【紀の川市役所】所在地:紀の川市西大井338 TEL:0736-77-2511 URL:https://www.city.kinokawa.lg.jp/
紀の川市は、和歌山県北部に位置し、関西国際空港から市役所まで車で約30分と、道路網が整備されており交通は至便。温暖な気候と自然に恵まれ、とても暮らしやすいまちです。また、農業がさかんで四季折々の果物などが生産されています。
育児 | ||
---|---|---|
結婚祝い | なし | |
結婚祝い-備考 | - | |
出産祝い | あり | |
出産祝い-備考 | 出生1人につき紀の川市赤ちゃん応援給付金10万円を支給。 | |
子育て関連の独自の取り組み | (1)第2子以降の保育料の無料化(所得制限あり)。(2)一般不妊治療費助成(上限6万円を連続する2年間助成)。(3)初回妊娠判定産科受診料助成(妊娠判定費用を上限1万円で助成、低所得または20歳未満の方が対象)。(4) 多胎妊婦健康診査費助成(通常の健康診査費助成に加えて上限5千円で5回まで助成)。(5)新生児聴覚検査費用助成。(6)1歳、2歳6ヶ月健康相談の実施。(7)子育て支援センターの開設(3ヶ所)。 | |
子ども・学生等医療 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | |
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担 | 自己負担なし | |
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担-備考 | - | |
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限 | 所得制限なし | |
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限-備考 | - | |
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで(ただし、19歳~24歳までの大学生等は、卒業する日まで) | |
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担 | 自己負担なし | |
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-備考 | 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。 | |
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限 | 所得制限あり | |
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限-備考 | 19歳から24歳までの大学生等は、税法上の扶養親族に該当する場合又は当該大学生等を扶養する者がないときは、当該大学生等の課税所得48万円以下であること。18歳3月末までは所得制限なし。 | |
幼稚園・保育園 | ||
公立保育所数 | 7ヶ所 | 246位(815市区中) |
0歳児保育を実施している公立保育所 | 1ヶ所 | |
公立保育所定員数 | 1176人 | 144位(657市区中) |
公立保育所在籍児童数 | 564人 | 216位(629市区中) |
私立保育所数 | 4ヶ所 | 507位(815市区中) |
0歳児保育を実施している私立保育所 | 4ヶ所 | |
私立保育所定員数 | 708人 | 365位(713市区中) |
私立保育所在籍児童数 | 564人 | 372位(689市区中) |
保育所入所待機児童数 | 0人 | 1位(815市区中) |
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 | 48,800円 | 602位(815市区中) |
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料-備考 | - | |
認可外保育所に預ける保護者への補助 | なし | |
認可外保育所に預ける保護者への補助内容 | - | |
認定こども園数 | 4園 | 458位(815市区中) |
預かり保育実施園数-公立 | - | |
預かり保育実施園数率-公立 | - | - |
預かり保育実施園数-私立 | 1園 | |
預かり保育実施園数率-私立 | 100.0% | 1位(538市区中) |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 | - | |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 | - | - |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 | 1園 | |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 | 100.0% | 1位(510市区中) |
小学校・中学校 | ||
公立小学校1学級当たりの平均生徒 | 17.3人 | 623位(813市区中) |
公立中学校1学級当たりの平均生徒 | 21.3人 | 655位(813市区中) |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | |
学校給食民間委託 | 一部で導入(調理・配送[小学校15校と中学校6校中5校]) | |
公立中学校の学校選択制 | 一部実施 | |
公立小中学校の耐震化率 | 100.0% | 1位(815市区中) |
新築建設 | ||
---|---|---|
利子補給制度 | なし | |
補助/助成金制度 | あり | |
補助/助成金上限金額 | 50万円 | |
補助/助成金条件・備考等 | 【若者定住促進住宅取得奨励金】若年層の住宅取得に対し、予算の範囲内で奨励金を交付。 | |
新築購入 | ||
利子補給制度 | なし | |
補助/助成金制度 | あり | |
補助/助成金上限金額 | 50万円 | |
補助/助成金条件・備考等 | 【若者定住促進住宅取得奨励金】若年層の住宅取得に対し、予算の範囲内で奨励金を交付。 | |
中古購入 | ||
利子補給制度 | なし | |
補助/助成金制度 | あり | |
補助/助成金上限金額 | 50万円 | |
補助/助成金条件・備考等 | 【若者定住促進住宅取得奨励金】若年層の住宅取得に対し、予算の範囲内で奨励金を交付。 | |
増築・改築・改修 | ||
利子補給制度 | なし | |
補助/助成金制度 | あり | |
補助/助成金上限金額 | 116.6万円 | |
補助/助成金条件・備考等 | 【住宅耐震改修事業費補助金】2000年5月末以前着工の木造の場合は耐震診断の総合評点1.0未満、1981年5月末以前着工の非木造の場合はIs値0.6未満又はq値1.0未満の住宅。補助は2パターン。(a)補強設計と改修工事の総合的な実施の場合、改修工事費の40%(上限50万円)+改修工事費の60%+補強設計費(上限66.6万円)。(b)補強設計と改修工事を個別に補助の場合、補強設計費の2/3(上限13.2万円)、改修工事費の11.5%(上限41.9万円)+改修工事の2/3(上限60万円)。 | |
