住所 | 福島県郡山市駅前1-378(地番) |
---|---|
交通 | 東北新幹線/郡山 歩3分、JR東北本線/郡山 歩3分 |
価格 | 2800万円台~5800万円台 |
JR「郡山」駅徒歩3分、「うすい百貨店」徒歩3分(約200m)。地上21階建て・全157邸。大規模レジデンスならではの充実した共用空間。55m2超~113m2超の豊富なプランバリエーション。郡山の未来に贈るタワーレジデンス、始動。
住所 | 福島県郡山市駅前1-378(地番) |
---|---|
交通 | 東北新幹線/郡山 歩3分、JR東北本線/郡山 歩3分 |
価格 | 2800万円台~5800万円台 |
JR「郡山」駅徒歩3分、「うすい百貨店」徒歩3分(約200m)。地上21階建て・全157邸。大規模レジデンスならではの充実した共用空間。55m2超~113m2超の豊富なプランバリエーション。郡山の未来に贈るタワーレジデンス、始動。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
東北・山形新幹線及びJR在来線4路線(※4)を利用できる「郡山」駅徒歩3分の立地に、地上21階建・総戸数157邸で誕生する<プラウドタワー郡山>。同物件は、「郡山」駅徒歩3分圏内で初(※1)となる新築分譲マンションで、資産という観点からも魅力的な条件を備えたタワーレジデンスです。さらに、同物件は長年郡山市の地域医療を支えてきた「寿泉堂綜合病院(公益財団法人湯浅報恩会)と、全国各地で様々な複合再開発の実績をもつ野村不動産との協業による住・医一体複合再開発プロジェクト(※2)。建物の基壇部には、伝統工法の一つ「下見板張り」から着想を得た鎧形状のタイルを採用し、福島県産の白河石など素材の選定にもこだわりを追求しています。
レジデンスの顔となるエントランスは、カーテンウォールによる洗練されたデザインで、高さ約6.7mの「ロビーラウンジ」やエレベーターへ導く「光の回廊」もラグジュアリーなしつらえ。幅広い世代の多彩なニーズを見据え、Wi-Fi環境を完備した「ワークラウンジ」と青山ブックセンターが選書を行う「ブックラウンジ」を用意し、各階にゴミ置場も設置しています。また、地上20階にはキッチン設備を備えた「スカイラウンジ」もあり、安達太良山の稜線を眺めながらパーティーをしたり、お料理教室をひらいたり、多目的に利用可能(※6)。プランは55m2超2LDK~最大113m2超3LDKまでのバリエーションを揃え、多彩なライフスタイルに応える住まいを実現しています。
現地より徒歩2~5分圏内に「アティ郡山」「エスパル郡山」「うすい百貨店」「食品館ピポット」「ビッグアイ(モルティ)」と5つの商業施設があり、駅前エリアには6スクリーンを擁する「郡山テアトル(約590m)」も。休日だけでなく仕事帰りにも、ショッピングや外食・映画・カルチャーを存分に満喫できます。また、救急対応の「寿泉堂綜合病院」も同物件から徒歩わずか2分という近さで、自身や家族の万が一の急病時にも心強い環境。22時まで営業する総合スーパー「ザ・ビッグ」をはじめ、多彩なテナントが揃う「イオンタウン郡山」も日常生活圏内にあり、休日のまとめ買いや季節ごとのイベントなどにも気軽に出かけられるので便利です。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
販売スケジュール | 販売開始予定 5月下旬 ※価格・販売戸数は未定です。 ※第3期を更に分けて販売するかどうか確定しておらず、販売住戸が未確定のため物件データは未分譲52戸のうち、第3期未分譲住戸(21戸)のものを表示しています。確定情報は新規分譲広告において明示いたします。 ※販売開始まで契約または予約の申込み、及び申込み順位の確保につながる行為は一切できません。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 2800万円台~5800万円台ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 2800万円台・3500万円台 |
間取り | 2LDK・3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 55.06m2~75.86m2 |
その他面積 | バルコニー面積:9.14m2~20.44m2 | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 157戸 |
完成時期 | 2026年1月上旬予定 | 引渡可能年月 | 2026年3月中旬予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | 金額未定 |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
取引条件有効期限 | - | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
販売スケジュール | 先着順申込受付中 受付時間/平日11:00AM~6:00PM 土・日・祝10:00AM~6:00PM 受付場所/「プラウドタワー郡山」マンションギャラリー ※申込の際は、お認印、本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポート等)、収入証明書(直近2年分の源泉徴収票(写)、または確定申告書(写)直近3年分等)をお持ちください。 ※先着順受付中につき、売却済みの場合はご容赦ください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3818万円~7738万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 4300万円台・5500万円台(各2戸) |
