アプリで簡単 物件探し 通知 共有 アプリならではの機能を使ってみる
中古住宅

東京都練馬区氷川台2 氷川台駅 中古一戸建て・中古住宅

おすすめポイント
■練馬区氷川台2丁目 南西向き中古戸建■◆◇ENTER PLAN SELECTION◇◆◇メゾネットタイプ5LDK、2LDK、2LDKの3世帯に、小屋裏収納など収納も充実◆前面道路南東向きの陽光が差し込む気持ち良いエリア。春の暖かな陽射しをたっぷり楽しめる心地よい立地◇周辺には大小の公園が点在。閑静な住宅街に、空の割合が多く、翠がいつもそばにあり、四季を愉しめるロケーション◆『氷川台駅』徒歩13分、『上板橋駅』徒歩18分、複数路線利用可能、都心に出やすい好アクセス◇ワイドバルコニーやウッドデッキのある、光と風に溢れる邸※貸室に関しては直接お問い合わせください
日当り良好・閑静な住宅街・整形地・二世帯向き
東京都練馬区氷川台2 氷川台駅 中古一戸建て・中古住宅
価格 12000万円
交通
所在地 東京都練馬区氷川台2周辺地図
間取り
建物面積 199.56m2 土地面積 190.75m2(登記)
築年月 2010年5月 築年数 築14年2ヶ月
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
価格 12000万円
所在地 東京都練馬区氷川台2周辺地図
交通
  • 東京メトロ有楽町線 氷川台駅 徒歩13分乗換案内
  • 東武東上線 上板橋駅 徒歩18分乗換案内
  • 東京メトロ有楽町線 平和台駅 徒歩18分乗換案内
間取り 築年月(築年数) 2010年5月(築14年2ヶ月)
建物面積 199.56m2 建物構造・規模 木造2階建
土地面積 190.75m2(登記) 土地権利 所有権
私道面積 35.05m2 借地期間・地代
接道状況 南東4m 駐車場
用途地域 1種低層 都市計画
建ぺい率/容積率 60%/160% 現況
地目 引渡可能時期 相談
設備など
1種低層地域 即入居可 - 売主・代理 -
駐車2台以上 - 平屋 - 本下水
都市ガス カウンターキッチン - 床暖房 -
ウォークインクローゼット - バリアフリー -
設備 バルコニー・トイレ・収納スペース・都市ガス・浴室乾燥機・温水洗浄便座・システムキッチン・モニタ付インターホン・風呂・グルニエ・衣類乾燥機・複層ガラス・上水道・本下水・フローリング・省エネ給湯器
リフォーム履歴 -
リノベーション履歴 -
備考 <物件名>氷川台2(氷川台駅) 1億2000万円/<土地権利>所有権/<間取り>9LLDDKK+2S(納戸)/<用途地域>1種中高あり/<特徴>※大幅価格改定※◆3世帯×賃貸併用住宅◆◇土地57.70坪×建物60.36坪◇◆氷川台PREMIUM~南西向き~◆※貸室に関しては直接お問い合わせください、年内引渡可・2沿線以上利用可・省エネ給湯器・ゴルフ場が近い・テニスコートが近い
販売戸数:1戸
法令等制限:高度地区、準防火地域
特記事項 日当り良好・閑静な住宅街・整形地・二世帯向き
東京都練馬区氷川台2 周辺地図情報
地図
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
   正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み (1)第3子誕生祝金。(2)子育てスタート応援券。(3)おひさまぴよぴよ。(4)ねりますくすくアプリ(ねりすく)。(5)ねりま子育て応援ハンドブック。(6)父親の育児応援DVD。(7)1年保育(1歳児)。(8)発達に不安がある親子を対象にしたひろば事業(のびのびひろば)。(9)産後ケア事業。(10)移動型外遊びの場提供事業「おひさま てくてく」。(11)2019年度から、練馬こどもカフェ(民間カフェ等と協働し、保護者が交流したり子どもと一緒にリラックスできる場を提供し、私立幼稚園や保育事業者の協力を得て子育て講座等を実施)を開始。
出産祝い あり
公立保育所数 60所 (うち0歳児保育を実施している保育所:50所)
私立保育所数 140所 (うち0歳児保育を実施している保育所:136所)
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 3園 預かり保育実施園数 公立:3園  私立:35園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 実施(新入学時のみ)
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで
住まいの給付金(補助金・助成金)
中古購入 利子補給制度 なし
中古購入 補助/助成金制度 なし
増築・改築・改修
利子補給制度
あり
上限金額 (融資あっせん限度額)500万円
備考
(a)住宅の修築・増築、年利2.0~0%。(b)ブロック塀などの改良、年利1.0%。※(a)の申込者負担分は世帯所得などにより異なる。(2023年4月1日現在、数字は申込者負担分)。増築面積は20m2以下であることおよび増築後の床面積が175m2以下であること。
増築・改築・改修
補助/助成金制度
あり
上限金額 (1)150万円(2)50万円
備考
(1)【住宅の耐震化助成】1981年5月以前に建築された住宅(戸建住宅、小規模な長屋や共同住宅含む)で、診断費用の3/4で上限金額12万円、設計費用の2/3で上限金額22万円、耐震補強工事費用の2/3で上限金額130万円または4/5で上限金額150万円まで助成。(2)【耐震シェルター等設置助成】1981年5月以前に建築された二階建て以下の木造住宅で、工事費用の9/10で上限金額50万円まで助成。ただし、他要件あり。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
練馬区内の各駅の住みやすさ
問い合わせ情報
問い合わせ先 商号:(株)Enter Plan
免許番号:東京都知事(1)第103904号
所在地:東京都中野区中央5-2-2 ZEN3A
TEL:03-5906-5641
取引態様:専任媒介
共有する
QRコード
情報提供元 SUUMO [030Z74609630]
情報公開日 次回更新予定日 随時
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
この物件を見た人はこんな物件も見ています
家ではWifiがある おうち時間を楽しんでいるあなたへ おすすめのスマホプランirumo 詳しくはこちら
OCN×ドコモ光 1ギガ・10ギガお申込みで還元得点!詳しくはこちら

住宅ローンの返済額一覧

物件価格 12000万円に対して、年率 で、頭金 の場合
↓ボーナス 35年間 30年間 25年間 20年間 15年間 10年間
0万円 298,523円/月 344,067円/月 407,870円/月 503,623円/月 663,279円/月 982,690円/月
5万円 289,437円/月 335,092円/月 399,003円/月 494,865円/月 654,628円/月 974,145円/月
10万円 280,352円/月 326,116円/月 390,136円/月 486,106円/月 645,976円/月 965,600円/月
15万円 271,266円/月 317,140円/月 381,270円/月 477,347円/月 637,325円/月 957,055円/月
20万円 262,181円/月 308,165円/月 372,403円/月 468,589円/月 628,673円/月 948,510円/月
25万円 253,095円/月 299,189円/月 363,536円/月 459,830円/月 620,022円/月 939,965円/月
30万円 244,010円/月 290,213円/月 354,669円/月 451,071円/月 611,370円/月 931,420円/月
支払い利息合計 10,401,430円~ 8,882,840円~ 7,376,400円~ 5,882,000円~ 4,399,550円~ 2,929,140円~
※元利均等返済方式で試算しています。 「円」の単位以下の端数金額は「切り捨て」として計算しております。
※金利は、固定金利として計算しております。
※上記の住宅ローン返済額一覧は、あくまで試算であり、将来の金利動向により、実際のご返済額とは異なります。
※ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
※住宅ローン返済額一覧の数値は、住宅ローンのお申し込みやご融資をお約束するものではございません。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2024 Recruit Co., Ltd.
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード