アプリで簡単 物件探し 通知 共有 アプリならではの機能を使ってみる

建築条件付土地コモンステージ小金井東町2丁目【積水ハウス】 【建築条件付土地】

情報提供元
SUUMO
住所 東京都小金井市東町2
交通 JR中央線「東小金井」歩12分、西武多摩川線「新小金井」歩5分、JR中央線「武蔵境」歩26分
価格 7980万円(土地価格のみ)

【積水ハウス】2路線利用可能/50坪超の整形地/駅直結商業施設が徒歩12分

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
積水ハウス株式会社

情報の見方

2駅2路線利用可能な交通利便に恵まれた立地です。周辺は穏やかな街並みが広がる閑静な住宅地。2つの駅まではどちらもフラットアプローチの為、ベビーカーや自転車でのお出かけも快適です。2024年9月撮影
2駅2路線利用可能な交通利便に恵まれた立地です。周辺は穏やかな街並みが広がる閑静な住宅地。2つの駅まではどちらもフラットアプローチの為、ベビーカーや自転車でのお出かけも快適です。2024年9月撮影
物件名

コモンステージ小金井東町2丁目【積水ハウス】

価格

7980万円(土地価格のみ)

販売区画数

1区画

総区画数

2区画

土地面積

167.34m2(50.62坪)

