住所 | 大阪府吹田市竹見台4丁目5番3、5番12(地番) |
---|---|
交通 | 北大阪急行/桃山台 歩6分 |
価格 | 6450万円~8530万円 |
【実物見学可!】Osaka Metro御堂筋線へ直通・北大阪急行「桃山台」駅へ徒歩6分、「梅田」駅へ直通17分。都心近接なのに緑豊かな街。全邸敷地内駐車場付き。北摂初(※1)となる省エネ&高効率「ZEH-M Oriented」認定の快適空間。【80m2ゆとりの3LDKが7300万円台~】いよいよ最終5邸!商談室使用住戸、商談会開催!
住所 | 大阪府吹田市竹見台4丁目5番3、5番12(地番) |
---|---|
交通 | 北大阪急行/桃山台 歩6分 |
価格 | 6450万円~8530万円 |
【実物見学可!】Osaka Metro御堂筋線へ直通・北大阪急行「桃山台」駅へ徒歩6分、「梅田」駅へ直通17分。都心近接なのに緑豊かな街。全邸敷地内駐車場付き。北摂初(※1)となる省エネ&高効率「ZEH-M Oriented」認定の快適空間。【80m2ゆとりの3LDKが7300万円台~】いよいよ最終5邸!商談室使用住戸、商談会開催!
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
販売スケジュール | 先着順申込受付中 申込受付時間/10:00~18:00 申込受付場所/「ローレルコート桃山台ザ・レジデンス」現地販売センター ※申込の際は認印、直近2年分の所得証明(源泉徴収票等)、本人確認書類(運転免許証等)をご持参ください。 ※先着順分譲につき、売約済みの場合はご了承ください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 6450万円~8530万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 2LDK~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 60.06m2~80m2 |
その他面積 | バルコニー面積:11.7m2~15.69m2、アルコーブ面積:2.59m2~3.62m2 | ||
販売戸数 | 5戸 | 総戸数 | 80戸 |
完成時期 | 2022年2月22日(竣工済) | 引渡可能年月 | 即引渡可※諸手続き完了後 |
管理費 | 9090円~1万2110円/月 | 管理準備金 | - |
修繕積立金 | 5590円~7450円/月 | 修繕積立基金 | 43万1320円~57万4510円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/05/16 | ||
その他諸費用 | 管理一時金:1万6690円~2万2230円/一括、専用利用料:3080円/月 | ||
その他制限事項 | 第3種高度地区(25m)、千里ニュータウン地区地区計画、景観計画地区 |
マンション名 | ローレルコート桃山台ザ・レジデンス | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 大阪府吹田市竹見台4丁目5番3、5番12(地番) | ||
交通 | 北大阪急行/桃山台 歩6分 | ||
総戸数 | 80戸 | 構造・階建て | RC8階地下1階建一部鉄骨(1棟) |
用途地域 | 1種中高 | 敷地面積 | 4049.4m2、(建築確認対象面積(5番3))、共有私道負担(規約敷地)面積:1818.66m2(5番12)は共有となり100分の29が持分割合となります。 |
建築面積 | 1434.09m2 | 建築延床面積 | 7420.54m2 |
駐車場 | 敷地内82台(料金1万円~2万2000円/月、機械式63台・平面19台(専用駐車場5台、来客用駐車場1台、来客用兼福祉対応駐車場1台含む)) | 自転車置場 | 120台収容(料金200円・500円/月)平面13台含む |
バイク置場 | 16台収容(料金1000円・1500円/月) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第NK20-0342号(令和2年9月14日付) |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)鍜治田工務店 | 管理会社 | 近鉄住宅管理(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 179962世帯 |
---|---|
人口総数 | 382681人 |
転入者数 | 22853人
|
転出者数 | 20873人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | 子どもの習い事費用助成事業(対象は、市内在住の生活保護又は児童扶養手当を受給している者のうち、小学校5年生から中学校3年生までの児童・生徒の保護者。対象となる児童・生徒のスポーツ・芸術、学習等の習い事に要する費用に利用できるクーポンを、一人につき毎月10,000円分交付)。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 12所(うち0歳児保育を実施している保育所:12所) | ||
私立保育所数 | 36所(うち0歳児保育を実施している保育所:36所) | ||
保育所入所待機児童数 | 4人 | ||
認定こども園数 | 24園 | 預かり保育実施園数 | 公立:5園 私立:16園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】家庭弁当等との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食] | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 大阪瓦斯株式会社4544円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 吹田市2805円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 吹田市1609円 |
下水道普及率 | 99.9% |
建物火災出火件数 |
28件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
1774件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 14ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 373ヶ所 |
小児科医師数 |
154人
|
産婦人科医師数 |
98人
|
介護保険料基準額(月額) | 6280円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 4分別10種〔燃焼ごみ 資源ごみ(かん、びん、新聞、雑誌類、段ボール、古布類、牛乳パック) 小型複雑ごみ 有害危険ごみ〕 拠点回収:ペットボトル 廃食用油 |
家庭ごみの戸別収集 | 実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、