住所 | 千葉県浦安市北栄2丁目714番1、2(地番) |
---|---|
交通 | 東京メトロ東西線/浦安 歩8分 |
価格 | 4600万円~7830万円 |
<4/30(水)までのご成約で総額300万円分の購入支援金プレゼント!>【1LDK+S 52m2台 4980万円 月々返済9万円台~(頭金0円ボーナス時加算額8万8452円)/先着順】東京メトロ東西線「大手町」駅直通22分、東西線快速停車駅「浦安」駅徒歩8分。<建物内モデルルーム公開中!(即入居可)>スマホで家電を遠隔操作できるHomeLinkを採用。
住所 | 千葉県浦安市北栄2丁目714番1、2(地番) |
---|---|
交通 | 東京メトロ東西線/浦安 歩8分 |
価格 | 4600万円~7830万円 |
<4/30(水)までのご成約で総額300万円分の購入支援金プレゼント!>【1LDK+S 52m2台 4980万円 月々返済9万円台~(頭金0円ボーナス時加算額8万8452円)/先着順】東京メトロ東西線「大手町」駅直通22分、東西線快速停車駅「浦安」駅徒歩8分。<建物内モデルルーム公開中!(即入居可)>スマホで家電を遠隔操作できるHomeLinkを採用。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
東京メトロ東西線快速停車駅の「浦安」駅より徒歩8分。「大手町」駅へ直通22分で繋がる交通利便性を誇り、成熟した住宅街が広がるエリアに〈リビオ浦安北栄ブライト〉が完成しました。外観意匠にはホワイトを基調としながら随所にウッド素材を織り交ぜ、美しさの中にもナチュラルな雰囲気が漂います。2面接道の恵まれた立地を活かし、2つのエントランスをデザイン。駅へのアプローチにも配慮しています。住まいは穏やかな光を感じて心地よく暮らせるよう、住戸の多くを南東・南西向きに配棟。プランは3LDK中心で、千葉県初(※1)の乾太くん標準装備など、忙しい共働き家族の悩みを解決する様々な工夫が施されています。
段階的な埋立により拡大してきた浦安市。〈リビオ浦安北栄ブライト〉は浦安市の中で唯一(※2)、埋立地ではなく古くから人々が暮らしてきた『元町エリア』に位置しています。周辺は第一種住居地域の落ち着いた住宅街が広がり、利便施設が充実します。まず買い物施設については、徒歩10分以内に6つのスーパーが揃い、駅前の「西友浦安店」は24時間営業で仕事帰りにも便利。教育施設は「北部小学校」が徒歩3分の距離で、幼稚園・保育園が徒歩5分以内に5園もあり2021年度には待機児童0を実現。共働きファミリーに嬉しい条件が揃います。さらに、地元で愛されるグルメの名店やカフェ、スイーツ店など、日々の暮らしを豊かにするお店が充実します。
「浦安」駅は東京メトロ東西線の快速停車駅。「日本橋」駅へ20分、「大手町」駅へ22分と都心へダイレクトで繋がり、一度の乗換えで都内各所へ軽快アクセスが可能。朝6~8時台の通勤時間帯は、運行本数合計65本で、平均約3分に1本の運行と待ち時間もほとんどありません。また、バスを利用して浦安市内の多彩なレジャースポットへも気軽にアクセスできます。さらに、<リビオ浦安北栄ブライト>から「浦安I.C.」(約4400m)まで車で約7分でカーアクセスも快適。湾岸エリアのショッピング施設や都内各所など、休日のお出かけの幅も広がります。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
販売スケジュール | 先着順申込受付中 申込受付時間/10:00~18:00 申込受付場所/リビオ浦安北栄ブライト 現地販売センター ※お申込の際には、(1)お認印(2)収入証明書[源泉徴収票(2024年分)または確定申告書(直近3年分)](3)本人確認書類(運転免許証、パスポート等)をお持ちください。 ※先着順販売につき、ご希望住戸が成約済みの際はご容赦ください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 4600万円~7830万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 1LDK~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 43.27m2~77.27m2 |
その他面積 | バルコニー面積:9.25m2~11.99m2、サービスバルコニー面積:2.97m2・4.32m2、テラス:18.97m2(使用料無) | ||
販売戸数 | 7戸 | 総戸数 | 42戸 |
完成時期 | 2023年12月13日 | 引渡可能年月 | 即引渡可 ※諸手続き完了後(「101号室」及び、「105号室」は事務所使用住戸の為、引渡し日が2025年8月下旬となります。) |
管理費 | 1万1550円~2万630円/月 | 管理準備金 | 1万1550円~2万630円(一括払い) |
修繕積立金 | 6270円~1万1200円/月 | 修繕積立基金 | 34万6100円~61万8100円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/04/29 | ||
その他諸費用 | インターネット利用料:550円/月 | ||
その他制限事項 | 第二種高度地区 |
販売スケジュール | 登録受付期間/2025年5月10日(土) ~2025年5月17日(土) 登録受付時間/10:00~18:00 ※最終日は正午まで 定休日:水・木曜日 抽選日時/2025年5月17日(土)13:00 登録受付・抽選場所/リビオ浦安北栄ブライト現地販売センター ※ご登録時には、印鑑、直近2年分の収入証明書、本人確認資料(運転免許証、健康保険証等)をお持ちください詳細はお問い合わせください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 5980万円・6390万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 2LDK+S(納戸)・3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 65.42m2・65.69m2 |
その他面積 | バルコニー面積:10.98m2 | ||
販売戸数 | 2戸 | 総戸数 | 42戸 |
完成時期 | 2023年12月13日 | 引渡可能年月 | 即引渡可 ※諸手続き完了後 |
管理費 | 1万7460円・1万7530円/月 | 管理準備金 | 1万7460円・1万7530円(一括払い) |
修繕積立金 | 9480円・9520円/月 | 修繕積立基金 | 52万3300円・52万5500円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/05/17 | ||
その他諸費用 | インターネット利用料:550円/月 | ||
その他制限事項 | 第二種高度地区 |
マンション名 | リビオ浦安北栄ブライト | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 千葉県浦安市北栄2丁目714番1、2(地番) | ||
交通 | 東京メトロ東西線/浦安 歩8分 | ||
総戸数 | 42戸 | 構造・階建て | RC5階建 |
用途地域 | 1種住居 | 敷地面積 | 1438.08m2 |
建築面積 | 860.35m2 | 建築延床面積 | 3204.12m2 |
駐車場 | 敷地内9台(料金1万3500円~1万9000円/月、機械式) | 自転車置場 | 72台収容(料金200円~500円/月)上段29台、下段43台 |
バイク置場 | 2台収容(料金3000円/月)平置き | ミニバイク置場 | 7台収容(料金1000円・2000円/月)屋根あり5台・屋根なし2台 |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:BVJ-TAC22-10-0189号(令和4年7月12日付)、BVJ-TAC22-11-0189号(令和5年2月21日付) |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 山田建設(株) | 管理会社 | (株)日鉄コミュニティ |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 80250世帯 |
---|---|
人口総数 | 170671人 |
転入者数 | 11257人
|
転出者数 | 10130人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)地域子育て支援員による「子育てケアプラン」の作成。(2)保育カウンセラーの配置。(3)第3子以降学校給食費減免制度。(4)病児・病後児保育。(5)子どもインフルエンザ予防接種費用の一部助成。(6)ファミリーサポートセンター多胎児利用補助金。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 7所(うち0歳児保育を実施している保育所:7所) | ||
私立保育所数 | 35所(うち0歳児保育を実施している保育所:35所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 12園 | 預かり保育実施園数 | 公立:0園 私立:5園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(小規模学校選択制度) | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 京葉瓦斯株式会社4515円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 千葉県営水道3250円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 浦安市1848円 |
下水道普及率 | 99.8% |
建物火災出火件数 |
25件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
1083件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 6ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 105ヶ所 |
小児科医師数 |
46人
|
産婦人科医師数 |
34人
|
介護保険料基準額(月額) | 4980円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 4分別14種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源物(紙類[新聞、雑誌・紙製容器包装、段ボール、紙パック]、ビン、カン、ペットボトル) 有害ごみ(蛍光管、水銀体温計、乾電池、コイン電池、発火性危険物)〕 拠点回収:古着・古布、廃食油、使用済小型家電 集団回収:新聞、雑誌、段ボール、紙パック、紙製容器包装、布類 ※新聞、雑誌、段ボール、紙パック、紙製容器包装は、収集車による回収でも集団回収でも可。 |
家庭ごみの戸別収集 | 実施(ほとんどの地域で戸別収集。ごく一部に地域集積所の箇所あり) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
|
|
|
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、