住所

東京都小金井市東町2

特徴ピックアップ

閑静な住宅地 / 整形地 / 小学校 徒歩10分以内

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
積水ハウス株式会社
  • 採光を確保しやすい南向きの敷地です。形が整った土地のため、敷地全体を有効活用しやすく、プランの幅が広がります。お客様のご希望に寄り添い、理想の住まいづくりをお手伝いします。2024年9月撮影
    採光を確保しやすい南向きの敷地です。形が整った土地のため、敷地全体を有効活用しやすく、プランの幅が広がります。お客様のご希望に寄り添い、理想の住まいづくりをお手伝いします。2024年9月撮影
  • 小金井エリアの落ち着いた環境でゆったりとした時間を過ごせる邸宅を。理想の家づくりが叶いやすい整形地です。
    小金井エリアの落ち着いた環境でゆったりとした時間を過ごせる邸宅を。理想の家づくりが叶いやすい整形地です。
  • JR中央線「東小金井」駅まで徒歩12分、西武多摩川線「新小金井」駅まで徒歩5分の2路線利用可能な便利な立地。複数の買物施設やクリニックも徒歩圏内。幅広い世代が安心して暮らせる環境が整っています。
    JR中央線「東小金井」駅まで徒歩12分、西武多摩川線「新小金井」駅まで徒歩5分の2路線利用可能な便利な立地。複数の買物施設やクリニックも徒歩圏内。幅広い世代が安心して暮らせる環境が整っています。
  • 通勤・通学・出張と各方面への移動がスムーズな「東小金井」駅まで徒歩12分。 「東小金井」駅から「新宿」駅へ25分、「東京」駅へ39分でアクセスでき、都心へのアプローチも軽快です。
    通勤・通学・出張と各方面への移動がスムーズな「東小金井」駅まで徒歩12分。 「東小金井」駅から「新宿」駅へ25分、「東京」駅へ39分でアクセスでき、都心へのアプローチも軽快です。
  • JR中央線「東小金井」駅まで910m 徒歩12分。「東京」駅や「新宿」駅等、都心へアクセスしやすく、高架下には商業施設(nonowa東小金井)があり利便性の高い駅です。
    JR中央線「東小金井」駅まで910m 徒歩12分。「東京」駅や「新宿」駅等、都心へアクセスしやすく、高架下には商業施設(nonowa東小金井)があり利便性の高い駅です。
  • 西武多摩川線「新小金井」駅まで400m 徒歩5分。西武多摩川線はJR中央線と京王線へ乗り換え可能な路線です。通勤、通学、出張や旅行の際にも便利です。
    西武多摩川線「新小金井」駅まで400m 徒歩5分。西武多摩川線はJR中央線と京王線へ乗り換え可能な路線です。通勤、通学、出張や旅行の際にも便利です。
  • nonowa東小金井まで910m 徒歩12分。精肉店、鮮魚店などの生鮮食品をはじめ、ドラッグストアやファッション、雑貨など様々なテナントが揃っています。「東小金井」駅直結で利用しやすい立地です。
    nonowa東小金井まで910m 徒歩12分。精肉店、鮮魚店などの生鮮食品をはじめ、ドラッグストアやファッション、雑貨など様々なテナントが揃っています。「東小金井」駅直結で利用しやすい立地です。
  • ウェルパーク 小金井東町店まで910m 徒歩12分。医薬品や日用品、食品などの品揃えがあります。駐車場が9台分あり、車での利用も便利です。営業時間9:30~22:00
    ウェルパーク 小金井東町店まで910m 徒歩12分。医薬品や日用品、食品などの品揃えがあります。駐車場が9台分あり、車での利用も便利です。営業時間9:30~22:00
  • 東小金井さくらクリニックまで760m 徒歩10分。総合内科をメインに、消化器内科・胃腸内科・内視鏡センター・整形外科・リハビリ科・呼吸器内科・循環器内科など専門性の高い診療も可能。検診や予防接種も行なっています。
    東小金井さくらクリニックまで760m 徒歩10分。総合内科をメインに、消化器内科・胃腸内科・内視鏡センター・整形外科・リハビリ科・呼吸器内科・循環器内科など専門性の高い診療も可能。検診や予防接種も行なっています。
  • 小金井市立東小学校まで450m 徒歩6分。コミュニティ・スクールとして家庭、地域、学校が協働し、子ども達や学校で必要とするものを共に考え、地域ぐるみで子ども達を育てる環境をつくっています。
    小金井市立東小学校まで450m 徒歩6分。コミュニティ・スクールとして家庭、地域、学校が協働し、子ども達や学校で必要とするものを共に考え、地域ぐるみで子ども達を育てる環境をつくっています。
  • 小金井市立東中学校まで1000m 徒歩13分。生徒の笑顔があふれ、いつも元気いっぱい、ワクワクするような学校生活のために、生徒一人一人を大切にし、安全・安心な学校生活が送れることを目標にしています。
    小金井市立東中学校まで1000m 徒歩13分。生徒の笑顔があふれ、いつも元気いっぱい、ワクワクするような学校生活のために、生徒一人一人を大切にし、安全・安心な学校生活が送れることを目標にしています。
  • 小金井市立くりのみ保育園まで370m 徒歩5分。1歳児~5歳児までを保育しています。ホールや園庭、遊具、プールがあるのでお子様がおもいっきり体を動かし遊べる環境が整っています。
    小金井市立くりのみ保育園まで370m 徒歩5分。1歳児~5歳児までを保育しています。ホールや園庭、遊具、プールがあるのでお子様がおもいっきり体を動かし遊べる環境が整っています。
  • みそら幼稚園まで380m 徒歩5分。野菜を育てたり、さつまいも掘りをしたり、農園へ出かけ、じゃがいも掘りやみかん狩りを経験するなど、自然の恵みへの関心を高め、食育への取り組みを行っている幼稚園です。
    みそら幼稚園まで380m 徒歩5分。野菜を育てたり、さつまいも掘りをしたり、農園へ出かけ、じゃがいも掘りやみかん狩りを経験するなど、自然の恵みへの関心を高め、食育への取り組みを行っている幼稚園です。

イベント情報

現地案内会
◇ご来場予約お待ちしております◇
「どんな間取りが建てられるの?」
「一般土地と分譲地の違いは?」
「未公開土地とは?」お土地探しの悩みを、住まいの目線を含めてサポートします!
(短時間・オンラインでのご相談も大歓迎です)

≪見学コース例≫
■現地見学(約15分)・・・周辺環境・建物価格目安・計画等のご説明
※現地を既にご見学いただいている場合、お近くのモデルハウスや展示場でも◎
■マイホーム計画についてのご相談(約20分)
■建物の構造や保証に関するご相談(約20分)
■資金計画、税金、金利などお金に関するご相談(約20分)

