住所 | 東京都国分寺市東恋ヶ窪4丁目24-1他(地番) |
---|---|
交通 | JR中央線/国分寺 歩21分、西武国分寺線/恋ヶ窪 歩8分、JR中央線/西国分寺 歩17分 |
価格 | 5298万円~5998万円 |
【2LDK+S 68m2超月々10万円台~(頭金8万円・ボーナス時加算額18万円台)】西武国分寺線「恋ヶ窪」駅徒歩8分。3駅4路線利用可能(注1)「国分寺」駅より「新宿」駅直通27分、「東京」駅直通36分。スーパー、ドラッグストア、コンビニが徒歩3分以内(注2)の利便性
住所 | 東京都国分寺市東恋ヶ窪4丁目24-1他(地番) |
---|---|
交通 | JR中央線/国分寺 歩21分、西武国分寺線/恋ヶ窪 歩8分、JR中央線/西国分寺 歩17分 |
価格 | 5298万円~5998万円 |
【2LDK+S 68m2超月々10万円台~(頭金8万円・ボーナス時加算額18万円台)】西武国分寺線「恋ヶ窪」駅徒歩8分。3駅4路線利用可能(注1)「国分寺」駅より「新宿」駅直通27分、「東京」駅直通36分。スーパー、ドラッグストア、コンビニが徒歩3分以内(注2)の利便性
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
販売スケジュール | 先着順申込受付中 受付時間/10:00AM~6:00PM 受付場所/「プレシス国分寺」マンションギャラリー ※申込の際には印鑑(認印)・本人確認書類(運転免許証等)・住宅ローンをご利用の方は源泉徴収票または確定申告書の写し等の収入証明書が必要となります。(詳しくは係員にお問い合わせください) |
||
---|---|---|---|
価格 | 5298万円~5998万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 2LDK+S(納戸)~4LDK間取り・価格 | 専有面積 | 68.42m2~77.57m2 |
その他面積 | バルコニー面積:10.54m2~12.06m2、室外機置場面積:0.5m2 | ||
販売戸数 | 3戸 | 総戸数 | 70戸 |
完成時期 | 2025年4月下旬予定 | 引渡可能年月 | 2025年5月下旬予定 |
管理費 | 1万2600円~1万4300円/月 | 管理準備金 | 3万5000円~3万9000円(一括払い) |
修繕積立金 | 6850円~7760円/月 | 修繕積立基金 | 34万3000円~38万8000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/05/09 | ||
その他諸費用 | インターネット使用料:759円/月 | ||
その他制限事項 |
次回更新予定日:2025/5/9 準防火地域、第二種高度地区、日影規制4h-2.5h/4m、都市計画道路※本物件敷地の一部は以下の都市計画道路に指定されています。 路線名・国分寺3・4・7号 計画決定日:昭和40年4月13日(建設省告示第1273号) |
マンション名 | プレシス国分寺 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 東京都国分寺市東恋ヶ窪4丁目24-1他(地番) | ||
交通 | JR中央線/国分寺 歩21分 | ||
総戸数 | 70戸 | 構造・階建て | RC7階建 |
用途地域 | 1種住居 | 敷地面積 | 2616.09m2 |
建築面積 | 1117.83m2 | 建築延床面積 | 5989.41m2 |
駐車場 | 敷地内24台(料金9000円~1万9000円/月、機械式:9台、平置き:14台、身障者用:1台) | 自転車置場 | 140台収容(料金100円~500円/月)(2段ラック(下段スライド含む):106台、傾斜ラック:18台、スライドラック:15台、平置き:1台)※敷地内 |
バイク置場 | 7台収容(料金3000円/月)平置き※敷地内 | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第UHEC建確R050555号(令和5年11月13日付)、※サービスルーム(S)の表記がある場合、納戸を示します。 |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)長谷工コーポレーション | 管理会社 | (株)長谷工コミュニティ |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 63916世帯 |
---|---|
人口総数 | 128762人 |
転入者数 | 8662人
|
転出者数 | 7785人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)プレイステーションは、2020年4月に移設。戸外及び建物のどちらも利用できる遊び場。(2)児童発達支援センターつくしんぼ(お子さんやお子さんの発達に不安をもつご家族とその関係者を対象に、お子さんの発達や子育てに関する総合的な支援を行う)。(3)地区連絡会(子どもとその家庭を支援するネットワークが形成するため、市と国分寺子育て支援事業者連絡協議会が協働し、子育て支援活動団体等が情報交換できる会議を実施)。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 3所(うち0歳児保育を実施している保育所:3所) | ||
私立保育所数 | 41所(うち0歳児保育を実施している保育所:38所) | ||
保育所入所待機児童数 | 24人 | ||
認定こども園数 | 0園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:4園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】家庭弁当等との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食] | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 東京都水道局2816円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 国分寺市1699円 |
下水道普及率 | 100.0% |
建物火災出火件数 |
17件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
594件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 2ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 112ヶ所 |
小児科医師数 |
12人
|
産婦人科医師数 |
7人
|
介護保険料基準額(月額) | 5917円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 4分別22種〔可燃ごみ(もやせるごみ、おむつ) 不燃ごみ 有害ごみ(刃物、電球、スプレー缶・カセットボンベ、蛍光灯・ライター・体温計、電池、小型家電) 資源ごみ(プラスチック、ビン、カン、新聞紙、ダンボール、牛乳パック類、本・雑誌、その他の紙、衣類・布類、ペットボトル、せん定枝、落葉、下草)〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 実施(次のものは拠点収集も行っている。生ごみ[登録制]、食用油、陶磁器、金物、小型家電、使い捨てコンタクトレンズケース、靴、かばん、ベルト、ぬいぐるみ、入れ歯) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
|
|
|
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、