アプリで簡単 物件探し 通知 共有 アプリならではの機能を使ってみる

建築条件付土地コモンステージ芦屋岩園Ⅳ【積水ハウス】 【建築条件付土地】

情報提供元
SUUMO
住所 兵庫県芦屋市岩園町
交通 JR東海道本線「芦屋」バス11分八十塚橋歩3分~4分、阪急神戸線「芦屋川」バス18分八十塚橋歩3分~4分
価格 6980万円~1億650万円(土地価格のみ)

【積水ハウス】76坪超/閑静な住宅街/バス停徒歩3~4分/前面道路幅約6m

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
積水ハウス株式会社

情報の見方

【2号地/約76.21坪】前面道路と敷地に高低差があるため、プライバシーに配慮した住まいづくりが可能です。家族構成やライフスタイルに合わせたプランをご提案いたします。/2024年12月撮影
【2号地/約76.21坪】前面道路と敷地に高低差があるため、プライバシーに配慮した住まいづくりが可能です。家族構成やライフスタイルに合わせたプランをご提案いたします。/2024年12月撮影
物件名

コモンステージ芦屋岩園Ⅳ【積水ハウス】

価格

6980万円~1億650万円(土地価格のみ)

販売区画数

5区画

総区画数

17区画

土地面積

251.96m2~304.54m2(76.21坪~92.12坪)

