住所 | 千葉県柏市豊四季台2-937-78(地番) |
---|---|
交通 | JR常磐線/柏 歩15分、東武野田線/柏 歩15分、JR常磐線/柏 バス7分住宅東口停歩1分 |
価格 | 4700万円~6600万円 |
【住友不動産のマンション×都心主要駅へダイレクトアクセス】《堂々竣工》大型商業施設が充実したターミナル駅「柏」生活圏。緑豊かで生活利便施設が集積し、美しく整備された約32万6000m2の街に誕生。2層吹抜け2スパンのエントランスホールが出迎える全174邸のレジデンス。
住所 | 千葉県柏市豊四季台2-937-78(地番) |
---|---|
交通 | JR常磐線/柏 歩15分、東武野田線/柏 歩15分、JR常磐線/柏 バス7分住宅東口停歩1分 |
価格 | 4700万円~6600万円 |
【住友不動産のマンション×都心主要駅へダイレクトアクセス】《堂々竣工》大型商業施設が充実したターミナル駅「柏」生活圏。緑豊かで生活利便施設が集積し、美しく整備された約32万6000m2の街に誕生。2層吹抜け2スパンのエントランスホールが出迎える全174邸のレジデンス。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
販売スケジュール |
先着順申込受付 |
---|---|
モデルルーム情報 |
オンライン見学会開催<完全予約制>【ステップ(1)】オンライン見学会 |
■ランドマークレジデンス/都心直結のビッグターミナル「柏」駅は、県内でも有数の商業都市として賑わいを集めています。同駅を最寄りとする成熟の住宅街に誕生した〈シティテラス柏〉。「柏」駅を生活圏にしながらも、暮らしの舞台は静穏に包まれ、落ち着いた日々を叶えます。約32万6000m2の広大な街は再整備が進められ(※1)、美しい並木道や公園、生活施設が整えられ(※2)、さらなる快適性と穏やかな住環境を目指します。同物件はこの街の新たなランドマークを実現する全174邸。敷地内には周辺環境に調和する豊かな植栽が施され、レンガ調の高級感溢れる二層吹抜のエントランスや、多様な暮らし方に応えるテレワークラウンジが設けられます。
■スケールメリット/6000m2超の広い敷地を活かして建物はのびやかに配置され、敷地内は自動車・バイク・自転車と歩行者の動線を分けた「歩車分離」とし、安全性とプライバシーに配慮したランドプランが実現。そしてエントランス前のシンボルツリーをはじめ四季折々の植栽が暮らしに彩りを添えてくれます。建物内には開放的な二層吹抜のエントランスホール、落ち着いたラウンジが配され、テレワークラウンジや24時間いつでも利用できる屋内ゴミ置場、不在時に便利な宅配ボックス、24時間オンラインセキュリティシステムが導入され、快適・安心な暮らしがサポートされます。大規模レジデンスに暮らすゆとりをきっと実感して頂けることでしょう。
現地周辺エリアは、柏市の景観まちづくり条例により「景観重点地区」に指定されています。バリアフリー化を図り、建物の高さ制限や既存樹を活かしたゆとりある街路空間を設けることで、美しく安全で快適な街づくりが進められています(※2)。こうした街づくりの一環として整備される「四季のみち」は、幅広い歩行者通路と植栽帯を確保した歩行者・自転車専用道路です。現地はこの「四季のみち」と並木道が続くシンボルストリートに面し、潤い豊かな日常風景に包まれます。そして徒歩1分の保育園、徒歩5分のスーパー、ドラッグストアなど、日常生活に必要十分な各種施設が身近に整い、広大な公園も徒歩6分という快適な環境が叶えられます(※3)。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
販売スケジュール | 先着順申込受付 受付時間/10:00AM~6:00PM(火曜・水曜定休 ※祝日除く) 受付場所/住友不動産「総合マンションギャラリー北千住館」 ※申込の際には、印鑑(認印)、2022年、2023年、2024年の収入証明書、ご本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)をご持参ください。 ※先着順受付につき売約済の際はご容赦ください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 4700万円~6600万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 1LDK+2S(納戸)~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 67.32m2~73.33m2 |
その他面積 | バルコニー面積:11.86m2~16.55m2、ルーフバルコニー:38.46m2~40.05m2(使用料380円~400円/月)、テラス:18.38m2(使用料無) | ||
販売戸数 | 9戸 | 総戸数 | 174戸 |
完成時期 | 2023年2月10日完成済 | 引渡可能年月 | 2026年1月下旬予定 |
管理費 | 1万4995円~1万6245円/月 | 管理準備金 | 1万4995円~1万6245円(一括払い) |
修繕積立金 | 6970円~7600円/月 | 修繕積立基金 | 69万7400円~75万9600円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/05/02 | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | シティテラス柏 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 千葉県柏市豊四季台2-937-78(地番) | ||
交通 | JR常磐線/柏 歩15分 | ||
総戸数 | 174戸 | 構造・階建て | RC10階建 |
用途地域 | 1種中高 | 敷地面積 | 6016.71m2 |
建築面積 | 2713.61m2 | 建築延床面積 | 13805.71m2 |
駐車場 | 敷地内121台(料金6000円~1万2000円/月、(平置き18台、昇降横行式69台、単純昇降式33台、身障者用1台)、他に来客用1台) | 自転車置場 | 261台収容(料金300円~3000円/月)(スライドラック式70台、2段式[下部スライド式]191台[上段76台、下段115台]) |
バイク置場 | 13台収容(料金4000円/月) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-21003601号(2021年3月26日付)、第ERI-21023098号(2021年9月10日付)、第ERI-22004355号(2022年3月15日付)、第ERI-22038699号(2022年11月18日付) |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)長谷工コーポレーション | 管理会社 | 住友不動産建物サービス(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 187782世帯 |
---|---|
人口総数 | 435529人 |
転入者数 | 23008人
|
転出者数 | 19422人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)初めて子育てをするお母さん同士が話し合い知識や学びを深めるBPプログラムや子育てに悩む保護者と一緒にお子さんのほめるポイントを見つけるペアレント・プログラムの実施。(2)子育てネットワーク事業(子育てフォーラム等)の実施。(3)LINE公式アカウントやInstagramアカウントの活用による子育て情報の提供。(4)乳幼児と保護者を主な対象としたこども図書館。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 22所(うち0歳児保育を実施している保育所:19所) | ||
私立保育所数 | 55所(うち0歳児保育を実施している保育所:54所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 20園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:20園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 京葉瓦斯株式会社4515円 東日本ガス株式会社(我孫子・取手地区)5271円 京和ガス株式会社4162円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 柏市3124円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 柏市2357円 |
下水道普及率 | 90.9% |
建物火災出火件数 |
44件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
2492件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 16ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 270ヶ所 |
小児科医師数 |
69人
|
産婦人科医師数 |
36人
|
介護保険料基準額(月額) | 5800円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 5分別17種〔資源品(古紙類[新聞紙、ダンボール、雑誌・ざつ紙、紙パック]、PETボトル、古着・古布類など、空カン類、空ビン類、金属類) 容器包装プラスチック類 可燃ごみ 不燃ごみ 有害ごみ(乾電池、バッテリー、蛍光灯、使い切ったライター、水銀含有物など)〕 拠点回収:小型家電 |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(【ごみ出し困難者支援収集】一部地域のみ実施) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
|
|
|
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、