シティタワー青葉通一番町
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町1-5-2他(地番) |
---|---|
交通 | 仙台市地下鉄東西線/青葉通一番町 歩5分、仙台市地下鉄南北線/広瀬通 歩6分、JR東北本線/仙台 歩16分 |
価格 | 4200万円~9700万円 |
【住友不動産のマンション】モデルルームオープン!地下鉄東西線「青葉通一番町」駅徒歩5分、地下鉄南北線「広瀬通」駅徒歩6分。南側目の前、徒歩1分に公園という開放感溢れる住環境。24階建て・全158邸の免震タワーレジデンス、誕生。
〈シティタワー青葉通一番町〉は、地上24階建て、総戸数158邸の超高層免震タワーレジデンス。
都心にありながら、暮らしの利便性だけでなく、住環境としても魅力的であり、600坪超と恵まれた敷地を有している。
道路挟んで目の前には、「肴町公園」が広がり、公園の潤いに呼応するように、マンション敷地内には、談笑も楽しめるゆったりとした広場(公開空地)をデザイン。
約8mの高木11本を含む多彩な植栽やベンチ、照明などが組み合わさり、この街の新しいシンボルとして、街並みに彩を添えてくれる。
洗練された迎賓の表情をたたえるエントランス、ホテルライクなエントランスホール、ラウンジなど、上質な共用部は住む人の誇り。
仙台城下町の中心にあり、町割りの起点となった芭蕉の辻(約200m)。
仙台の原点と言える一帯は今なお、躍動する街の中心である。
そんな街の中枢に誕生する〈シティタワー青葉通一番町〉。
人々の羨望を集め、時代の先端を生きる、商業・経済の中心地、一番町エリアが新生活の舞台となる。
仙台を代表する二大老舗百貨店「藤崎本店」「仙台三越」が気軽な生活圏。
ハイブランドショップや人気の飲食店へ、散歩気分で出かけられる。
自由なライフスタイルと歓びを享受する、アーバンライフが叶う。
地下鉄東西線「青葉通一番町」駅徒歩5分、地下鉄南北線「広瀬通」駅徒歩6分、2駅2路線が利用可能な立地。
職・住・商近接のライフスタイルにより、時間のゆとりが生まれ、人生を謳歌するのにふさわしい場所と言える。
地下鉄「青葉通一番町」駅から1駅2分で、東北最大のターミナルステーション「仙台」駅へアクセス。
ほぼアーケード、地下街を通って、徒歩でも軽快(徒歩16分)。
「仙台」駅より、JR東北新幹線で「東京」駅へ直通で移動可能(はやぶさ利用で約93分 ※1)。
また仙台空港へのアクセスもスムーズ(「仙台」駅より仙台空港アクセス線で乗車25分)。
遠方への出張や旅行など、全国各地へ快適に移動できる。
販売スケジュール | 先着順受付 受付時間/[平日]11:00AM~7:00PM[土日祝]10:00AM~6:00PM 受付場所/総合マンションギャラリー仙台館 ※申込の際は、認印、収入証明書(直近2年分の源泉徴収票(写し)または直近3年分の確定申告書(写し))、本人確認書類(運転免許証または健康保険証(写し))をお持ちください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 4200万円~9700万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 5900万円台(3戸) |
間取り | 1LDK~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 47.24m2~79.82m2 |
その他面積 | バルコニー面積:12.4m2~32.78m2 | ||
販売戸数 | 12戸 | 総戸数 | 158戸 |
完成時期 | 2024年1月下旬予定 | 引渡可能年月 | 2024年7月下旬予定 |
管理費 | 1万1495円~1万8735円/月 | 管理準備金 | 1万1495円~1万8735円(一括払い) |
修繕積立金 | 6780円~1万1450円/月 | 修繕積立基金 | 47万4300円~80万1500円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2023/12/01 | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | シティタワー青葉通一番町 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町1-5-2他(地番) | ||
交通 | 仙台市地下鉄東西線/青葉通一番町 歩5分 | ||
総戸数 | 158戸 | 構造・階建て | RC24階地下1階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 2042.14m2 |
建築面積 | 966.72m2 | 建築延床面積 | 15248.88m2 |
駐車場 | 敷地内84台(料金1万9000円~3万1000円/月、タワーパーキング54台、横行昇降式30台、他に来客用駐車場1台、荷捌用駐車場1台あり) | 自転車置場 | 158台収容(料金300円~3500円/月)(スライド式37台、2段式(下段スライド式)121台(上段43台、下段78台) |
バイク置場 | 2台収容(料金5000円/月) | ミニバイク置場 | 7台収容(料金4000円/月) |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-21026293号(2021年9月7日付)、第ERI-22007572号(2022年4月8日付)、第ERI-23027077号(2023年8月29日付) ※本物件の北側道路向かい側に、建築主・合同会社ウッドライズキャピタルによる事務所および店舗のビル建設計画(地上10階・地下1階)があります(2023年11月下旬竣工予定)。この計画が実現しますと、今回分譲する住戸の眺望、通風、車輌通行量、騒音等に影響が生じる場合がありますのであらかじめご承知ください。 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)大林組東北支店 | 管理会社 | 住友不動産建物サービス(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | - | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 33所 (うち0歳児保育を実施している保育所:33所) | ||
私立保育所数 | 131所 (うち0歳児保育を実施している保育所:131所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 84園 | 預かり保育実施園数 | 公立:0園 私立:65園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施 | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | あり |
---|
|
|
|
|
|
|
|