住所 | 東京都大田区蒲田本町1 |
---|---|
交通 | JR京浜東北線「蒲田」歩10分、京急本線「雑色」歩10分、京急本線「京急蒲田」歩15分 |
価格 | 4880万円 |
耐震×制震W構造■ZEH水準■ガス衣類乾燥機「乾太くん」標準設置
住所 | 東京都大田区蒲田本町1 |
---|---|
交通 | JR京浜東北線「蒲田」歩10分、京急本線「雑色」歩10分、京急本線「京急蒲田」歩15分 |
価格 | 4880万円 |
耐震×制震W構造■ZEH水準■ガス衣類乾燥機「乾太くん」標準設置
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件名 | グレイスウッド 蒲田II 新築一戸建て |
---|---|
価格 | 4880万円 |
間取り | 1LDK+2S(納戸)間取り・区画 |
土地面積 | 43.17m2(実測) |
建物面積 | 81.98m2(実測) |
住所 | 東京都大田区蒲田本町1 |
省エネルギー対策 / 2沿線以上利用可 / 省エネ給湯器 / スーパー 徒歩10分以内 / 市街地が近い / システムキッチン / 浴室乾燥機 / 陽当り良好 / 南側道路面す / LDK15畳以上 / 総合病院 徒歩10分以内 / 対面式キッチン / EV車充電設備 / 複層ガラス / 温水洗浄便座 / TV付浴室 / 浴室に窓 / TVモニタ付インターホン / 全居室フローリング / 3階建以上 / リビング階段 / 全居室複層ガラスか複層サッシ / 都市ガス / 小学校 徒歩10分以内 / 平坦地 / 床暖房 / 食器洗乾燥機 / 浄水器
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
━━◇ リビングライフ ◇━━
■ご案内方法
ご自宅へお迎え・最寄駅等でお待ち合わせ、弊社へのご来社など、ご相談くださいませ。
ご希望があれば周辺環境、お客様の希望に合わせた物件などもご案内をいたします。
■ご予約方法
事前に鍵の手配が必要な場合がありますので、お早目にご連絡をいただけると、
ご案内がスムーズです。
■その他、各種ご相談もお気軽にどうぞ!
◎住宅ローンアドバイザーによるライフプランのシュミレーション。
・ライフプランに合った資金計画
◎住宅ローンのご相談
・繰り上げ返済は「いつ」、「どのくらい」するが効果的?
・どこの銀行で借りるとお得なの?
・適切な借入額は?etc...
■キッズスペースもご用意しております☆
弊社にはお子様が退屈しないよう、DVD、おもちゃ、絵本、ぬりえなど
キッズスペースも充実させておりますので、ご安心下さい。
■お客様駐車場をご用意しております。
詳しくは営業スタッフよりお伝えさせて頂きます。
創業以来、多くのお客様に高い評価を頂いております、
弊社が会員様のみにご提供する「未公開物件」も多数ご提案させていただきますので、
弊社のホームページにて会員登録をご検討くださいませ。
https://www.living-life.co.jp/kodate/llclub/llclub.php
その他、なんでもお気軽にお申し付けくださいませ。
フリーダイヤル 【0120-876-132】
資料請求は【下部のオレンジ色資料請求ボタン】よりお問い合わせください。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件名 | グレイスウッド 蒲田II 新築一戸建て | ||
---|---|---|---|
価格 | 4880万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 1LDK+2S(納戸)間取り・区画 | 諸費用 | 借地権賃料(月):借地料:7769円 |
土地面積 | 43.17m2(実測) | 建物面積 | 81.98m2(実測) |
販売スケジュール | - | ||
住所 | 東京都大田区蒲田本町1 | ||
交通 | JR京浜東北線「蒲田」歩10分 京急本線「雑色」歩10分 京急本線「京急蒲田」歩15分 | ||
販売戸数 | 1戸 | 総戸数 | 2戸 |
完成時期 | 2025年4月 | 入居時期 | 2025年5月下旬予定 |
敷地権利 | 賃借権(旧)、旧法20年 | 私道負担・道路 | 道路幅:4m~6.7m、アスファルト舗装、接道1:角地 公道 南 幅員6.7m/接道2:角地 私道 西 幅員4m/セットバック済/私道無 |
構造・工法 | 構造:木造 工法: 地上階:3階 | 施工 | - |
用途地域 | 準工業地域 | 地目 | 地目:宅地 |
建ぺい率/容積率 | 建ぺい率・容積率:70%・200% | 特記事項 | 担当者:菊地聡之、設備:ガス:都市ガス 水道:公営水道 汚水:公共下水 雑排水:公共下水、建築確認番号:第KBI-YKH24-10-3638号、LDK15帖以上 全室フローリング システムキッチン カウンターキッチン 対面キッチン 食器洗機 浄水器内蔵型タッチレス水栓 浴室に窓 浴室乾燥機 追焚き給湯 浴室暖房 洗浄便座 バストイレ別 リビングイン階段 バルコニー ダブルロックドア 複層ガラス Low-Eガラス EV車充電設備 宅配ボックス モニター付インターホン 陽当り良好 シックハウス対策 エコジョーズ 2沿線以上利用可 24時間換気システム 南道路 前面道路6m以上 制震構造 耐震構造 平坦地 |
その他制限事項 | 高度地区、準防火地域、準防火地域 第2種高度地区 |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
情報提供日 | 次回更新予定日 | 情報提供日より8日以内 | |
取引条件有効期限 | 2025年5月22日 |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 399628世帯 |
---|---|
人口総数 | 733634人 |
転入者数 | 55358人
|
転出者数 | 47162人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | 区内保育施設の人材の確保・定着を支援し、また保育の質の向上を目的とする研修実施の他、若年層保育士の定着促進と中堅・ベテラン層保育士の同一施設における継続勤務を奨励することで保育士の質の向上を図る保育士応援手当を交付している。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 37所(うち0歳児保育を実施している保育所:26所) | ||
私立保育所数 | 155所(うち0歳児保育を実施している保育所:104所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 0園 | 預かり保育実施園数 | 公立:0園 私立:45園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 東京都水道局2816円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 東京都下水道局2068円 |
下水道普及率 | 100.0% |
建物火災出火件数 |
126件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
3851件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 24ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 613ヶ所 |
小児科医師数 |
149人
|
産婦人科医師数 |
66人
|
介護保険料基準額(月額) | 6600円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 3分別11種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源9品目(新聞・チラシ、雑誌・雑がみ、紙パック、段ボール、飲食用びん、飲食用かん、食品トレイ、ペットボトル、発泡スチロール)〕 拠点回収:使用済小型家電10品目(携帯電話 携帯音楽プレーヤー 携帯ゲーム機器 デジタルカメラ ポータブルビデオカメラ ポータブルカーナビ 電子辞書 卓上計算機 ACアダプター USBメモリ) 廃食用油 古着 |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(次のいずれかに該当する者のみで構成される世帯で、自ら集積所までごみを持ち出すことが困難であり、また他の者の協力を得ることができない世帯。[1]要介護2以上に認定されていること。[2]身体障害者障害程度1級及び2級に認定されていること。[3]その他、区長が認める者) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、