住所

兵庫県芦屋市岩園町

特徴ピックアップ

整形地 / 2沿線以上利用可 / 土地50坪以上 / 総合病院 徒歩10分以内 / 都市ガス / 南側道路面す / 角地 / 前道6m以上

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
積水ハウス株式会社
  • 【7号地/約77.70坪】奥行きがあるため、キッチンからリビングやダイニングを見渡せる縦長のLDKもご検討いただけます。食事と遊びの空間を分けやすく、子育てにもおすすめです。/2024年12月撮影
    【7号地/約77.70坪】奥行きがあるため、キッチンからリビングやダイニングを見渡せる縦長のLDKもご検討いただけます。食事と遊びの空間を分けやすく、子育てにもおすすめです。/2024年12月撮影
  • 【17号地/約78.25坪】開放的な角地です。家事負担を軽減する間取りや豊富な収納など、日々の暮らしをスマートに演出する住まいを叶えませんか。/2024年12月撮影
    【17号地/約78.25坪】開放的な角地です。家事負担を軽減する間取りや豊富な収納など、日々の暮らしをスマートに演出する住まいを叶えませんか。/2024年12月撮影
  • 第一種低層住居専用地域に位置する、全17区画の分譲地。全区画ゆとりある広さを確保、多彩なプランをご検討いただけます。前面道路の幅員は約6m、余裕を持って車のすれ違いができます。
    第一種低層住居専用地域に位置する、全17区画の分譲地。
    全区画ゆとりある広さを確保、多彩なプランをご検討いただけます。
    前面道路の幅員は約6m、余裕を持って車のすれ違いができます。
  • 心を潤す緑豊かなスポットが身近に点在。季節の移ろいを感じられる自然と共に、伸びやかな暮らしが望めます。 駅周辺の華やぎに寄り添い、利便性も享受するポジションです。
    心を潤す緑豊かなスポットが身近に点在。季節の移ろいを感じられる自然と共に、伸びやかな暮らしが望めます。 駅周辺の華やぎに寄り添い、利便性も享受するポジションです。
  • JR神戸線「芦屋」駅まで2130m 徒歩27分。「八十塚橋」停留所(徒歩3~4分/約180~290m)からバス乗車15分でアクセス可能。新快速・快速が停車するため、各方面へスムーズに移動できます。
    JR神戸線「芦屋」駅まで2130m 徒歩27分。「八十塚橋」停留所(徒歩3~4分/約180~290m)からバス乗車15分でアクセス可能。新快速・快速が停車するため、各方面へスムーズに移動できます。
  • 芦屋市立岩園幼稚園まで770m 徒歩10分。道徳性の芽生えを培うため、集団生活を通して葛藤やつまずきを体験し、自分の気持ちを調整する力を育成する保育が行われています。預かり保育あり。
    芦屋市立岩園幼稚園まで770m 徒歩10分。道徳性の芽生えを培うため、集団生活を通して葛藤やつまずきを体験し、自分の気持ちを調整する力を育成する保育が行われています。預かり保育あり。
  • 芦屋市立岩園小学校まで930m 徒歩12分。HPで学校教育目標や目指す子ども像が記載されている学校だよりの閲覧ができます。欠席連絡は学校代表メールアドレスに連絡可能です。
    芦屋市立岩園小学校まで930m 徒歩12分。HPで学校教育目標や目指す子ども像が記載されている学校だよりの閲覧ができます。欠席連絡は学校代表メールアドレスに連絡可能です。
  • 岩ヶ平公園まで570m 徒歩8分。アメリカのモンテベロ市との親善友好の証のバラ園がある、自然豊かな公園。春は桜も楽しめます。複合遊具やブランコ、鉄棒などの遊具のほか、健康遊具も設置されています。
    岩ヶ平公園まで570m 徒歩8分。アメリカのモンテベロ市との親善友好の証のバラ園がある、自然豊かな公園。春は桜も楽しめます。複合遊具やブランコ、鉄棒などの遊具のほか、健康遊具も設置されています。
  • いかり 芦屋店まで1230m 徒歩16分。旬・産地・生産者などを見極めて吟味した生鮮品やバイヤーが直接世界各地に足を運んで品質を確かめた直輸入商品、オリジナル製造商品などの取り扱いがあるスーパーです。
    いかり 芦屋店まで1230m 徒歩16分。旬・産地・生産者などを見極めて吟味した生鮮品やバイヤーが直接世界各地に足を運んで品質を確かめた直輸入商品、オリジナル製造商品などの取り扱いがあるスーパーです。
  • グランドフードホール 芦屋本店まで1320m 徒歩17分。バイヤーが全国に飛び回って探した美味しいものや、オリジナル商品などの取り扱いがあります。調味料に添加物を使用せずに作られたオードブルの注文も可能です。
    グランドフードホール 芦屋本店まで1320m 徒歩17分。バイヤーが全国に飛び回って探した美味しいものや、オリジナル商品などの取り扱いがあります。調味料に添加物を使用せずに作られたオードブルの注文も可能です。
  • ウエルシア 芦屋朝日ヶ丘店まで960m 徒歩12分。医薬品や健康食品のほか、日用品、子ども用品、お酒などの取り扱いがあるドラッグストア。調剤薬局が併設されています。ATM・コピー機の設置、駐車場あり。
    ウエルシア 芦屋朝日ヶ丘店まで960m 徒歩12分。医薬品や健康食品のほか、日用品、子ども用品、お酒などの取り扱いがあるドラッグストア。調剤薬局が併設されています。ATM・コピー機の設置、駐車場あり。
  • 市立芦屋病院まで600m 徒歩8分。内科・産婦人科・小児科・眼科・皮膚科など、様々な診療科がある総合病院。救急外来が設置されているため、平日夜間や休日の急な体調不良時も心強いです。
    市立芦屋病院まで600m 徒歩8分。内科・産婦人科・小児科・眼科・皮膚科など、様々な診療科がある総合病院。救急外来が設置されているため、平日夜間や休日の急な体調不良時も心強いです。
  • 芦屋セントマリア病院まで1000m 徒歩13分。診療科目は内科・外科・整形外科など(予約優先制)。積極的な救急医療など、地域に根差した医療が提供されています。各種健診・人間ドックも受診できます(予約制)。
    芦屋セントマリア病院まで1000m 徒歩13分。診療科目は内科・外科・整形外科など(予約優先制)。積極的な救急医療など、地域に根差した医療が提供されています。各種健診・人間ドックも受診できます(予約制)。
  • 「八十塚橋」停留所へ徒歩3~4分(約180~290m)。バス停留所が身近にあり、悪天候や猛暑日も快適に移動できます。 乗車11分のJR「芦屋」駅は新快速・快速が停車するため、通勤や通学にも便利です。
    「八十塚橋」停留所へ徒歩3~4分(約180~290m)。バス停留所が身近にあり、悪天候や猛暑日も快適に移動できます。 乗車11分のJR「芦屋」駅は新快速・快速が停車するため、通勤や通学にも便利です。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
積水ハウス株式会社