間取り | 2LDK・3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 63.4m2~92.76m2 |
その他面積 | バルコニー面積:6.81m2~20.52m2 | ||
販売戸数 | 13戸 | 総戸数 | 157戸 |
完成時期 | 2026年1月上旬予定 | 引渡可能年月 | 2026年3月中旬予定 |
管理費 | 1万8970円~2万7740円/月 | 管理準備金 | 3万4050円~4万9800円(一括払い) |
修繕積立金 | 2万5200円~3万6870円/月 | 修繕積立基金 | 87万9990円~128万7400円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/06/30 | ||
その他諸費用 | インターネット・共視聴施設使用料:1100円/月 | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | プラウドタワー郡山 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 福島県郡山市駅前1-378(地番) | ||
交通 | 東北新幹線/郡山 歩3分 | ||
総戸数 | 157戸 | 構造・階建て | RC21階建一部鉄骨 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 2942.38m2 |
建築面積 | 1664.17m2 | 建築延床面積 | 20797.43m2 |
駐車場 | 敷地内126台(料金1万5000円~2万1000円/月、エレベーターパーキング:普通車30台(内、EV対応4台)、ミドルハイルーフ車48台(内、EV対応4台)、ハイルーフ46台(内、EV対応4台)、車椅子利用者対応2台) | 自転車置場 | 205台収容(料金300円~500円/月)(スライド式137台、普通平置33台、大型平置29台、子供用平置6台) |
バイク置場 | 4台収容(料金1500円/月) | ミニバイク置場 | 5台収容(料金1000円/月) |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第BCJ22本建確157変1号、トランクルーム:111区画(面積0.8m2)(料金800円/月) |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | フジタ・陰山建設特定建設工事共同企業体 | 管理会社 | 野村不動産パートナーズ(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 140176世帯 |
---|---|
人口総数 | 315155人 |
転入者数 | 10405人
|
転出者数 | 10732人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | - | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 25所(うち0歳児保育を実施している保育所:16所) | ||
私立保育所数 | 30所(うち0歳児保育を実施している保育所:30所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 8園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:27園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東部瓦斯株式会社(郡山・いわき・水戸・土浦・守谷地区)5491円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 郡山市5203円 郡山市(中田町柳橋・中田町中津川)2678円 郡山市(簡易水道)3212円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 郡山市3066円 |
下水道普及率 | 75.8% |
建物火災出火件数 |
48件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
1587件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 19ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 233ヶ所 |
小児科医師数 |
81人
|
産婦人科医師数 |
24人
|
介護保険料基準額(月額) | 6300円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 3分別13種〔燃やしてよいごみ 燃えないごみ(ガラス・刃物類・食器類・電化製品など、水銀使用製品) 資源物(びん・乾電池、ガスカートリッジ・スプレー缶、アルミ缶・スチール缶、新聞、雑誌、段ボール、紙パック、その他紙製容器包装、プラスチック製容器包装、ペットボトル[飲食用])〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
|
|
|
|
|
須賀川市|本宮市|田村郡三春町
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、