住所 | 千葉県市川市市川南2丁目89番1他(地番) |
---|---|
交通 | JR総武線/市川 歩7分、JR総武線快速/市川 歩7分 |
価格 | 3800万円台~1億9000万円台 |
三井不動産レジデンシャル・野村不動産・三菱地所レジデンスが手掛ける総武線最大級(注1)住・商・緑の大規模複合シティ/「東京」駅直通20分・都心へダイレクトアクセス/全674邸免震タワーレジデンス/多彩な全41タイプ。100m2超のプレミアムプランもご用意
住所 | 千葉県市川市市川南2丁目89番1他(地番) |
---|---|
交通 | JR総武線/市川 歩7分、JR総武線快速/市川 歩7分 |
価格 | 3800万円台~1億9000万円台 |
三井不動産レジデンシャル・野村不動産・三菱地所レジデンスが手掛ける総武線最大級(注1)住・商・緑の大規模複合シティ/「東京」駅直通20分・都心へダイレクトアクセス/全674邸免震タワーレジデンス/多彩な全41タイプ。100m2超のプレミアムプランもご用意
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
販売スケジュール | 販売開始予定 2025年5月上旬 ※価格・販売戸数は未定です。第2期6次の販売住戸が未確定の為、物件データは第2期6次以降の全販売対象住戸(537戸)のものを表記しています。 ※確定情報は新規分譲広告にて明示いたします。 ※販売開始まで契約または予約の申込および申込順位の確保につながる行為は一切できません。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3800万円台~1億9000万円台ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 7700万円台 |
間取り | 1LDK~4LDK間取り・価格 | 専有面積 | 42.7m2~129.69m2 |
その他面積 | バルコニー面積:8.93m2~29.64m2 | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 674戸 |
完成時期 | 2026年10月下旬予定 | 引渡可能年月 | 2027年1月下旬予定 |
管理費 | 1万3190円~4万70円/月 | 管理準備金 | - |
修繕積立金 | 5890円~1万7900円/月 | 修繕積立基金 | 58万9000円~179万円(一括払い) |
取引条件有効期限 | - | ||
その他諸費用 | 地代:4000円~1万2100円/月、前払い地代:1338万8765円~4066万4845円(一括払い)※価格に含む、解体準備積立金:8700円~2万6300円/月、解体準備積立基金:85万4000円~259万3800円/一括 | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | リーフシティ市川 ザ・タワー | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 千葉県市川市市川南2丁目89番1他(地番) | ||
交通 | JR総武線/市川 歩7分 | ||
総戸数 | 674戸 | 構造・階建て | RC29階建 |
用途地域 | 工業 | 敷地面積 | 12200.02m2、建築確認対象面積:17043.65m2 |
建築面積 | 5340.88m2 | 建築延床面積 | 71594.63m2 |
駐車場 | 敷地内338台(料金1万8500円~2万5000円/月、※平面1台、自走式337台) | 自転車置場 | 1348台収容(料金200円~1000円/月) |
バイク置場 | 9台収容(料金2400円/月) | ミニバイク置場 | 12台収容(料金2000円/月) |
敷地の権利形態 | 借地権の準共有、一般定期借地権、賃借権、借地期間:2100年11月14日までの約70年※期間満了時に更地にして返還する事が条件です。建物の買取請求・契約更新及び改築等による期間延長は一切できません、借地権設定登記可、借地権の譲渡・転貸可(地主通知要、承諾料不要)、転貸については賃借人に対し定期借地権確認合意書の取り付けが必要となります。月払地代は2030年7月1日を初回改定時期とし、以後3年毎に改定いたします。改定後賃料は公式による。 | ||
管理形態 | 委託(常駐) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第UHEC建確R040819号(令和5年3月31日付) |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)長谷工コーポレーション | 管理会社 | 三井不動産レジデンシャルサービス(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 242637世帯 |
---|---|
人口総数 | 492895人 |
転入者数 | 30850人
|
転出者数 | 28100人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)保育料第2子以降無償化。(2)私立幼稚園の預かり保育利用料補助。(3)市立小中学校の学校給食費無償化。(4)子どもの成長応援臨時給付金(申請期間は2024年2月29日まで)。(5)市川市内在住の高校生以下の方の駐輪場使用料金の減免。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 20所(うち0歳児保育を実施している保育所:20所) | ||
私立保育所数 | 132所(うち0歳児保育を実施している保育所:122所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 10園 | 預かり保育実施園数 | 公立:0園 私立:25園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 京葉瓦斯株式会社4515円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 千葉県営水道3250円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 市川市2634円 |
下水道普及率 | 79.0% |
建物火災出火件数 |
50件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
2719件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 10ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 321ヶ所 |
小児科医師数 |
55人
|
産婦人科医師数 |
31人
|
介護保険料基準額(月額) | 6200円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 6分別12種〔燃やすごみ 燃やさないごみ 有害ごみ プラスチック製容器包装類 紙類・布類(新聞、雑誌、ダンボール、紙パック、布類) ビン カン 剪定枝〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
|
|
|
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、