アプリで簡単 物件探し 通知 共有 アプリならではの機能を使ってみる

新築一戸建てスマイルタウン大久保町高丘4丁目 新築一戸建て・分譲住宅 [設備・構造]

情報提供元
SUUMO
住所 兵庫県明石市大久保町高丘4
交通 JR山陽本線「大久保」歩30分、JR山陽本線「大久保」バス12分「高丘4丁目西」歩1分
価格 4650万円

5/22更新♪
ランドリー室や充実収納を備えた「家事ラク」回遊動線の邸◎

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
関西住宅販売(株)

情報の見方

設備仕様

  • 【食器洗乾燥機】
    【食器洗乾燥機】
    わずらわしい食器洗いを洗浄から乾燥まで自動で行うのでとても便利な食器洗乾燥機。出し入れが楽なスライドオープン式なので、腰をかがめず自然な姿勢でお使いいただける親切設計です。夕食後の時間もゆっくりと取れると共に手荒れの悩みも解消しそうです。
  • 【浴室暖房乾燥機】
    【浴室暖房乾燥機】
    冬場のヒートショックを防ぐ暖房機能はもちろん、梅雨や雨の日の洗濯物の乾燥機能もそなえる浴室暖房乾燥機。明日までに乾かさないといけないお子様の洗濯物なども夜間に洗濯が可能になります。
  • 【熱交換型換気システム(ダクトレス)】
    【熱交換型換気システム(ダクトレス)】
    外気を室内の快適な温度に近づけてから取り込む「熱交換型」を採用。換気による外からの花粉やPM2.5などの微小粒子物質の侵入を防ぎ、快適な室内を保ちます。
  • 【F☆☆☆☆建材】
    【F☆☆☆☆建材】
    F☆☆☆☆(エフフォースター)建材は、ホルムアルデヒドの発散量について、最も厳しい基準に適合した製品の証です。幼稚園や病院などの建材に使われ、シックハウス対策の一つの手段となっています。KANJUは、24時間換気システムとF☆☆☆☆の建材を利用することで、より家族に優しい家づくりを目指しています。
  • 【セルローズファイバー断熱】
    【セルローズファイバー断熱】
    断熱材として、自然素材から生まれた安心・安全なセルローズファイバーを使用。見えない部分まで隙間なく施工されるため、しっかりと断熱されます。さらに、高い吸音性や防虫効果、防火効果、撥水性、結露防止といった機能も発揮されます。安全基準に厳しいドイツでもエコテスト推奨品として認められた断熱材です。
  • 【気密施工】
    【気密施工】
    KANJUでは、C値1.0cm2/m1以下を実現する気密施工を行っています。C値(相当隙間面積)は住宅の気密性能を表す数値。小さいほど気密性能が高く、C値1.0cm2/m2の高性能省エネ住宅なら、40坪でたったハガキ約1枚分の隙間だけ!実際の気密測定では平均0.6~0.7cm2/m2の優れた数値となっています。※気密測定はオプションとなります。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
関西住宅販売(株)

構造の特徴

  • 【設計・建設 2つの住宅性能評価書付】
    【設計・建設 2つの住宅性能評価書付】
    家の設計と建設、そのどちらにも性能評価書が発行されます。国の認定した第三者機関が全部で10分野ものポイントを徹底検査。KANJUは7項目において最高等級を取得しています。安心して住むことができ、資産価値の維持にも役立ちます。
  • 【徹底した地盤調査】
    【徹底した地盤調査】
    KANJUでは、全物件で徹底した地盤調査をおこない、軟弱地盤だった場合は、強固な地盤改良をおこないます。調査結果に基づいて適切に工事し、不同沈下などを起こさない地盤の品質をお約束。20年間の地盤保証を全戸で実施しています。
  • 【ベタ基礎】
    【ベタ基礎】
    建物を支える基礎は、まさに強い家づくりの基本です。150mmピッチの緊密な配筋で鉄筋を組んでからコンクリートを施工。KANJUでは、引っ張る力に強い鉄筋と圧縮される力に強いコンクリート、それぞれの長所を活かした鉄筋コンクリート工法を使用します。耐震性や不同沈下防止に優れたベタ基礎を全戸に採用しています。
  • 【耐震・耐風の最高等級取得】
    【耐震・耐風の最高等級取得】
    自由度の高い設計ができる木造軸組工法を採用。さらに外周すべての面、構造的に負荷がかかりやすい部位に、構造用合板を打ち付けて強固な箱型を形成するモノコック構造の建物です。この強固な構造で地震に対する性能で最高等級を実現しています。
  • 【次世代型制振ダンパー採用】
    【次世代型制振ダンパー採用】
    KANJUの強い家、耐震性能に優れた家を実現している技術のひとつが次世代型の「制震ダンパー/KJ Damper」です。産学協働の研究成果によって開発されたこの耐震・制震技術は、地震による建物の揺れを大きく低減し、しかも繰り返しの地震でも性能を低下させません。
  • 【ロング基礎パッキン工法】
    【ロング基礎パッキン工法】
    基礎と土台の間に厚さ2cm程の複合材を挟み込んでいく、「ロング基礎パッキング工法」を採用。木製土台がコンクリートの水分を吸収しないため腐朽を防止し、基礎コンクリートに床下換気口を開けないため強度も損ないません。しかも床下の換気が従来工法の1.5~2倍の能力を発揮します。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
関西住宅販売(株)

