り捨て)、上限金額70万円。(2)蓄電池の場合、購入及び設置工事費(税抜き)の1/3(1,000円未満切り捨て)、上限金額51.6万円。(2)のみは補助対象外。補助対象設備で発電した電力の30%以上を自家消費する等の条件あり。
移住支援制度 (1)【空家リフォーム促進事業補助金】市外から空家へ移住する方、移住者に空家を貸す方に、改修費用の一部(上限30万円又は50万円)を補助。(2)【空家購入促進事業補助金】市外から空家へ移住する方に、購入費用の一部(上限50万円)を補助。(3)空家バンク制度を実施(4)【創業・移転促進補助金】市外在住者又は市内転入後6ヶ月以内の人が市内で創業する場合や、市外で事業を営んでいる人が市内に事業所を移す場合、事業所改修等費用及び事業所の賃料を最大160万円補助。ただし、事業開始までに市内に住所を移すことが条件。
新婚世帯向け家賃補助制度 なし
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。

公共サービスや治安

公共料金・インフラ
ガス料金(22m3使用した場合の月額) 東邦瓦斯株式会社5307円 95位(214事業者中)
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 伊勢市2810円 276位(950事業者中)
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 伊勢市2530円 236位(795事業者中)
下水道普及率 61.0% 518位(782市区中)
安心・安全
建物火災出火件数 19件 581位(815市区中)
建物火災出火件数:人口10000人当たり 1.55件 392位(815市区中)
刑法犯認知件数 494件 577位(815市区中)
刑法犯認知件数:人口1000人当たり 4.02件 462位(815市区中)
ハザード・防災マップ あり
医療
一般病院総数 4ヶ所 365位(815市区中)
一般診療所総数 128ヶ所 162位(815市区中)
小児科医師数 24人 226位(815市区中)
小児人口10000人当たり 18.07人 320位(815市区中)
産婦人科医師数 16人 159位(815市区中)
15〜49歳女性人口1万人当たり 7.63人 106位(815市区中)
介護保険料基準額(月額) 6715円 737位(815市区中)
ごみ
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料
家庭ごみ収集(可燃ごみ)−備考 指定ごみ袋は有料だが、袋代にごみ収集・処理料金等を含まず。
家庭ごみの分別方式 8分別14種〔燃えるごみ 缶・金属類 資源びん(無色びん、茶色びん、その他の色びん) プラスチック類 ペットボトル ガラス・くずびん類 陶磁器類 紙・布類(新聞・チラシ、ダンボール、飲料用紙パック、雑誌・雑紙類、衣類・布類)〕 拠点回収:乾電池 蛍光管 てんぷら油
家庭ごみの戸別収集 一部実施(ふれあい収集[要申込、審査あり])
粗大ごみ収集 あり
粗大ごみ収集−備考 有料。事前申込制。伊勢広域環境組合(清掃工場)へ直接搬入、地元自治会実施の粗大ごみ収集に出す方法もあり。
生ごみ処理機助成金制度 あり
生ごみ処理機助成金額(上限) 30000円 71位(529市区中)
生ごみ処理機助成比率(上限) 50.0% 52位(528市区中)

人口などの統計情報

概要 伊勢市は、三重県の中東部、伊勢平野の南端部に位置し、北は伊勢湾に面し、中央には県内最大の河川である宮川や五十鈴川、勢田川が流れ、東から南にかけては朝熊ヶ岳、神路山、鷲嶺が連なり、西には大仏山丘陵が広がっています。豊かな自然に恵まれた伊勢のまちは、古くから日本人の心のふるさととして親しまれ、神宮御鎮座のまちとして繁栄してきました。
総面積 208.37km2 349位(815市区中)
世帯数 51470世帯 228位(815市区中)
人口総数 120306人 224位(815市区中)
年少人口率(15歳未満) 11.04% 411位(815市区中)
生産年齢人口率(15〜64歳) 56.09% 448位(815市区中)
高齢人口率(65歳以上) 32.87% 363位(815市区中)
人口増減数(人口1000人当たり) -12.02人 514位(815市区中)
転入者数 3532人 324位(815市区中)
転入率(人口1000人当たり) 29.36人 626位(815市区中)
転出者数 3819人 288位(815市区中)
転出率(人口1000人当たり) 31.74人 612位(815市区中)
特産・名産物 伊勢うどん 伊勢玩具 伊勢一刀彫 伊勢根付 伊勢春慶 伊勢和紙 伊勢の神殿 伊勢の提灯 和釘 伊勢たくあん 餅菓子 和菓子 さめのたれ 穴子 ハマグリ ひじき 黒海苔 アオサ 蓮台寺柿 横輪いも トマト イチゴ 青ねぎ かぼちゃ キク バラ ガーベラ トルコキキョウ
主な祭り・行事 初午祭 春の神楽祭 御田祭 倭姫宮春の例大祭 伊勢楽市 外宮奉納市 伊勢まつり 伊勢神宮奉納全国花火大会 お伊勢さんマラソン 初穂曳 おひなさまめぐりin二見 神宮奉納大相撲 高柳の夜店 外宮さんゆかたで千人お参り 伊勢の夜祭
市区独自の取り組み 伊勢市景観条例 伊勢市民俗伝統行事継承基金条例 伊勢わいん特区
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)市政全般(2)地域の文化財や民俗行事の保存、住民主体のまちづくり(3)子どもの健やかな成長や子どもを産み育てやすい環境づくり(4)切れ目のない福祉・医療の充実、共生社会のまちづくり(5)自然災害の備えや安心して暮らせるまちづくり(6)観光・産業の振興、安定した雇用につなげるまちづくり(7)快適な暮らしのための環境や都市基盤づくり。お礼の品として、市外在住の個人が8,000円以上の寄附を行った際、伊勢市のPRを兼ねた特産品を贈呈。
土地平均価格(住宅地) 28,721円/m2 427位(815市区中)
土地平均価格(商業地) 64,220円/m2 348位(812市区中)
地方債現在高 60,417,418千円 680位(815市区中)
地方債現在高:1人当たり 502千円 481位(815市区中)

※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。

伊勢市のおすすめ新築一戸建て

伊勢市の新築一戸建て情報をもっと見る

近隣の市区のデータを見る

鳥羽市

宮川山田上口伊勢市五十鈴ケ丘二見浦松下明野小俣宮町宇治山田五十鈴川朝熊

気になるエリアを比較する

2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。

選択した市区を比較する
お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
【OCN×ドコモ光】10ギガが最大6か月、月額料金ワンコイン!適用条件など詳細はこちら
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) Wavedash Co., Ltd. All Rights Reserved
提供元
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード