住所 | 福岡県春日市小倉東2丁目23番1(地番) |
---|---|
交通 | JR鹿児島本線/春日 歩20分、西鉄バス/小倉 歩4分、西鉄天神大牟田線/春日原 バス16分バスセンター停歩2分 |
価格 | 3590万円~5290万円 |
【3月末入居予定】3LDK(68.97m2)4090万円~/4LDK(81.87m2)4990万円~/2LDK(61.29m2)3590万円~。2台目駐車可能平置き駐車場143%完備。小学校・中学校徒歩10分圏内
住所 | 福岡県春日市小倉東2丁目23番1(地番) |
---|---|
交通 | JR鹿児島本線/春日 歩20分、西鉄バス/小倉 歩4分、西鉄天神大牟田線/春日原 バス16分バスセンター停歩2分 |
価格 | 3590万円~5290万円 |
【3月末入居予定】3LDK(68.97m2)4090万円~/4LDK(81.87m2)4990万円~/2LDK(61.29m2)3590万円~。2台目駐車可能平置き駐車場143%完備。小学校・中学校徒歩10分圏内
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
北側は「ふれあい通り」、西側は「すぽーつ通り」と接する2面道路の開放的な立地です。通りから距離を設け、ゆとりある歩行空間を描くアプローチデザインが、住まいの上質さを演出してくれます。
全41戸に対し59台分(来客用1台含む)の平置き駐車場を確保。一家に2台マイカーがあれば、通勤で車を使う際にも、お買い物やお子様の送り迎えにもう1台の車が使えるので便利です。
また、2箇所の駐車場出入口により、車の出入りもスムーズ。歩車分離設計を採用し、安全性にも配慮した使い勝手の良いランドプランです。
さらに、ZEH-M Oriented(ゼッチ・マンション・オリエンテッド)認証を取得した省エネで快適な住まいとなっています。
大谷小学校まで徒歩5分、春日東中学校まで徒歩8分。幼稚園や保育園も徒歩圏内にあり、子育て環境は充実しています。また、春日市民図書館や春日市総合スポーツセンター、ふれあい文化センターなどの公共施設も身近にあり、快適な暮らしを享受できます。※1
現地周辺には、サニー宝町店、ルミエール春日店、マルキョウ宝町店、ハローデイ春日店など、複数のスーパーがあり、購入する商品や特売日に合わせて、お店を選ぶことができます。さらに、100円ショップやドラッグストア、家電量販店なども徒歩圏内にある、生活利便性に優れた住環境です。※2
徒歩1分にある大谷ふれあい公園をはじめ、少し足を延ばせば春日公園や白水大池公園など、子どもがのびのびと遊べる大きな公園が点在。
緑や水の変わらない優しさに触れ合うことで、心から健やかな環境価値を実感できます。
福岡都市高速「大野城」入口まで車で約10分、九州自動車道「太宰府」ICまで車で約12分、
車での旅行や帰省など長距離移動にも便利な立地です。
また、JR鹿児島本線「春日」駅へ自転車で約7分、西鉄天神大牟田線「春日原」駅へ自転車で約9分、JR博多南線「博多南」駅へ自転車で約11分、
天神・博多へ複数のルートがあるアクセスも魅力です。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
販売スケジュール | 先着順申込受付中 時間/10:00~18:00 場所/「セレンシオ春日 THE NEXT」現地・棟内モデルルーム |
||
---|---|---|---|
価格 | 3590万円~5290万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 4100万円台・4200万円台(各3戸) |
間取り | 2LDK~4LDK間取り・価格 | 専有面積 | 61.29m2~85.52m2 |
その他面積 | バルコニー面積:9.92m2~17.74m2 | ||
販売戸数 | 19戸 | 総戸数 | 41戸 |
完成時期 | 2025年2月下旬 | 引渡可能年月 | 即引渡可 |
管理費 | 5800円~8100円/月 | 管理準備金 | - |
修繕積立金 | 4900円~6800円/月 | 修繕積立基金 | 29万4000円~40万8000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/04/30 | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | セレンシオ春日 THE NEXT | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 福岡県春日市小倉東2丁目23番1(地番) | ||
交通 | JR鹿児島本線/春日 歩20分 | ||
総戸数 | 41戸 | 構造・階建て | RC5階建 |
用途地域 | 1種中高 | 敷地面積 | 2333.93m2 |
建築面積 | 1135.36m2 | 建築延床面積 | 4262.98m2 |
駐車場 | 敷地内59台(料金5500円~1万2500円/月、内来客用駐車場1台) | 自転車置場 | 80台収容(料金無) |
バイク置場 | 4台収容(料金500円・1000円/月) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第KJH23-02743-1号(令和5年12月22日) |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)大島組 | 管理会社 | (株)ビジネス・ワンファシリティーズ |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 46365世帯 |
---|---|
人口総数 | 112241人 |
転入者数 | 6225人
|
転出者数 | 6504人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)市域面積14.15km2の狭い市域の中に、4ヶ所の児童センターを整備し、健康で情操豊かな児童の育成支援及び子育て支援を図っている。(2)全小学校の敷地内にログハウスの放課後児童クラブ舎を整備している。(3)長期休業中の保育を行う季節学童もある。(4)保育所の園庭開放と育児相談の実施。(5)子育て情報誌「すくすく」の作成。(6)子育てアプリ「春っ子」での情報発信。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 1所(うち0歳児保育を実施している保育所:1所) | ||
私立保育所数 | 11所(うち0歳児保育を実施している保育所:11所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 0園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:9園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】家庭弁当等との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食] | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 西部瓦斯株式会社(福岡・北九州)6239円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 春日那珂川水道企業団3872円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 春日市3165円 |
下水道普及率 | 100.0% |
建物火災出火件数 |
16件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
530件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 5ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 86ヶ所 |
小児科医師数 |
28人
|
産婦人科医師数 |
10人
|
介護保険料基準額(月額) | 5950円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 5分別〔燃えるごみ びん・カン 陶器・金属類 ペットボトル・白色トレイ 緑のリサイクル〕 拠点回収:有害ごみ類 |
家庭ごみの戸別収集 | 実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
|
|
|
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、