その他 | ||
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 | なし | |
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助内容 | - | |
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 | なし | |
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助内容 | - | |
移住支援制度 | (1)【若者定住促進住宅取得奨励金】若年層の住宅取得者に対し、予算の範囲内で奨励金を交付。要綱に定めた条件を満たした者へ、30万円(基礎額)を交付。それに加え、一定の要件を満たした場合は、基礎額に最大20万円を加算。(2)【奨学金返還支援事業】就労初期から30歳未満の奨学金返還者の経済的負担を軽減するため、要綱に定めた条件を満たした者へ、上限を12万円とし、12ヶ月分の返還額の1/2を助成する。(3)【定住促進支援事業補助金】空き家バンクを利用して移住した場合、要綱に定めた条件を満たした者に対し、リフォーム工事の一部を補助。また、同様に、引っ越し代についても補助。 | |
新婚世帯向け家賃補助制度 | なし |
公共料金・インフラ | ||
---|---|---|
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | - | - |
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 紀の川市3600円 | 577位(958事業者中) |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 紀の川市3190円 | 543位(799事業者中) |
下水道普及率 | 16.8% | 751位(782市区中) |
安心・安全 | ||
建物火災出火件数 | 12件 | 424位(815市区中) |
建物火災出火件数:人口10000人当たり | 2.04件 | 602位(815市区中) |
刑法犯認知件数 | 204件 | 340位(815市区中) |
刑法犯認知件数:人口1000人当たり | 3.47件 | 386位(815市区中) |
ハザード・防災マップ | あり | |
医療 | ||
一般病院総数 | 4ヶ所 | 365位(815市区中) |
一般診療所総数 | 65ヶ所 | 320位(815市区中) |
小児科医師数 | 11人 | 433位(815市区中) |
小児人口10000人当たり | 16.90人 | 347位(815市区中) |
産婦人科医師数 | 4人 | 403位(815市区中) |
15〜49歳女性人口1万人当たり | 3.97人 | 365位(815市区中) |
介護保険料基準額(月額) | 6500円 | 698位(815市区中) |
ごみ | ||
家庭ごみ収集(可燃ごみ) | 有料 | |
家庭ごみ収集(可燃ごみ)−備考 | 指定ごみ袋有料。 | |
家庭ごみの分別方式 | 6分別15種〔もやすごみ 缶類(缶類、金属類、使用済小型家電) 古紙類(新聞、雑誌、段ボール、紙パック) プラ類(ペットボトル、白色トレイ、プラスチック製容器包装類) ビン類 セトモノ類(セトモノ、乾電池、電球・蛍光灯)〕 拠点回収:廃食用油 | |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(【ふれあい収集】要介護者や障害者のうち、所定の要件を満たす世帯のみ実施) | |
粗大ごみ収集 | あり | |
粗大ごみ収集−備考 | 有料。戸別収集。事前申込制。300円/点。紀の海クリーンセンターへ自己搬入の場合は、50円/10kg。 | |
生ごみ処理機助成金制度 | なし | |
生ごみ処理機助成金額(上限) | - | - |
生ごみ処理機助成比率(上限) | - | - |
概要 | 紀の川市は、和歌山県北部に位置し、関西国際空港から市役所まで車で約30分と、道路網が整備されており交通は至便。温暖な気候と自然に恵まれ、とても暮らしやすいまちです。また、農業がさかんで四季折々の果物などが生産されています。 | |
---|---|---|
総面積 | 228.21km2 | 318位(815市区中) |
世帯数 | 23316世帯 | 466位(815市区中) |
人口総数 | 59981人 | 451位(815市区中) |
年少人口率(15歳未満) | 10.85% | 491位(815市区中) |
生産年齢人口率(15〜64歳) | 55.64% | 476位(815市区中) |
高齢人口率(65歳以上) | 33.51% | 324位(815市区中) |
人口増減数(人口1000人当たり) | -9.54人 | 462位(815市区中) |
転入者数 | 1558人 | 557位(815市区中) |
転入率(人口1000人当たり) | 25.97人 | 706位(815市区中) |
転出者数 | 1511人 | 580位(815市区中) |
転出率(人口1000人当たり) | 25.19人 | 780位(815市区中) |
特産・名産物 | 桃 いちご はっさく いちじく かき キウイ等フルーツ 鞆渕の黒豆 葉牡丹 | |
主な祭り・行事 | 桃山まつり 粉河祭 紀の川市民まつり 青洲まつり 産業まつり・食育フェア 桃源郷ハーフマラソン 紀の川フルーツ体験ぷるぷる博覧会 | |
市区独自の取り組み | 地域ブランドを創出する加工商品コンテスト(紀の川市の生産者と全国のクリエイターが共に商品開発を行い、紀の川市の新しい地域ブランドを共創する「Local Co-Creation Project 紀の川」を実施) | |
ふるさと納税に対する取り組み | 使い道は、(1)安心して健やかに暮らせるまちづくり支援(2)育み学ぶ元気なまちづくり支援(3)交流と活気が生まれるまちづくり支援(4)快適で環境と調和するまちづくり支援(5)健全で自立したまちづくり支援(6)特に使途を定めない。寄附をいただいた方に寄附額に応じたお礼の品を贈呈。 | |
土地平均価格(住宅地) | 20,418円/m2 | 545位(815市区中) |
土地平均価格(商業地) | 32,575円/m2 | 622位(812市区中) |
地方債現在高 | 23,797,102千円 | 345位(815市区中) |
地方債現在高:1人当たり | 397千円 | 343位(815市区中) |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
名手、粉河、紀伊長田、打田、下井阪、大池遊園、西山口、甘露寺前、貴志
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。