住所 | 埼玉県さいたま市浦和区高砂1-1000(地番) |
---|---|
交通 | JR京浜東北線/浦和 歩3分 |
価格 | 未定 |
【「浦和」駅×住宅/商業/公共一体大規模複合再開発×全525邸免震タワーレジデンス】商業施設、市民会館、子育て支援センター、住まい等による複合再開発。商業施設は1階で住宅棟と直結。アートをしつらえたエントランスホール、キッズルームやブックラウンジなど多彩な共用施設。26F・27Fにはプレミアムフロアを設置
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区高砂1-1000(地番) |
---|---|
交通 | JR京浜東北線/浦和 歩3分 |
価格 | 未定 |
【「浦和」駅×住宅/商業/公共一体大規模複合再開発×全525邸免震タワーレジデンス】商業施設、市民会館、子育て支援センター、住まい等による複合再開発。商業施設は1階で住宅棟と直結。アートをしつらえたエントランスホール、キッズルームやブックラウンジなど多彩な共用施設。26F・27Fにはプレミアムフロアを設置
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
「浦和駅西口南高砂地区第一種市街地再開発事業」は、商業施設、市民会館、子育て支援センター、住まいなどにより、憩いと賑わいにあふれる複合総合施設として誕生します。
商業施設は1階で住宅棟と直結し、ここに住む方に便利で快適な新しいライフスタイルを提案していきます。
コモンスペースは「文化の街、浦和を感じる上質な大人の美術館」がコンセプト。
アートをしつらえ、文化を感じさせるエントランスホール。その他、感性を刺激する多彩な空間がここでの暮らしに彩りを添えています。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
販売スケジュール | 販売開始予定 5月上旬 ※価格・販売戸数は未定です。 ※第2期3次の販売住戸が未確定の為、物件データは第2期3次以降の全販売対象住戸(145戸)のものを表記しています。確定情報は新規分譲広告において明示いたします。 ※販売開始まで契約または予約の申込み、及び申込み順位の確保につながる行為は一切できません。 ※申込につきましては1名義2戸までとなります。また、申込時に資金計画が確定していることが条件となります。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 1LDK~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 40.43m2~107.63m2 |
その他面積 | バルコニー面積:5.73m2~23.84m2 | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 525戸 |
完成時期 | 2026年4月中旬予定 | 引渡可能年月 | 2026年10月下旬予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | 金額未定 |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
取引条件有効期限 | - | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | URAWA THE TOWER | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区高砂1-1000(地番) | ||
交通 | JR京浜東北線/浦和 歩3分 | ||
総戸数 | 525戸 | 構造・階建て | RC27階地下2階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 10564.45m2 |
建築面積 | 8443.75m2 | 建築延床面積 | 97739.02m2 |
駐車場 | 敷地内196台(料金2万6000円~3万5000円/月、タワーパーキング。他に平置身障者優先1台、平置来客用1台あり) | 自転車置場 | 664台収容(料金400円~1500円/月)上段ラック式219台、下段スライド式358台、スライドラック式32台、大型平置式17台、小型平置式38台。他にレンタサイクル16台あり |
バイク置場 | 18台収容(料金4000円/月) | ミニバイク置場 | 11台収容(料金2000円/月) |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-24027198号※今後計画変更を提出する場合があります。 |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 前田・斎藤・タカラ共同企業体 | 管理会社 | 野村不動産パートナーズ(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 581501世帯 |
---|---|
人口総数 | 1345012人 |
転入者数 | 83362人
|
転出者数 | 73089人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)父親の子育て参加の推進(父親等の1日保育士・幼稚園教諭体験の実施、父親向け子育て応援冊子「父子手帖」の配布)。(2)のびのびルーム事業(3歳未満の子どもと保護者の集い・遊びの場として、放課後児童クラブの空き時間を開放)。(3)三世代子育て応援事業(「孫育て講座」の実施、祖父母と子育て世代の関係をより円滑にするため「祖父母手帳」の配布)。(4)子どもの社会参画推進事業(「子どもがつくるまち」の実施)。(5)のびのび赤ちゃん応援金、多子世帯子育て応援金の給付。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 59所(うち0歳児保育を実施している保育所:36所) | ||
私立保育所数 | 268所(うち0歳児保育を実施している保育所:253所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 17園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:85園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(特定地域選択制) | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 東彩ガス株式会社(越谷・春日部地区)4893円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | さいたま市3498円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | さいたま市2459円 |
下水道普及率 | 95.1% |
建物火災出火件数 |
193件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
8745件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 35ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 1028ヶ所 |
小児科医師数 |
318人
|
産婦人科医師数 |
80人
|
介護保険料基準額(月額) | 6406円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 5分別17種〔資源物1類(びん、かん、ペットボトル、容器包装プラスチック) 資源物2類(新聞、ダンボール、牛乳パック、雑誌類、その他の紙、繊維) 有害危険ごみ(蛍光管、乾電池、スプレーかん・カートリッジ式ボンベ、水銀体温計、ライター) もえないごみ もえるごみ〕 拠点回収:使用済小型家電 |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(ふれあい収集) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
|
|
|
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、