価格 | 1280万円 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 山形県米沢市大字竹井周辺地図 | ||
交通 |
|
||
間取り | 5SLDK | 築年月(築年数) | 1997年10月(築27年8ヶ月) |
建物面積 | 138.28m2(41.82坪)(実測) | 建物構造・規模 | 木造2階建 |
土地面積 | 386.73m2(116.98坪)(登記) | 土地権利 | 所有権 |
私道面積 | 借地期間・地代 | ||
接道状況 | 北6m 西6m 二方道路 | 駐車場 | 無 |
用途地域 | 無指定 | 都市計画 | |
建ぺい率/容積率 | 60%/200% | 現況 | |
地目 | 引渡可能時期 | 2025年5月 |
1種低層地域 | - | 即入居可 | - | 売主・代理 | ○ |
---|---|---|---|---|---|
駐車2台以上 | ○ | 平屋 | - | 本下水 | - |
都市ガス | - | カウンターキッチン | - | 床暖房 | - |
ウォークインクローゼット | - | バリアフリー | - | ||
設備 | 収納スペース・システムキッチン・モニタ付インターホン・庭・LPガス・上水道・浄化槽・リフォーム | ||||
リフォーム履歴 | 2025年5月完了予定 内装リフォーム:壁・床 その他:洗面台交換 2025年5月完了予定 その他リフォーム:外壁補修 ※年月は一番古いリフォーム箇所を表します |
||||
リノベーション履歴 | - | ||||
備考 | <物件名>米沢市竹井951-11/<土地権利>所有権/<間取り>5LDK+S(納戸)/<リフォーム>●リフォーム:2025年5月完了予定(内装リフォーム:壁・床、その他:洗面台交換)、2025年5月完了予定(その他リフォーム:外壁補修)※年月は一番古いリフォーム箇所を表します/<特徴>ミサワホーム施工の物件を、ただいまリフォーム中です。5月31日完了!、駐車3台以上可・土地100坪以上・内外装リフォーム・内装リフォーム・南向き 販売戸数:1戸 |
||||
特記事項 | 閑静な住宅街・駐車場3台分以上・角地 |
お問い合わせ先 | 商号:みずほ開発(有)
免許番号:山形県知事(6)第001998号 所在地:山形県天童市東本町1-15-18 みずほビルVII TEL:023-658-3240 取引態様:売主 管理コード:e764(93357) |
共有する |
|
---|---|---|---|
情報提供元 | SUUMO [020Z77419146] | ||
情報公開日 | 次回更新予定日 | 随時 |
世帯数 | 33013世帯 |
---|---|
人口総数 | 75838人 |
転入者数 | 2301人
|
転出者数 | 2799人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)2、3号認定の児童の保育料について、生計を一にする最も年長の子から数えて第3子以降は無料。(2)認可外保育園に対し施設費研修費の補助金を設けている。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 2所(うち0歳児保育を実施している保育所:2所) | ||
私立保育所数 | 13所(うち0歳児保育を実施している保育所:13所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 7園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:2園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | - |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 米沢市3795円 米沢市(板谷 簡易水道)1551円 米沢市(白布 簡易水道)3509円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 米沢市3377円 |
下水道普及率 | 65.4% |
建物火災出火件数 |
11件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
340件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 5ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 58ヶ所 |
小児科医師数 |
12人
|
産婦人科医師数 |
6人
|
介護保険料基準額(月額) | 6100円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 6分別17種〔可燃ごみ 不燃ごみ ペットボトル プラスチック製容器包装 分別資源ごみ(古紙類[新聞・チラシ、ダンボール、牛乳パック・紙パック、雑紙]、古繊維類、缶、びん、スプレー缶) 有害ごみ(蛍光灯、乾電池、水銀体温計、ライター、充電式電池・充電式電池一体型製品[モバイルバッテリー・スマートフォン・充電式電動歯ブラシ・充電式電気シェーバー・加熱式たばこ])〕 拠点回収:使用済小型電子機器 |
家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|
大字大小屋|大字川井|大字関根|大字竹井|大字花沢|大字三沢|太田町|窪田町窪田|窪田町矢野目|御廟|塩井町塩野|下花沢|城西|城南|中央|通町|直江町|中田町|成島町|西大通|花沢町|万世町牛森|万世町片子|万世町桑山|万世町梓山|東|東大通|広幡町成島|古志田町|堀川町|本町|松が岬|門東町|林泉寺|六郷町一漆