住所 | 和歌山県和歌山市北野 |
---|---|
交通 | JR阪和線「紀伊」歩7分~8分 |
価格 | 832万9000円・869万9000円(土地価格のみ) |
■分譲住宅見学可能■セキスイハイム/歴史と今と未来・人を育む街/全39区画
住所 | 和歌山県和歌山市北野 |
---|---|
交通 | JR阪和線「紀伊」歩7分~8分 |
価格 | 832万9000円・869万9000円(土地価格のみ) |
■分譲住宅見学可能■セキスイハイム/歴史と今と未来・人を育む街/全39区画
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
前道6m以上 / 整形地
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
~ご来場予約をお待ちしております~
「どんな間取りがたてられるの?」
「そんな土地で周りはどんな施設があるの」
「ほかにもいい土地ないかな」
お家づくりの悩みを住まいのプロがサポートします。
■案内員が常駐しておりませんので、見学の際は事前にお問合せいただきますと幸いです。
■ご案内平日・土日祝どちらも可能です。
~ご来場いただいた際のご相談事例と所要時間例~
お客様の知りたい内容に合わせて案内を実施しております。
(短時間・オンラインでのご相談も大歓迎です)
≪見学コース例≫
■現地見学(約15分)
・・・周辺環境・建物価格目安・計画等のご説明
現地を既にご見学いただいている場合、お近くのモデルハウスや展示場でも◎
■はじめてのマイホーム計画についてのご相談(約30分)
■建物の構造や保証に関するご相談(約30分)
■資金計画、税金、金利などお金に関する相談(約30分)
相談内容や時間に関するご希望がありましたら備考欄にご記入ください。
お客様の希望する内容に沿ってご相談させて頂きます。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件名 | 【セキスイハイム】ユナイテッドハイムパーク紀伊【第3期】 | ||
---|---|---|---|
価格 | 832万9000円・869万9000円 (土地価格のみ)ローンシミュレーション |
最多価格帯 | 800万円台(1区画) |
土地面積 | 142.74m2・143.79m2(43.17坪・43.49坪) | 諸費用 | - |
販売区画数 | 2区画 | 総区画数 | 39区画 |
販売スケジュール | - | ||
住所 | 和歌山県和歌山市北野 | ||
交通 | JR阪和線「紀伊」歩7分~8分 | ||
土地状況 | 更地 | 造成完了時期 | - |
敷地権利 | 所有権 | 引き渡し時期 | 相談 |
建築条件 | 付 | 私道負担・道路 | 道路幅:6m、アスファルト舗装、接道1:幅員6m/私道無 |
用途地域 | 第一種中高層住居専用地域 | 地目 | 地目:宅地 |
建ぺい率/容積率 | 建ぺい率・容積率:60%・200% | 特記事項 | 設備:ガス:LPG 水道:公営水道 汚水:個別浄化槽 雑排水:浄化槽、開発面積:9074.85m2、自社持分面積:6380.87m2、その他費用/水道分担金:143000円(口径20mm/税込)、審査・検査手数料:900円(非課税)、工事検査料:900円(非課税)、排水放流同意金660円(税込)×土地面積m2、ユナイテッドハイムパーク紀伊では「まちづくりガイドライン」を定めています。 |
その他制限事項 | 景観法による規制有、都市再生特別地区、道路斜線制限:有 隣地斜線制限:有 日影規制:有 景観法 都市再生特別地区 国土利用計画法 近畿圏の近郊整備区域及び都市開発区域の整備及び開発に関する法律 |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
情報提供日 | 次回更新予定日 | 情報提供日より8日以内 | |
取引条件有効期限 | 2025年6月4日 |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 157310世帯 |
---|---|
人口総数 | 356472人 |
転入者数 | 8665人
|
転出者数 | 8867人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)小・中学生で交通事故による遺児等に対して、中学校卒業まで積立金を積立て。(2)三世代で新たに同居又は近居する住宅の取得や同居のための住宅をリフォームする場合、費用の一部を助成。(3)子育てを支えるサービスの情報提供や紹介、子育ての悩み(保育園選びなど)の相談を実施。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 14所(うち0歳児保育を実施している保育所:10所) | ||
私立保育所数 | 17所(うち0歳児保育を実施している保育所:17所) | ||
保育所入所待機児童数 | 22人 | ||
認定こども園数 | 30園 | 預かり保育実施園数 | 公立:0園 私立:9園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 家庭弁当等との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食] | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(小規模特認校[加太中学校]) | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 大阪瓦斯株式会社4544円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 和歌山市2860円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 和歌山市3139円 |
下水道普及率 | 38.7% |
建物火災出火件数 |
62件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
2050件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 34ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 416ヶ所 |
小児科医師数 |
84人
|
産婦人科医師数 |
58人
|
介護保険料基準額(月額) | 6800円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 2分別11種〔一般ごみ 資源(かん、びん、ペットボトル、紙[新聞、雑誌、ダンボール、紙パック]、布、小型家電等、割れていない蛍光管等)〕 拠点回収:白色トレイ |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(ふれあい収集) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
|
|
|
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、