相談内容や時間に関するご希望がありましたら備考欄にご記入ください。
お客様の希望する内容に沿ってご相談させていただきます。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
積水ハウス株式会社

コモンステージ小金井東町2丁目【積水ハウス】 【建築条件付土地】販売概要

物件名 コモンステージ小金井東町2丁目【積水ハウス】
価格 7980万円
(土地価格のみ)ローンシミュレーション
最多価格帯 -
土地面積 167.34m2(50.62坪) 諸費用 -
販売区画数 1区画 総区画数 2区画
販売スケジュール -
住所 東京都小金井市東町2
交通 JR中央線「東小金井」歩12分 西武多摩川線「新小金井」歩5分 JR中央線「武蔵境」歩26分
土地状況 更地 造成完了時期 完成済
敷地権利 所有権 引き渡し時期 -
建築条件 私道負担・道路 道路幅:4m~5.4m、アスファルト舗装、私道負担なし
用途地域 第一種低層住居専用地域 地目 宅地
建ぺい率/容積率 建ぺい率:40%/容積率:80% 特記事項 設備:水道:公営水道、汚水:公共下水、雨水:浸透式、ガス:都市ガス、電気:東京電力 ※ガス・電気:他の小売事業者の選択も可能です、開発面積:334.7m2、○所在地:東京都小金井市東町二丁目97番8○道路幅員:約4m、約5.4m(アスファルト舗装)○売主:積水ハウス株式会社 多摩支店 TEL:042-540-8011○まちなみガイドライン:本分譲地では、快適で良好な住環境を皆様に提供する為に外構等について基本的なガイドラインを設けております。○積水ハウス株式会社 東京営業本部では、購入のお申込みは受け付けておりません。○本分譲地の土地売買契約は、契約締結後3ヶ月以内に売主である積水ハウス株式会社との間で建築工事請負契約が成立することを条件として効力を生じます。期限までに、建築工事請負契約が成立しなかったときは、土地売買契約の無効が確定し、受領済の手付金等は、全額無利息にてすみやかに返還いたします。
その他制限事項 第一種高度地区、景観法、まちなみガイドライン、宅地造成及び特定盛土等規制法
お問い合わせ先
  • 積水ハウス株式会社
  • TEL:0120-776-511お問い合わせの際は、「goo(グー)を見て」とお伝えください。
会社情報
<土地売主>
積水ハウス(株)多摩支店積水ハウス(株)多摩支店のその他の物件情報を見る
東京都立川市曙町2-37-7 コアシティ立川1階
国土交通大臣(16)第000540号
(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
情報提供日 次回更新予定日 情報提供日より8日以内
取引条件有効期限 2025年5月15日

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
積水ハウス株式会社
※建築条件土地の情報内に掲載されている、建物プラン例は、土地購入者の設計プランの参考の一例であって、プランの採用可否は任意です。
※建築条件付き土地とは、その土地に建築する建物の建築請負契約が、一定期間内に成立することを条件として売買される土地のことをいいます。建築請負契約成立に向けて設計プランを協議するため、土地購入者が自己の希望する建物の設計協議をするために必要な相当の期間の交渉期間が設定され、その期間内で希望を満たすプランが実現できたかどうかにより結論を出します。なお、この期間は概ね3ヶ月程度とされています。納得のいくプランが出来ず、建築請負契約が成立しない場合、土地売買契約は白紙に戻り、土地契約にかかった代金(土地代金、手付金など)は名目のいかんに関わらず、全て返却されます。

小金井市の暮らしデータ

人口などの統計情報

世帯数 63140世帯
人口総数 124614人
転入者数 8366人
転入率(人口1000人当たり)
67.14人
転出者数 8391人
転出率(人口1000人当たり)
67.34人
土地平均価格
住宅地
367000円/m2
商業地
1155000円/m2