コモンステージ芦屋岩園Ⅳ【積水ハウス】 【建築条件付土地】販売概要

物件名 コモンステージ芦屋岩園Ⅳ【積水ハウス】
価格 6980万円~1億650万円
(土地価格のみ)ローンシミュレーション
最多価格帯 -
土地面積 251.96m2~304.54m2(76.21坪~92.12坪) 諸費用 -
販売区画数 5区画 総区画数 17区画
販売スケジュール -
住所 兵庫県芦屋市岩園町
交通 JR東海道本線「芦屋」バス11分八十塚橋歩3分~4分 阪急神戸線「芦屋川」バス18分八十塚橋歩3分~4分
土地状況 更地 造成完了時期 完成済
敷地権利 所有権 引き渡し時期 -
建築条件 私道負担・道路 道路幅:6m~8m、私道負担なし
用途地域 第一種低層住居専用地域 地目 宅地
建ぺい率/容積率 建ぺい率:40%/容積率:80% 特記事項 設備:○設備/電気:関西電力(株)、ガス:大阪ガス(株)、上水道:公営水道、下水道:公共下水道、雨水:道路側溝(U字溝)、開発面積:5121.57m2、○水道分担金:192500円(税込、口径20mmの場合)、設計検査手数料:3300円(非課税)、工事検査手数料:6700円(非課税)○まちなみガイドライン:本分譲地は街の景観育成と快適性を高めるために独自のガイドラインを定めています。 ■第1期建築条件付宅地概要○今回販売区画数/3区画(2、5、7号地)○土地面積/251.96m2(1区画)~304.54m2(1区画)○土地価格/8300万円(1区画)~1億650万円(1区画) ■第2期建築条件付宅地概要○今回販売区画数/2区画(14、17号地)○土地面積/258.69m2(1区画)~265.33m2(1区画)○土地価格/6980万円(1区画)~8350万円(1区画)○本分譲地の土地売買契約は、契約締結後3ヶ月以内に売主である積水ハウス株式会社との間で建築工事請負契約が成立することを条件として効力を生じます。期限までに、建築工事請負契約が成立しなかったときは、土地売買契約の無効が確定し、受領済の手付金等は、全額無利息にてすみやかに返還いたします。
その他制限事項 ○地域地区/第一種高度地区、芦屋景観地区、第三種風致地区(六甲山風致地区)、宅地造成工事規制区域、文化財保護法(岩ヶ平刻印群)、土砂災害警戒区域、芦屋市住みよいまちづくり条例、建築基準法
お問い合わせ先
  • 積水ハウス株式会社
  • TEL:0120-23-0871お問い合わせの際は、「goo(グー)を見て」とお伝えください。
会社情報
<土地売主>
積水ハウス(株)阪神支店積水ハウス(株)阪神支店のその他の物件情報を見る
兵庫県西宮市両度町6-30(2階総合受付)
国土交通大臣(16)第000540号
(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
情報提供日 次回更新予定日 情報提供日より8日以内
取引条件有効期限 2025年7月31日

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
積水ハウス株式会社
※建築条件土地の情報内に掲載されている、建物プラン例は、土地購入者の設計プランの参考の一例であって、プランの採用可否は任意です。
※建築条件付き土地とは、その土地に建築する建物の建築請負契約が、一定期間内に成立することを条件として売買される土地のことをいいます。建築請負契約成立に向けて設計プランを協議するため、土地購入者が自己の希望する建物の設計協議をするために必要な相当の期間の交渉期間が設定され、その期間内で希望を満たすプランが実現できたかどうかにより結論を出します。なお、この期間は概ね3ヶ月程度とされています。納得のいくプランが出来ず、建築請負契約が成立しない場合、土地売買契約は白紙に戻り、土地契約にかかった代金(土地代金、手付金など)は名目のいかんに関わらず、全て返却されます。

芦屋市の暮らしデータ

人口などの統計情報

世帯数 42475世帯
人口総数 94780人
転入者数 4523人
転入率(人口1000人当たり)
47.72人
転出者数 4560人
転出率(人口1000人当たり)
48.11人
土地平均価格
住宅地
374188円/m2
商業地
642500円/m2

結婚・育児の助成金

子育て関連の独自の取り組み (1)つどいのひろば(むくむく、バンビ、もこもこ、プチアンジュ、キオラクラブ、ひとしお)での仲間作りや交流。子育て相談あり。(2)なかよしひろば(幼稚園で親子のふれあいや情報交換の場)。(3)あい・あいる~む(公共施設で親子のふれあいや情報交換の場)。(4)カンガルークラブ(0歳以下の第1子と保護者の親子のふれあいや育児相談)。(5)赤ちゃんの駅(オムツ交換や授乳のために気軽に立ち寄れる環境を整備)。(6)移動式赤ちゃんの駅(屋外イベント会場で授乳・オムツ交換のためのテントを貸出)。(7)子育てアプリ(子育て情報を配信)。(8)子育てサポートブック(子育て情報を掲載した冊子を窓口等で配布)。
出産祝い なし
公立保育所数 2所(うち0歳児保育を実施している保育所:1所)
私立保育所数 9所(うち0歳児保育を実施している保育所:7所)
保育所入所待機児童数 2人
認定こども園数 10園 預かり保育実施園数 公立:5園 私立:2園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 一部実施(特定地域選択に加え、特定の小学校を卒業した場合のみ)
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで

芦屋市の治安・ごみ収集情報

公共料金・インフラ

ガス料金(22m3使用した場合の月額) 大阪瓦斯株式会社4544円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 芦屋市2783円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 芦屋市1485円
下水道普及率 100.0%

安心・安全

建物火災出火件数 9件
人口10000人当たり
0.96件
刑法犯認知件数 450件
人口1000人当たり
4.79件
ハザード・防災マップ あり

医療

一般病院総数 3ヶ所
一般診療所総数 150ヶ所
小児科医師数 10人
小児人口10000人当たり
9.11人
産婦人科医師数 13人
15~49歳女性人口1万人当たり
7.41人
介護保険料基準額(月額) 6180円

ごみ

家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料
備考
ごみ袋代は市販のごみ袋同様かかりますが、指定ごみ袋の代金にごみ収集・処理料金等市の収入は含んでおりません。
家庭ごみの分別方式 9分別〔燃やすごみ 紙資源(段ボール、雑誌・チラシ等、新聞紙、紙パック) ペットボトル 缶 ビン その他燃やさないごみ〕 有料特別収集:2分別〔一時多量ごみ 植木剪定ごみ〕 拠点回収:水銀
家庭ごみの戸別収集 一部実施(【さわやか収集】一部対象者のみ実施)
粗大ごみ収集 あり
備考
有料。事前申込制。
生ごみ処理機助成金制度 なし
上限金額
-
上限比率
-

芦屋市の住まいの給付金

新築購入

利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。

この物件を見た人はこんな物件も見ています

お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
ドコモ光 10ギガ(2年定期契約)合計最大140,580円相当新規お申込みでおトク!+ご契約者限定特典Wi-Fi 7対応ルーターが超特価税込6,780円~

芦屋市内の各駅の住みやすさ

住宅ローンの返済額一覧

物件価格 万円に対して、年率 で、頭金 の場合
↓ボーナス 35年間 30年間 25年間 20年間 15年間 10年間
0万円 168,211円/月 193,874円/月 229,826円/月 283,781円/月 373,743円/月 553,724円/月
5万円 159,125円/月 184,899円/月 220,959円/月 275,022円/月 365,092円/月 545,179円/月
10万円 150,040円/月 175,923円/月 212,092円/月 266,263円/月 356,440円/月 536,634円/月
15万円 140,954円/月 166,947円/月 203,225円/月 257,505円/月 347,789円/月 528,089円/月
20万円 131,869円/月 157,972円/月 194,359円/月 248,746円/月 339,137円/月 519,544円/月
25万円 122,783円/月 148,996円/月 185,492円/月 239,987円/月 330,486円/月 510,999円/月
30万円 113,698円/月 140,020円/月 176,625円/月 231,229円/月 321,834円/月 502,454円/月
支払い利息合計 5,870,390円~ 5,013,360円~ 4,163,200円~ 3,319,920円~ 2,483,070円~ 1,653,220円~
※元利均等返済方式で試算しています。 「円」の単位以下の端数金額は「切り捨て」として計算しております。
※金利は、固定金利として計算しております。
※上記の住宅ローン返済額一覧は、あくまで試算であり、将来の金利動向により、実際のご返済額とは異なります。
※ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
※住宅ローン返済額一覧の数値は、住宅ローンのお申し込みやご融資をお約束するものではございません。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
積水ハウス株式会社
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2025 Recruit Co., Ltd.
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード