住所 | 石川県金沢市北安江3丁目101番(地番) |
---|---|
交通 | 北陸新幹線/金沢 歩6分 |
価格 | 4558万円~5608万円 |
JR北陸新幹線「金沢」駅徒歩6分の開発エリア(注1)に総戸数287戸の金沢エリア最大級(注3)のビッグプロジェクトが誕生。ホテルライクな共用空間に加え、ディスポーザや床暖房など、駅近×大規模マンションだから実現する、豊かで快適な生活。実物見学の建物内モデルルームをご案内中。
住所 | 石川県金沢市北安江3丁目101番(地番) |
---|---|
交通 | 北陸新幹線/金沢 歩6分 |
価格 | 4558万円~5608万円 |
JR北陸新幹線「金沢」駅徒歩6分の開発エリア(注1)に総戸数287戸の金沢エリア最大級(注3)のビッグプロジェクトが誕生。ホテルライクな共用空間に加え、ディスポーザや床暖房など、駅近×大規模マンションだから実現する、豊かで快適な生活。実物見学の建物内モデルルームをご案内中。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
販売スケジュール | 先着順申込受付中 受付時間/平日11:00~18:00 土日祝10:00~18:00※毎週火・水・木曜日定休(祝日を除く) 受付場所/「プラウドシティ金沢」現地販売センター お持ちいただくもの/①お認印、②直近3年分の収入証明書(源泉徴収票・確定申告書、住民税課税証明書等)、③ご本人確認書(運転免許証、健康保険証、パスポートなどの原本) |
||
---|---|---|---|
価格 | 4558万円~5608万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 5000万円台(4戸) |
間取り | 2LDK・3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 64.58m2~77.56m2 |
その他面積 | バルコニー面積:10.6m2~12.4m2 | ||
販売戸数 | 20戸 | 総戸数 | 287戸 |
完成時期 | 2023年11月竣工済み | 引渡可能年月 | 2025年6月下旬予定 |
管理費 | 1万2590円~1万5120円/月 | 管理準備金 | 1万140円~1万2180円(一括払い) |
修繕積立金 | 6850円~8220円/月 | 修繕積立基金 | 55万2480円~66万3530円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/04/30 | ||
その他諸費用 | インターネット定額料金:880円/月 | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | プラウドシティ金沢 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 石川県金沢市北安江3丁目101番(地番) | ||
交通 | 北陸新幹線/金沢 歩6分 | ||
総戸数 | 287戸 | 構造・階建て | RC15階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 3802.3m2 |
建築面積 | 2502.75m2 | 建築延床面積 | 29760.89m2 |
駐車場 | 敷地内182台(料金1万3000円~2万2000円/月、タワーパーキング176台、平置専用駐車場5台、身障者優先平置1台、他、来客用区画1台あり) | 自転車置場 | 287台収容(料金150円~500円/月)、スライド式30台、垂直2段ラック211台、2段ラック34台、平置12台 |
バイク置場 | 無 | ミニバイク置場 | 6台収容(料金3000円/月) |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第UHEC建確R030455変1号 ※今後計画変更を行う場合がございます。 |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)熊谷組 | 管理会社 | 野村不動産パートナーズ(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 207119世帯 |
---|---|
人口総数 | 444996人 |
転入者数 | 16967人
|
転出者数 | 16576人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)かなざわ子育てすまいるクーポン(親子で一緒に出かけ、ふれあう時間を応援する「お出かけクーポン」70枚、子育ての負担を軽くするためのいろいろなサービスの利用料を助成する「おためしクーポン」35枚、「絵本交換クーポン」1枚からなっている)。(2)プレミアム・パスポート(2人以上の子どものいる家庭に特典)。(3)チャイルドプレミアム(「県民育児の日」毎月19日にプレミアム協力店を訪れると、割引等の特典)。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 13所(うち0歳児保育を実施している保育所:13所) | ||
私立保育所数 | 17所(うち0歳児保育を実施している保育所:17所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 110園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:9園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】家庭弁当等との選択制[内容:完全給食] | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(小規模特認校制) | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 中学校卒業まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 金沢市6628円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 金沢市2497円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 金沢市2651円 |
下水道普及率 | 98.2% |
建物火災出火件数 |
48件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
2369件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 36ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 419ヶ所 |
小児科医師数 |
110人
|
産婦人科医師数 |
68人
|
介護保険料基準額(月額) | 6590円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 4分別12種〔燃やすごみ 燃やさないごみ(埋立ごみ、金属・小型家電類、ライター) あきびん(無色透明、茶色、その他の色) 資源ごみ(容器包装プラスチック、あき缶・ペットボトル、乾電池・水銀含有製品、スプレー缶・カセットボンベ、フロン回収製品)〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(ごみステーションに家庭ごみを出すことが困難な世帯が対象) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、