スマイルタウン大久保町高丘4丁目 販売概要

物件名 スマイルタウン大久保町高丘4丁目
価格 4650万円ローンシミュレーション 最多価格帯 -
間取り 3LDK間取り・区画 諸費用 -
土地面積 169.63m2(51.31坪) 建物面積 99.36m2(30.05坪)
販売スケジュール B号地モデルハウスは公開期間終了後のお引き渡しとなります。
住所 兵庫県明石市大久保町高丘4
交通 JR山陽本線「大久保」歩30分 JR山陽本線「大久保」バス12分「高丘4丁目西」歩1分
販売戸数 1戸 総戸数 2戸
完成時期 2025年2月 入居時期 相談
敷地権利 所有権 私道負担・道路 道路幅:5m、アスファルト舗装
構造・工法 木造2階建 施工 -
用途地域 第二種住居地域 地目 宅地
建ぺい率/容積率 建ペい率:60%、容積率:200% 特記事項 担当者:KANJU 明石本店、設備:電気(既設電柱より直接引込み)、ガス、公営水道、排水(汚水・雑排水は公共下水道へ、雨水は雨水管へ)、建築確認番号:B号地:HK24-21480号(R6.12.2)
その他制限事項 第2種高度地区、建築基準法第22条区域、東播都市計画区域、大久保東土地区画整理事業施工区域
お問い合わせ先
  • 関西住宅販売(株)
  • TEL:0120-720007お問い合わせの際は、「goo(グー)を見て」とお伝えください。
会社情報
<売主>
関西住宅販売(株)関西住宅販売(株)のその他の物件情報を見る
兵庫県明石市大久保町大窪497-1
国土交通大臣(2)第009451号
(一社)兵庫県宅地建物取引業協会会員 (公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 / (公社)近畿地区不動産公正取引協議会会員
情報提供日 次回更新予定日 情報提供日より8日以内
取引条件有効期限 2025年6月2日

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
関西住宅販売(株)
※建築条件土地の情報内に掲載されている、建物プラン例は、土地購入者の設計プランの参考の一例であって、プランの採用可否は任意です。
※建築条件付き土地とは、その土地に建築する建物の建築請負契約が、一定期間内に成立することを条件として売買される土地のことをいいます。建築請負契約成立に向けて設計プランを協議するため、土地購入者が自己の希望する建物の設計協議をするために必要な相当の期間の交渉期間が設定され、その期間内で希望を満たすプランが実現できたかどうかにより結論を出します。なお、この期間は概ね3ヶ月程度とされています。納得のいくプランが出来ず、建築請負契約が成立しない場合、土地売買契約は白紙に戻り、土地契約にかかった代金(土地代金、手付金など)は名目のいかんに関わらず、全て返却されます。

明石市の暮らしデータ

人口などの統計情報

世帯数 133488世帯
人口総数 306760人
転入者数 11992人
転入率(人口1000人当たり)
39.09人
転出者数 10079人
転出率(人口1000人当たり)
32.86人
土地平均価格
住宅地
110816円/m2
商業地
185429円/m2

結婚・育児の助成金

子育て関連の独自の取り組み (1)認可保育施設に通う第2子以降の保育料の無料化。(2)小学校1年生の30人学級、中学校1年生の35人学級の導入。(3)高校生世代までの医療費完全無料化。(4)2022年度は保育所等の待機児童解消に向け、300人規模の受け入れ枠拡大をめざす。(5)高校進学に係る給付型奨学金事業(入学準備金[上限30万円]・在学時支援金[毎月1万円]の支給、高校進学に向けた学習支援及び進学後の学校生活支援)の実施。(6)『0歳児見守り訪問「おむつ定期便」』(子育て経験のある配達員が0歳児のいる家庭に紙おむつ等を毎月無料でお届け)。(7)3歳児クラス以上の副食費の無料化。(8)使用済み紙おむつの持ち帰り廃止。
出産祝い なし
公立保育所数 10所(うち0歳児保育を実施している保育所:10所)
私立保育所数 32所(うち0歳児保育を実施している保育所:31所)
保育所入所待機児童数 50人
認定こども園数 63園 預かり保育実施園数 公立:- 私立:1園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 一部実施(特例地区[一部の学校区において、指定校以外の学校を希望により選択可能な区域あり])
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで

明石市の治安・ごみ収集情報

公共料金・インフラ

ガス料金(22m3使用した場合の月額) 大阪瓦斯株式会社4544円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 明石市2541円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 明石市2197円
下水道普及率 99.7%

安心・安全

建物火災出火件数 26件
人口10000人当たり
0.86件
刑法犯認知件数 2114件
人口1000人当たり
6.96件
ハザード・防災マップ あり

医療

一般病院総数 19ヶ所
一般診療所総数 248ヶ所
小児科医師数 41人
小児人口10000人当たり
9.50人
産婦人科医師数 38人
15~49歳女性人口1万人当たり
6.25人
介護保険料基準額(月額) 6200円

ごみ

家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料
備考
-
家庭ごみの分別方式 4分別10種〔燃やせるごみ 燃やせないごみ 資源ごみ(缶、びん、ペットボトル) 紙類・布類(新聞紙、雑誌・雑がみ、段ボール、紙パック、布類)〕 拠点回収:使用済み食用油 使用済み小型家電 水銀使用廃製品(水銀体温計 水銀血圧計 水銀温度計)
家庭ごみの戸別収集 一部実施(【ふれあい収集】要援護者ごみ戸別収集[一部地域のみ実施])
粗大ごみ収集 あり
備考
有料。戸別収集。事前申込制。粗大ごみ処理券300円/枚。
生ごみ処理機助成金制度 あり
上限金額
30000円
上限比率
50.0%

明石市の住まいの給付金

新築購入

利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。

この物件を見た人はこんな物件も見ています

お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
ドコモ光 10ギガ(2年定期契約)合計最大140,580円相当新規お申込みでおトク!+ご契約者限定特典Wi-Fi 7対応ルーターが超特価税込6,780円~

明石市内の各駅の住みやすさ

住宅ローンの返済額一覧

物件価格 万円に対して、年率 で、頭金 の場合
↓ボーナス 35年間 30年間 25年間 20年間 15年間 10年間
0万円 107,727円/月 124,163円/月 147,188円/月 181,742円/月 239,357円/月 354,623円/月
5万円 98,642円/月 115,187円/月 138,321円/月 172,983円/月 230,705円/月 346,078円/月
10万円 89,556円/月 106,212円/月 129,454円/月 164,225円/月 222,054円/月 337,532円/月
15万円 80,471円/月 97,236円/月 120,587円/月 155,466円/月 213,403円/月 328,987円/月
20万円 71,385円/月 88,260円/月 111,721円/月 146,707円/月 204,751円/月 320,442円/月
25万円 62,300円/月 79,285円/月 102,854円/月 137,949円/月 196,100円/月 311,897円/月
30万円 ローン不可 70,309円/月 93,987円/月 129,190円/月 187,448円/月 303,352円/月
支払い利息合計 3,763,680円~ 3,217,400円~ 2,671,800円~ 2,130,560円~ 1,593,590円~ 1,060,980円~
※元利均等返済方式で試算しています。 「円」の単位以下の端数金額は「切り捨て」として計算しております。
※金利は、固定金利として計算しております。
※上記の住宅ローン返済額一覧は、あくまで試算であり、将来の金利動向により、実際のご返済額とは異なります。
※ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
※住宅ローン返済額一覧の数値は、住宅ローンのお申し込みやご融資をお約束するものではございません。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
関西住宅販売(株)
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2025 Recruit Co., Ltd.
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード