情報の見方(新築一戸建て)

物件詳細ページに掲載している項目や用語の説明をご覧いただけます。

No. 項目 説明
1 物件名 物件の建物名を表示します。表示がない場合もあります。
2 交通 物件の主要路線情報(交通機関・最寄り駅等)と物件の入り口から最寄駅までの徒歩時間または距離を表示します。
バス便を利用する場合は、物件の入り口からバス停までの徒歩時間または距離を表示します。(道路距離80mを1分としています。)
3 [お気に入りに追加] 表示している物件をお気に入りに追加します。
4 [資料をもらう]
[資料請求・お問い合わせをする(無料)]
物件の資料請求ページへリンクします。
5 価格 販売される住戸(区画)の価格を表示します。また、複数の場合は最も価格の低いものから高いものまでの幅を表示します。
6 最多価格帯 販売される戸数のうちで最も販売数の多い価格帯を表示します。
7 諸費用 必要な費用がある場合はその項目と費用を表示します。
8 土地面積 物件の敷地面積を表示します。
9 建物面積 建物の総床面積を表示します。
10 間取り 間取りタイプを表示します。

【用語の説明】
数字 - リビングルーム、ダイニングルーム等を除く居室の数
K - キッチン
DK - ダイニングチッキン
LDK - リビングダイニングキッチン
S - サービスルーム(居室以外の納戸など)
11 販売戸数 販売住戸(区画)の戸数を表示します。
12 販売スケジュール 販売スケジュールに関する情報を表示します。
13 所在地(住所) 物件の所在地を表示します。(地番は省略されます。)
14 行政データ(暮らしデータ) 物件の所在市区の行政サービスなどの暮らしデータがご覧になれます。
15 家賃相場 物件の所在市区の家賃相場がご覧になれます。
16 総戸数 同一事業施行区域内に建築されることが予定された物件の全ての戸数を表示します。
17 完成時期 建物の完成予定年月を表示します。すでに建物が完成している場合は、完成年月が表示されています。
18 引渡可能年月(入居時期) 物件の入居予定時期を表示します。
19 私道負担・道路(私道面積) 不動産取引の対象となっている土地の一部に私道(共有を含む)が含まれているかや具体的な面積を表示します。
20 構造・工法 物件の建物構造を表示します。一戸建ての主な構造は木造・軽量鉄骨造・鉄骨などがあります。
21 敷地権利 土地の権利を表示します。借地権の場合、当該借地権の種類を表示します。
22 建ぺい率/容積率 土地面積に対する建築面積(建物の水平投影面積)の割合(%)及び当該地域に指定されている土地面積に対する建物延面積の割合の上限(%)を表示します。
23 用途地域 都市計画により定められている土地利用規制を表示します。
24 特記事項 物件に関するその他の特徴などを表示します。
25 その他制限事項 法令上の条件がある場合はその条件を表示します。
26 情報公開日(情報提供日) 物件情報が公開された日を表示します。
27 次回更新予定日 次回の更新予定日を表示します。
28 問い合わせ先
会社情報
物件情報を提供している不動産会社の商号、免許番号、所在地、電話番号、取引態様等を表示します。
リンクがはられている場合、その会社の詳細情報を見ることができます。
また、不動産会社が管理している物件の番号がある場合、管理コードとして表示しています。

【取引態様の用語の説明】
媒介(専属専任、専任、一般) - 不動産会社が売主と買主の契約の仲立ちを行う形態で、 仲介手数料が必要となります。
(その場合は契約に基づく手数料が必要になります。)
売主 - 不動産会社が所有する物件を直接販売する場合です。
代理 - 不動産会社が売主から代理権を得て、売主に代わって販売する場合です。
29 (周辺)地図 物件の所在地周辺や、近隣の設備を表示します。
地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合があります。

閉じる
14.築年月 13.敷引 12.保証金 11.敷金 10.礼金 09.面積 08.間取り 07.管理費等 06.賃料 05.交通 04.お問い合わせ 01.物件タイプ 02.お気に入りに追加 03.印刷画面を表示 15.内覧希望 16.間取り図希望 17.タウン情報 18.家賃相場 19.暮らしデータ 20.賃貸用語集 21.情報の見方
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード