クレアホームズ郡山神明町
食品から生活雑貨、ファッション、グルメまで多彩な店が集まる大型商業施設「ザ・モール郡山」へ徒歩7分。洗練された外観デザイン。全邸南向き、採光・通風に恵まれた心地よい暮らしを実現。地上12階建・免震構造採用の「クレアホームズ郡山神明町」誕生。
「クレアホームズ郡山神明町」の第1の注目ポイントは、「免震構造」が採用されること。「免震構造」とは基礎部と上部構造の間に免震装置が配置され、地震による振動エネルギーを直接建物に伝えないことにより、建物の揺れを低減。安全性を確保するとともに家具の転倒や破損なども抑えてくれるというもの。暮らしの安心をしっかりと守ってくれます。第2の注目ポイントは、敷地内に平置き駐車場が100%完備されること。ハイルーフなど車高の高い車も駐車できる(※1)うえ、車の出し入れもスムーズです。使用料は月額0円~1万円、機械式駐車場やタワーパーキングと比べて、維持費が抑えられるのも魅力。快適なカーライフをサポートしてくれます。
住まい選びの際は何より子育て環境を重視したい、「クレアホームズ郡山神明町」はそんな方におすすめしたいマンションです。徒歩圏に保育所・幼稚園から高等学校までが集積する文教エリアに立地し、なかでも市立芳山小学校へ徒歩1分、市立郡山第二中学校へ徒歩2分。毎日の通学に安心の距離です。さらに食品から生活雑貨、ファッション、グルメまで多彩な店が集まる大型商業施設「ザ・モール郡山」へ徒歩7分という利便性の高いポジション。周辺は21世紀記念公園 麓山の杜(約710m)をはじめ、緑の潤いあふれるスポットも多数点在する安らぎのロケーション。お子さんの健やかな成長とともに家族の暮らしを豊かに育んでくれることでしょう。
販売スケジュール | 販売開始予定 12月上旬 ※価格は未定です。 ※販売開始まで契約または予約の申し込みおよび申し込み順位の確保につながる行為は一切できません。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3490万円~5228万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 63.01m2~73.25m2、 (防災備蓄倉庫面積:1.01m2~1.62m2を含む) |
その他面積 | バルコニー面積:9.36m2~20.79m2、ポーチ:6.4m2・6.75m2(プライベートポーチ) | ||
販売戸数 | 9戸 | 総戸数 | 44戸 |
完成時期 | 2024年2月下旬予定 | 引渡可能年月 | 2024年3月下旬予定 |
管理費 | 1万5200円~1万7700円/月 | 管理準備金 | 3万1500円~3万6600円(一括払い) |
修繕積立金 | 6300円~7330円/月 | 修繕積立基金 | 50万4000円~58万6000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | - | ||
その他諸費用 | インターネット定額料金:770円/月 | ||
その他制限事項 | - |
販売スケジュール | 先着順申込受付中 受付時間/10:00AM~6:00PM 受付場所/「クレアホームズ郡山神明町」マンションギャラリー ※申込の際には、お認印、収入証明書の写し(2022年分の源泉徴収票、または直近3年分の確定申告書の控え)、ご本人確認書類(運転免許証・パスポート・健康保険証等)をご持参ください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 4118万円~5288万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 63.01m2~73.25m2、 (防災備蓄倉庫面積:1.01m2~1.62m2を含む) |
その他面積 | バルコニー面積:9.36m2~20.79m2、ポーチ:6.4m2・6.75m2(プライベートポーチ) | ||
販売戸数 | 4戸 | 総戸数 | 44戸 |
完成時期 | 2024年2月下旬予定 | 引渡可能年月 | 2024年3月下旬予定 |
管理費 | 1万5200円~1万7700円/月 | 管理準備金 | 3万1500円~3万6600円(一括払い) |
修繕積立金 | 6300円~7330円/月 | 修繕積立基金 | 50万4000円~58万6000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2023/12/04 | ||
その他諸費用 | インターネット定額料金:770円/月 | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | クレアホームズ郡山神明町 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 福島県郡山市神明町3-1(地番) | ||
交通 | JR東北本線/郡山 歩22分 | ||
総戸数 | 44戸 | 構造・階建て | RC12階建 |
用途地域 | 1種住居 | 敷地面積 | 1498.96m2、(建築確認対象面積) |
建築面積 | 408.33m2 | 建築延床面積 | 3596.09m2 |
駐車場 | 敷地内45台(料金0円~1万円/月、平置45台※軽自動車用2台・来客用駐車場1台を含む) | 自転車置場 | 50台収容(料金300円・500円/月)(スライドラック式46台・特殊自転車置場(平置)4台) |
バイク置場 | 2台収容(料金2000円/月) | ミニバイク置場 | 無 |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第BVJ-SEN22-10-0113号(2022年6月24日) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 金田建設(株) | 管理会社 | セントラルライフ(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | - | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 25所 (うち0歳児保育を実施している保育所:16所) | ||
私立保育所数 | 34所 (うち0歳児保育を実施している保育所:34所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 7園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:29園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施 | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 18歳3月末まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 18歳3月末まで |
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
---|
|
|