結婚・育児の助成金

子育て関連の独自の取り組み (1)愛育手当(公的補助のない無認可幼児教育・保育施設に在籍している3~5歳児が対象)。(2)小金井教育の日(PTAとの合同実施)。(3)読書感想文コンクール。(4)オーケストラ鑑賞教室(小学校6年生)、合唱鑑賞教室(中学校2年生)。(5)移動式赤ちゃん休憩室(ベビーテント)貸出事業。(6)子どもの権利条例の制定と子どもオンブズパーソンの設置。
出産祝い なし
公立保育所数 5所(うち0歳児保育を実施している保育所:3所)
私立保育所数 39所(うち0歳児保育を実施している保育所:35所)
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 1園 預かり保育実施園数 公立:- 私立:5園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 未実施
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで

小金井市の治安・ごみ収集情報

公共料金・インフラ

ガス料金(22m3使用した場合の月額) 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 東京都水道局2816円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 小金井市1309円
下水道普及率 100.0%

安心・安全

建物火災出火件数 22件
人口10000人当たり
1.75件
刑法犯認知件数 568件
人口1000人当たり
4.51件
ハザード・防災マップ あり

医療

一般病院総数 4ヶ所
一般診療所総数 94ヶ所
小児科医師数 18人
小児人口10000人当たり
11.48人
産婦人科医師数 8人
15~49歳女性人口1万人当たり
2.89人
介護保険料基準額(月額) 6400円

ごみ

家庭ごみ収集(可燃ごみ) 有料
備考
資源物・枝木・雑草類・落ち葉、おむつ等は無料。
家庭ごみの分別方式 12分別17種〔可燃ごみ 不燃ごみ プラスチックごみ ビン スプレー缶 ペットボトル 空き缶 金属 古紙(雑紙、新聞、雑誌、段ボール、紙パック、シュレッダー紙) 布 有害ごみ 枝木・雑草類・落ち葉〕
家庭ごみの戸別収集 実施
粗大ごみ収集 あり
備考
有料。事前申込制。粗大ごみ処理券(シール)を購入。生活保護受給世帯は手数料免除。り災ごみは手数料一部減免。
生ごみ処理機助成金制度 あり
上限金額
30000円
上限比率
50.0%

小金井市の住まいの給付金

新築購入

利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。

この物件を見た人はこんな物件も見ています

お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
【OCN×ドコモ光】10ギガが最大6か月、月額料金ワンコイン!適用条件など詳細はこちら

小金井市内の各駅の住みやすさ

住宅ローンの返済額一覧

物件価格 万円に対して、年率 で、頭金 の場合
↓ボーナス 35年間 30年間 25年間 20年間 15年間 10年間
0万円 194,169円/月 223,793円/月 265,293円/月 327,574円/月 431,420円/月 639,176円/月
5万円 185,084円/月 214,818円/月 256,426円/月 318,815円/月 422,768円/月 630,631円/月
10万円 175,998円/月 205,842円/月 247,559円/月 310,057円/月 414,117円/月 622,086円/月
15万円 166,913円/月 196,866円/月 238,692円/月 301,298円/月 405,465円/月 613,540円/月
20万円 157,827円/月 187,891円/月 229,826円/月 292,539円/月 396,814円/月 604,995円/月
25万円 148,742円/月 178,915円/月 220,959円/月 283,781円/月 388,162円/月 596,450円/月
30万円 139,656円/月 169,939円/月 212,092円/月 275,022円/月 379,511円/月 587,905円/月
支払い利息合計 6,772,750円~ 5,784,200円~ 4,803,300円~ 3,830,240円~ 2,864,930円~ 1,907,340円~
※元利均等返済方式で試算しています。 「円」の単位以下の端数金額は「切り捨て」として計算しております。
※金利は、固定金利として計算しております。
※上記の住宅ローン返済額一覧は、あくまで試算であり、将来の金利動向により、実際のご返済額とは異なります。
※ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
※住宅ローン返済額一覧の数値は、住宅ローンのお申し込みやご融資をお約束するものではございません。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
積水ハウス株式会社
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2025 Recruit Co., Ltd.
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード